
グルメ | イベント | PR
イカ王国の新・ご当地グルメ「イカ墨まん」「イカメンチ」に注目!
2024年09月14日 11:00
世界有数の漁場で、海産物の宝庫でもある「玄界灘」。福岡県はここで水揚げされる胴長15cm以上のケンサキイカを「一本槍」と名付け、イカを使ったご当地グルメの開発を進めています。そんな玄界灘に面した筑前玄海エリア(宗像市、古賀市、福津市、芦屋町、岡垣町)では、2023年度の「筑前玄海イカ三昧丼」に加え、2024年度は、新・ご当地グルメ「イカ墨まん」「イカメンチ」が誕生しました!!

■イカ墨まん(提案者:漁師・割烹 安徳丸)
中のあんにはイカがたっぷり!皮にはイカ墨を練り込んだ真っ黒な絶品まん。今後はあんのバリエーションを増やして展開予定。

■イカメンチ(提案者:株式会社グラノ24K)
イカの切り身やすり身をぎっしり詰め込み、イカの旨味を閉じ込めたイカメンチ。そのまま食べても良し、お好みで明太マヨソースをかけても良し!
提供店舗:鮨屋台 岡垣総本店、福津ぶどうの樹 鮨屋台 海の彩、道の駅むなかた
今はまだ「ご当地 “推し” グルメ」ではないものの、イカを知り尽くす地元の料理人たちが考え、手作りで生産しているメニューもあります。これから筑前玄海エリアの他店舗に広げていく予定で、近い将来HITの予感!

■イカ墨醤油(提案者:海鮮料理 末広/ナカマル醤油)
イカスミ入りで濃厚な味わいのかけ醬油です。お刺身や天ぷら、お寿司などによく合います。
提供店舗:和食レストラン 末広、ナカマル醤油、道の駅むなかた

■イカ墨ちりぷり(提案者:道の駅むなかた)
エビチリならぬ、イカちり。 辛さ控えめのチリソースにイカ墨の旨味が加わり、濃厚な味わいが引き立って、一度食べると病みつきに。
提供店舗:道の駅むなかた

■イカの活き漬け(提案者:道の駅むなかた)
活きたイカをそのまま特製だれに漬けこんだ一品。漬け込む時間にもこだわり、お酒がすすみます。
提供店舗:道の駅むなかた

■ヤリイカの和風リゾット トマトウォーター仕立て(提案者:創作旬菜 玄杏)
新鮮なヤリイカの風味とトマトの旨味がぎゅっと詰まった、深い味わいの白いリゾット。
提供店舗:創作旬菜 玄杏
■イカ墨塩(提案者:御宿はなわらび)
イカ墨にホタテや貝などの出汁を加え、旨味が一層引き立つ塩に仕上げました。天ぷらや刺身の付け塩としても◎
提供店舗:御宿はなわらび
筑前玄海エリアには、新鮮なイカが食べられるお店がたくさん!2024年9月14日(土)~11月10日(日)の間、対象店舗で今年もイカフェアが開催されます。イカの匠たちが考えた新たなご当地グルメを味わいに、ぜひ筑前玄海エリアに足を運んでくださいね!
イカフェア参加店舗はこちら↓
イカ王国 筑前玄海イカフェア【1】福津エリアはこちらをチェック>>
関連するトピックスTOPICS
-
-
天神ワーカーに密着取材
-
天神ワーカーに密着取材
-
天神ワーカーに密着取材
-
-
天神ワーカーに密着取材
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
天神ランチ革命!定食900円、ナポリタン800円も!ワンビルの「天神福食堂」
グルメ | 新店舗オープン
-
お待たせしました!待望の「メゾン キツネ」がワンビルに九州初上陸!
グルメ | 新店舗オープン | ファッション | ショッピング
-
DEAN & DELUCA FUKUOKA 10th Anniversary & Taste of Kyusyu
ショッピング | グルメ
-
ロピア直営バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」がオープン!
グルメ
-
知と感性が交差する新たな文化の発信地、「福岡天神 蔦屋書店」がオープン!
ショッピング | アート | イベント
-
はかた伝統工芸館が博多駅近くに移転オープン!
アート | まち
-
低温調理で引き出す極上の“白いとんかつ”をThe FOODHALLで!
グルメ | 新店舗オープン
-
紅茶とスコーンの専門店『THE CREAM TEA HOUSE』、岩田屋三越にて期間限定オープン
ショッピング | 新店舗オープン | グルメ
-
あの人気ドーナツ店のキャラクターグッズが日常にワクワクをプラス♪
ショッピング | グルメ
-
鮮度とコスパが最高!“すし酒場”の新定番がThe FOODHALLに登場
新店舗オープン | グルメ