
日々是食欲
おせちに飽きたら…カレー? ラーメン?
2018年01月11日 21:00 by 弓削聞平
あけましておめでとうございます。今年も天神サイト、そして「日々是食欲」をよろしくお願いいたします。
ところで「おせちに飽きたらカレーだね」ってよく言いますよね。これってむかーしのCMのコピーだったと記憶していたのですが、いくら調べても出てくるのはハウスククレカレーの「おせちもいいけどカレーもね」だけなんです。ハウス食品に問い合わせても「飽きても」については「わかりかねます」のご回答。もしかしてこれは脳内変換だったのでしょうか(鋭意調査中)。
そんなわけでおせちに飽きたわけではありませんが、今年は2日にインスタントラーメンの「うまかっちゃん」を、4日にモスバーガーを食べました。確かにカレーモードにもなったのですが、手近なところに開いてるカレー屋さんがなかったものですから。ちなみに、昨年12月にAERA dot.が調べたところによると、おせちに飽きたときに食べたくなる料理の1位はやっぱりダントツでカレーだったそうです。そして2位以下はラーメン・鍋・焼肉という順だったようです。焼肉っていうのもなんかわかりますねー。また、年末から忘年会・クリスマス・年越しそば・雑煮・おせちという具合いに通常の食事から遠のくことから、「炊き炊きのごはんとみそ汁」という回答もあったとか。これもわかります。なにせ毎日外食の私ですが、同じように「おうちでごはんとみそ汁」に対する飢餓感がときどき顔を出すので、3年ほど前から、月に2回は家で自炊するようにしたのですから。

2日からインスタントではありますがラーメンを食すほど麺好きな私。今年も麺を食べまくることになるでしょう。まずは昨年食べ損なった「大重食堂」の「純ラーメン七節」を食べなくては。このラーメンは昨年の「ワールドラーメングランプリ」http://www.wrgp.jp/で優勝したラーメンですからね。「大重食堂」っていうのはラーメン屋さんではなくて、和食の店「ビッグヘビーキッチン」の昼の顔。お昼限定で出しているスペシャルなラーメンです。アゴや昆布のほか、牛節、鶏節、豚節、河豚節、真鯖節、鰹節、鰯節の7つの節を使うそうですが、出汁をとるのにサイフォンを使用するという独自性もあるんです。たぶんまだ並ばないといけないとは思いますが、一度は食べてみたいものです。
取材・文:弓削聞平
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
大重食堂 警固本店
住所 | 福岡市中央区警固1丁目8-20 |
---|---|
TEL | 092-741-0141 |
営業時間 | 12:00〜24:00(OS23:30) |
定休日 | 不定 |
関連するトピックスTOPICS
-
-
グルメ | イベント
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
五層の口どけ!できたて・しぼりたて。“生”仕立てで贅沢に楽しむ和栗モンブラン
グルメ | イベント
-
食欲の秋のご褒美に!芋・かぼちゃなどパルコは旬が盛りだくさん!
グルメ
-
さあ、ピッツァのお祭りだ!今年も大名で「JAPAN PIZZA FESTIVAL」開催
グルメ | イベント
-
【DEAN & DELUCA】1日間限定、秋の喫茶室 ~Bionのお菓子と~
ショッピング
-
西鉄沿線の魅力を体感!フクオカミツカル展レポート
イベント
-
リアル脱出ゲーム 全国夜の遊園地シリーズ「夜のスパイミッションからの脱出」
イベント
-
【プレゼント】映画『おーい、応為』のムビチケ、クリアファイルをプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
秋の味覚と名画の世界観を盛り込んだ、アートなアフタヌーンティー
グルメ
-
【DEAN & DELUCA】NUTTY HARVEST~九州、秋獲の市~
ショッピング
-
AI時代に挑む新映像革命『トロン:アレス』公開!
PR | まち | 映画作品情報