グルメ | 新店舗オープン
フードもスイーツも期待大!新生「ORTO CAFE」が渡辺通にオープン
2020年11月19日 12:00 by 深江久美子
2009年の営業以来、カフェ好きな女性たちに支持されているカフェ「ORTO CAFE」。この度、上人橋通りから新天地を求め、渡辺通り移転オープンとなりました。
桜十字病院から春吉の方へ歩くこと3分ほど。目印はモスグリーンの壁!
入口のショーケースにはケーキやタルトが並びます。どれもが趣向を凝らしたスイーツで、目移りしてしまいそう……。「ORTO CAFE」では九州を中心にした素材を主に使い、様々な農家の方と農産物を使った商品づくりをしています。
ショーケース以外にもパンやギフトにも良さそうな紅茶、焼き菓子が揃っています。
2Fはゆったりとしたイートインスペースです。屋根や壁に大きな窓が設けられ、洗練された空間が広がります。冬は温かな日差しが降り注ぐと気持ち良さそう。写真奥にある大きな窓は換気の役目も!空気の循環もバッチリです。
まず注文したのは、ショーケースで一目惚れした「ベイクドアップルクランブル(760円・税込)」。りんごは青森の世界自然遺産白神山地のほど近くにある「ひろさと舎」のりんごを使用しています。こちらのりんごは蜜がたっぷり!お店で販売もされています。
中がくり抜かれた焼きりんごに、ザクザクに切ったアップルクランブルがイン。その上に冷た~いバニラアイスがのっています。ひと口食べて思わずニンマリ。あ~、至福のひと時よ。甘くてピリっとしたシナモンが効いています。りんごをまるっと皮ごと食べられるスイーツでした。
2品目は「いちじくとアールグレイのシフォンケーキ(550円・税込)」をチョイスしました。可愛らしいビジュアルと裏腹にスパイシーな大人ケーキです。シフォン生地もスパイシーなのですが、お皿の周りを綺麗にふちどられたローズソルトが曲者なんです。岩塩やローズの花びらと一緒に頬張ると、塩っぱくも、ほろ苦くも……。味変が楽しめ、クセになる味でした。個人的にドストライク!これ、絶対リピート決定です!
ランチはもちろんですが、週末は8:00から11:00まではモーニングが設けられ「オルトのパンセット(820円・税込)」と「モーニングデリプレート(950円・税込)」が味わえます。天神でモーニングなんて貴重な存在になりそう。そして、今回は注文しなかったのですがオリジナルのクラフトコーラ―も販売されていましたよ。
カフェ利用も良し、ランチに立ち寄るも良し。洗練された空間でゆっくりしたひと時を楽しんでくださね。そして、私はといいますと「いちじくとアールグレイのシフォンケーキにKOされたので近いうちに足を運びたいと思います!
※外出の際はマスクや手洗いを忘れずに。3密を避けながらお出かけしましょう。
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
ORTO CAFE(オルトカフェ)
住所 | 福岡市中央区渡辺通3丁目2-8 |
---|---|
TEL | 092-739-5110 |
営業時間 | 平日11:00〜20:00、土曜・日曜8:00~20:00 |
URL | http://www.orto-cafe.com/ |
関連するトピックスTOPICS
-
-
グルメ | ショッピング | 新店舗オープン
-
グルメ | ショッピング | 新店舗オープン | 行列
-
まち | 新店舗オープン
-
-
グルメ | 新店舗オープン
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
FUKUOKA MUSIC FES.2025×ららぽーと福岡 コラボキャンペーン開催!
音楽 | イベント
-
BOUL’ANGEの芳醇で香り高いチョコレートを存分に楽しむ
グルメ | ショッピング
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡で楽しめる2025年春節ランタン飾りイベント!
イベント | グルメ
-
おとぎ話の世界を旅しよう!妖精と魔女をテーマにした「いちごのスイーツビュッフェ」
イベント | グルメ
-
お正月疲れに。小正月に始めるハーブティーで心地よい温活時間を
ショッピング | グルメ
-
天神の新ランドマーク『ワンビル』、注目の商業ゾーンと主要テナントが発表
まち | ショッピング | グルメ | ファッション
-
口の中で溶けていくふわふわ食感。「メルヴェイユ」専門店
グルメ | 新店舗オープン
-
【プレゼント】映画『リアル・ペイン〜心の旅〜』のオリジナルクリアファイルを3名様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
61年の歴史に幕を下ろす福岡市民会館、閉館はギンギラ太陽'sの特別ステージ
イベント | まち