
日々是食欲
年越しそばとおせちはどちらで?
2016年12月08日 08:00 by 弓削聞平
いよいよ2016年も最後の月になりました。「早いですね〜」。もうこのセリフ、誰もが聞き飽きましたよね。本当に信じられないくらい早いです。ついこの間おせちとお雑煮を食べたような気がするのですが、もう20日くらいでまた年越しそば、おせち、お雑煮という年末年始ごはんと相成ります。
みなさんは蕎麦やおせちは家庭で作ったものを食べますか? 現在発売中の〈ソワニエ〉の第2特集は「蕎麦とつまみと日本酒と」です。ここのお店のデータのところには年越し蕎麦の販売をしているかどうかを記していますので参考になさってください。私はここ数年は薬院の「ひら川」で買っています。あ、もちろん事前に予約は必要ですよ。持ち帰りの蕎麦は店によって、冷たい蕎麦しかやっていないところもありますので、予約するときに確認した方がいいですよ。

大手門の「出谷右衛門」のもりそば
そしておせちも2ページではありますが、予約を受け付けてるお店のリストを掲載しました。私はもう10年以上、大手門の「竹林」で購入させてもらっています。〈ソワニエ〉にも写真が載っているのですが、ここのおせちは食材もいいものを使い、本当に手がかかっています。それに品数もすごく多いんです。他のお店のものも興味津々なのですが、どうしても「竹林」から離れらることができません。ぼくの夢は、何人かで違う店のおせちを持ち寄って、正月に集まるというものですが、おせちはそれなりにお値段もするので、未だに仲間を集めきれていません。そのときには洋のオードブルプレートとか中華のおせちなども揃えて豪勢にやりたいものです。では、皆さま、今年もこのコラムにおつきあいいただきありがとうございました。来年もよろしければ読んでくださいね。

「竹林」のおせち。 ※内容は若干変わる場合があります。
取材・文:弓削聞平
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
-
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | 日々是食欲
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
博多の食・酒・音楽を楽しむ4日間のイベント「博多山笠夏祭り」
イベント | グルメ
-
【DEAN & DELUCA】暑か夏は、甘くてばり冷たかかき氷ば食べにこんね!
グルメ
-
九州の“おいしい”が勢ぞろい!「博多めんたいやまや食堂」九州初上陸
新店舗オープン | グルメ
-
【お土産付き】参加無料のマネーセミナー福岡&佐賀で開催!
イベント
-
浮世絵の世界にどっぷり浸ろう!「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」
イベント | アート
-
【DEAN & DELUCA】長崎の海と、夏の薫りと
ショッピング | グルメ
-
【プレゼント】映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』STRAGE TINを2名様、ノートを3名様にプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
ロピア直営バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」がオープン!
グルメ
-
博多駅徒歩2分!「博多炉ばた 鮮魚と蕎麦 炉庵‑ROAN‑」が6月16日(月)グランドオープン!
新店舗オープン | グルメ
-
とり料理専門店「博多とり料理 鳥米」が福岡空港にオープン!
グルメ