
グルメ
フランスの人気ベーカリーのパンを使った大人のフレンチトースト - ハピネスカフェ福岡
2015年03月03日 08:00

2011年6月にオープンした『ハピネスカフェ』は大名のビルの4階。1階に出ているこの看板を目印にどうぞ。わ、フレンチトーストも載ってる、載ってる!エレベーターでGO!

エレベーターの扉が開くと、そこはポップなインテリアで彩られた広い空間のカフェ。クッションが散りばめられたロングソファ席やリビング風のソファ席など、ゆったりとした造りでカフェならではのまったりとした時間を過ごせます。

一面ガラス張りの窓からは大名の街並みが望めて気持ちいい!夜もロマンティックですよ〜。そして、店の中央にある扉を開くとそこは、グループ仕様の個室が!昼間はよく子供連れのママさんたちでにぎわっているそう。昼も夜も個室は早めの予約がベストですよ。

そんなママさんたちからの注文も多いと言うフレンチトーストは、昼も夜も楽しめる人気メニュー。「アップルシナモンコンフィチュールフレンチトースト」(900円)、「たっぷりフルーツのフレンチトースト」(1,050円)、「スクランブルエッグとベーコンのフレンチトースト」(950円)の3種類が揃っています。そして、写真の下を見ると“メゾンカイザーのライ麦パンを使用しています”の文字が!わー、そそられますね~。早速「たっぷりフルーツのフレンチトースト」をオーダー!

わー、フルーツたっぷり!そして、パンはメニューに書いてあったとおりのライ麦パンです!その香り高い味わいを生かすために、フレンチトースト液はあえて染み込ませず、さっとくぐらせる程度で片面だけ焼かれています。トッピングのソースが甘いのでパン自体は甘くせず、食事としても食べやすいように考えられているんだそう。

ソースは塩キャラメルソースとメープルシロップの2種類から選べて、私は塩キャラメをチョイス。とろーっと濃厚なソースをかけて、いただきま〜す!パンはもちもちっとした食感で、これぞメゾンカイザーといった感じ。噛むほどに味わい深くなって、これだけでも十分に美味しい〜!メゾンカイザーのパンは独自の天然酵母で長時間発酵させているため香り高くて、しっかりとした味わいが特長なのです。そこへ、塩キャラメルのビターな甘さが加わるとこれまた贅沢な味わいに!フレッシュなフルーツは一緒に口に運んでもいいし、甘いパンの後にフルーツでサッパリとさせる、といういろんな食べ方が楽しめます。それに、アイスや生クリームが入っていないからこれは甘いのが苦手な人にもおすすめ!私も食事感覚でペロッといただきました。

ドリンクセットは+150円(カフェセットは+250円)。リピーターも多いというこのリッチな味わいのフレンチトースト、男性や大人の方にもぜひおすすめです!
プレイス情報PLACE
happiness cafe(ハッピネスカフェ)
住所 | 福岡市中央区大名1丁目14−25 Daimyo Beauty Complex BLD 4F |
---|---|
TEL | 092-724-8810 |
営業時間 | ランチ/11:30〜18:00、ディナー/18:00〜0:00(金・土・祝前日は〜翌2:00) |
定休日 | なし |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | イベント
-
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
【DEAN & DELUCA】WHAT’S CRAFT BEER ?
グルメ
-
箱の中をのぞいてみよう!「箱の中のアート展」
イベント | ショッピング | アート
-
お茶好きは見逃せない!京都クオリティの涼スイーツが大丸に登場!
イベント | グルメ
-
待望の「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに堂々オープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
スパイス一筋40年!「東京スパイスハウス」の味わいをビブリオテークで。
グルメ
-
77ラインナップが一同に集結。カルチャーの祭典「パルコ感覚」初開催!
イベント | アート | ショッピング
-
MB氏、「FABRIC TOKYO 天神ソラリアプラザ店」の1日店長に就任!?
イベント | ショッピング
-
「ららぽーと福岡」で味わえる、食を切り口にした新たな出会いと体験!
新店舗オープン | グルメ | PR
-
【プレゼント】乳・卵・小麦粉は完全不使用!みんながおいしいワッフル
新店舗オープン | グルメ | プレゼント
-
新たな食の名所「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに4月29日誕生!
グルメ | 新店舗オープン