
グルメ | まち
知る人ぞ知る、通な店が並ぶ“警固本通り”。福岡グルメには欠かせないスポット
2020年09月11日 18:00 by 筒井あや
けやき通りから一本南に入ると、瀟洒な雰囲気とは異なる無国籍感が漂う通りがある。定食から絶品イタリアンまで、様々なジャンルの店が並ぶグルメ通り。


赤坂にある人気のパン屋『BREAD』の姉妹店『BREAD & CAFE』。可愛い男の子のイラストと鮮やかなエメラルドグリーンが目印。ここでは、パンの販売だけじゃなく、コーヒーなどのドリンクもありイートインも可能。ちょっと一息カフェタイムが楽しめます。
●BREAD & CAFE
福岡市中央区警固2丁目15−3
TEL.092-715-5520
通りを歩くと、再びカフェが!

独自のショップスタイルで福岡のコーヒーカルチャーを展開、焙煎士、バリスタ、フードコーディネーターが常に高い意識で美味を追求している「SHIROUZU COFFEE 警固店」。安定のクオリティと新しい発想で福岡のコーヒーカルチャーを牽引する店のひとつ。
●SHIROUZU COFFEE 警固店
https://tenjinsite.jp/topics/topics/43109

“博多新おでん”や素材を活かした旬メニューなど、どれを食べても間違いない料理が楽しめる、予約必須の人気店。市近郊で獲れた魚介や野菜で季節を愉しむ醍醐味も!
●酒楽遊膳 えびす 警固本通り店
https://ebisukego.wixsite.com/oden

旬の野菜をふんだんに使ったバーニャカウダやイタリア料理定番の仔牛のカツレツなどが人気の「トラットリア ポルチェリーノ」。料理を引き立てるワインも揃います。ここ、マジで美味しいです!リピート率の高いお店。
●トラットリア ポルチェリーノ
https://tenjinsite.jp/topics/topics/70108

警固本通りで外せないのが、全国から鶏皮好きが押し寄せる「かわ屋警固店」。カリッと焼き上がった鶏皮は、一人で10本は軽く食べられます。博多に来たら、一度は行きたいお店ランキングに入ってる!…と思います。
●かわ屋警固店
https://hakatakawaya.com/

近隣の住民には外せない、唯一のスーパーマーケット「サニー警固店」。住民の食卓はもちろん、近隣のグルメ店の礎にもなっているはず!この時期に24時間オープンしているありがたいスーパー。
……と、まだまだ本当はたくさんご紹介したいお店がありますが、そこはぜひみなさんが足を運んで発見して下さい!一件目が満席で入れなくても、次のお店を探すのに困らないというグルメ地区。天神からちょっと足をのばしてグルメ散策をしてみては?
※外出の際はマスクや手洗いを忘れずに。3密を避けながらお出かけしましょう。
取材・文:筒井あや
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
-
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | ショッピング | 新店舗オープン
-
グルメ | ショッピング | 新店舗オープン | 行列
-
まち | 新店舗オープン
-
グルメ | 新店舗オープン
-
-
グルメ | ショッピング
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
桜並木駅 1st Anniversary おはなミーツ!!
グルメ | イベント | まち
-
DISCOVER FUKUOKA’S「SAKE FAIR」開催!
イベント
-
Oasis 30周年特別イベント「Oasis Origin + Reconstruction」展
イベント | アート
-
「話す」「整理する」を同時に実現 コミュニケーションの課題を解決するカード型チャットツール
天神ワーカーに密着取材
-
俺のフレンチの姉妹店「俺の焼肉」が3月15日(土)に博多駅前にOPEN!
新店舗オープン | グルメ
-
いちご尽くしのアフタヌーンティー「ストロベリー ランデヴー」
グルメ
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
グルメ | 新店舗オープン
-
お前はもう行くべし!アジ美で開催中の「北斗の拳 大原画展」をレポート!
イベント | アート
-
Curensologyが福岡に初出店!アミュプラザ博多に3月15日オープン
ファッション | ショッピング
-
企業間取引をスマートに 悩みを紐解き本質的な解決に導く
天神ワーカーに密着取材