
グルメ | 日々是食欲
2017年上半期は麺の良店が続々オープン
2017年06月08日 08:00 by 弓削聞平
2017年も今月で半分が終わります。この上半期にオープンした飲食店を振り返ってみると、いつになく麺の店が多いように思います。逆にフレンチやイタリアンがやけに少ない気がします。
最近できた麺の店で印象深かったのは、大名に新しくオープンした「ひるとよる」(https://tenjinsite.jp/topics/topics/63941)です。いつも行列ができている「Shin-Shin」で修業した店主の店ですから、味は間違いなし。ラーメンはもちろんですが、ちゃんぽんや焼きめしも実にレベルが高いんです。店名からもわかるようにこちらは夜も楽しめる、つまり酒場利用もできるんです。これも最近の傾向ですが、麺だけじゃなく、ここのように酒のつまみもオンメニューする麺酒場がすごく増えています。蕎麦は元々そういう業態ですが、うどんに始まり、ラーメン業態もつまみになる料理を揃えお酒もひと通り揃える傾向にあります。

先月川端に広島の汁なし担々麺の専門店ができたのですが、これも福岡ではちょっと珍しいのではないでしょうか。メニューとして出すところは増えてますが、専門店はほとんど見かけません。広島は知る人ぞ知る汁なし担々麺の聖地。その広島の有名店が福岡に出店を果たしたというわけです。

あとうどんでいえば、豊前裏打会のメンバーである「萬田うどん」が今月中旬からプレオープンするそうです。豊前裏打会といえば、福岡で有名なのは西区や博多駅近くにある「大地のうどん」が有名ですが、今回の「萬田うどん」がどんなうどんを食べさせてくれるのかとても楽しみです。
ラーメンはここのところ、塩ラーメンや醤油ラーメンの店が多くなってきていますが、1月には大丸の近くに「永福」(https://tenjinsite.jp/topics/topics/62974)ができました。こちらは中華そばとつけ麺の店という、福岡では珍しいタイプの店です。わずか5席という超小バコですが、元々南区長丘にあった店で天神への移転ということになります。

さて下半期はどんな店ができるのか。相変わらず麺が攻勢をかけるのか。あるいは新たな業態ができたりするのか。今からわくわくしますね。
取材・文:弓削聞平
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | 新店舗オープン
-
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | イベント | ひと | 天神サイトからのお知らせ
-
グルメ | 新店舗オープン | 天神ランチ
-
-
グルメ | 新店舗オープン
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
桜並木駅 1st Anniversary おはなミーツ!!
グルメ | まち | イベント
-
世界中のファンを魅了し続ける創作集団の展示会「CLAMP展-SELECTION-」
アート | イベント
-
天神に「焼肉きんぐ」が新登場!リーズナブルに贅沢焼肉を楽しもう
新店舗オープン | グルメ
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
グルメ | 新店舗オープン
-
【天神発】「アジフライの聖地松浦」で作って!食べて!海も歴史も体感モニターツアー開催
イベント | グルメ
-
【プレゼント】映画『白雪姫』の小物入れ、手鏡などオリジナルグッズを各1名様にプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
文房具なんでも系フリーマーケット「文具マーケット」が福岡に遠征!
イベント
-
お前はもう行くべし!アジ美で開催中の「北斗の拳 大原画展」をレポート!
アート | イベント
-
【プレゼント】映画『ウィキッド ふたりの魔女』のスウェットを計3名様にプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
「FUKUOKA YELLOW FES2025」開催!
イベント