
グルメ | ショッピング | 新店舗オープン
大濠公園を眺めながらくつろぐ。八女茶をテーマにしたカフェがオープン!
2020年09月05日 08:00 by はたゆう
9月2日に、大濠公園南側エリアに、八女茶をテーマとした和風建築のカフェ「大濠テラス 八女茶と日本庭園と。」がオープンしました。レンタル着物店「やまと」や、日本庭園券売所も併設され、日本庭園とも繋がった造りになっていますよ。




入口は2つあり、カフェ利用の方は西側入口から。店内でいただけるメニューは「&LOCALS」が担当。八女茶や和スイーツに、軽食もいただけます。

「&LOCALS」ではお馴染み「おいなり」も販売。包み紙に包まれた可愛いおいなりさんは、英彦山「津野」のお米と、伊万里の「まさ子さんの万能酢」を使用し作られています。

木の温もりを感じることができる和モダンな店内。大濠公園側は、全面ガラス張りで開放的な空間になっています。

2Fは、イベントスペースとして利用ができ、吹き抜けがあるベランダもすぐ横に。池や緑を望むスペースは貴重ですよね。

写真左「八女アンサンブリュー」は、”記憶に残るお茶”をコンセプトに新提案されたお茶。抹茶に、複数の茶葉を絶妙にブレンドされていて、豊かな香りとともに深い甘味・旨味を楽しむことができます。
写真右「八女玉露 やぶたき・さえみどりブレンド」は、日本一の玉露の産地八女が誇る、濃厚な旨味と甘味を追求した贅沢なブレンド玉露。

写真左「モナ 自家製もなか/黒餡」は、お店の”餡バサダー”の自信作。伊万里産もち米を職人技で焼き上げる香ばしい皮に、ちょっぴり塩が効いた餡は、お茶との相性も◎。
写真右「濃厚八女玉露ソフトクリーム」は、その名の通り、まさに濃厚。控えめな甘さと、程よい苦みで、大人の味わいです。



店内でいただけるメニューに使用されている食材は、物販コーナーで購入できますよ。食卓をつなぐをテーマに、様々な地域の魅力的な食材が揃っています。

東側の入口は、日本庭園の券売所に。こちらからは、レンタル着物店「やまと」にもつながります。


この時期だと、浴衣のレンタルができます。着付けまでしてもらえて3時間3,000円~と、お手頃に利用できるのも嬉しいですね。他にも日帰りレンタルプラン(9:00~16:30)5,000円もあります。範囲を気にせず利用できるので、ちょっと和装してお出掛けなんて時にもオススメです。

柄も、伝統的なものから現代的なものまで揃います。↑の浴衣柄?着物柄?がとっても粋でかわいいですよね。
大濠公園には、様々なカフェやレストランがありますが、ここまで和を感じられるカフェは、なかなかありませんでした。やっぱりお茶は、心を穏やかにさせてくれますよね。散歩がてら、ほっと一息「大濠テラス 八女茶と日本庭園と。」で時間を過ごしてみませんか?
【大濠テラス 八女茶と日本庭園と。】
●住所:福岡市中央区大濠公園1番9号
●営業時間:9:00~20:00(※オープンから11月までは、9:00~21:00)
●定休日:月曜日
※外出の際はマスクや手洗いを忘れずに。3密を避けながらお出かけしましょう。
取材・文:はたゆう
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | イベント | PR
-
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | 新店舗オープン | PR
-
グルメ | ショッピング
-
-
グルメ | イベント
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
うつわでもっと楽しい毎日を!インキューブで「波佐見陶器フェア」
ショッピング | イベント
-
地下鉄七隈線延伸開業企画「博多せんべろ・せんメロ」開催!
イベント | まち | グルメ
-
「ちいかわ飯店福岡」が福岡PARCOにやってくる!
グルメ | ショッピング | イベント
-
天神が映画『シン・仮面ライダー』とコラボ!11の商業施設で「シン・天神」
イベント | まち
-
カジュアルな中華に魅了!昼も夜も楽しめる鉄板中華酒場が今泉に誕生
グルメ | 新店舗オープン
-
天神地下街に「HIGHTIDE STORE」が期間限定でオープン!
新店舗オープン | ショッピング
-
【カフェ巡り・久留米】今話題の人気カフェ&スイーツ5選!
グルメ | PR | まち
-
新しいミーナ天神に九州最大の「UNIQLO」と九州最大級の「GU」が誕生
ショッピング | 新店舗オープン | ファッション
-
春休み、ららぽーと福岡に恐竜がやってくる!?親子必見「わくわく!恐竜パーク」
PR | ショッピング | イベント
-
アクロス福岡『匠ギャラリー』が3月26日にリニューアルオープン!
イベント | まち | アート