イベント | アート

浮世絵の世界にどっぷり浸ろう!「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」

2025年07月05日 11:00 by 深江久美子

時代を超えて世界を魅了し続ける浮世絵の傑作の数々がダイナミックに躍動するイマーシブ展覧会「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」がJR九州ホールにて6月28日(土)より開催。

葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300 点以上をもとに、3DCG アニメーションやプロジェクションマッピングを駆使した立体映像空間で浮世絵の世界に導いてくれます。「藍」と「眺」、「麗」など9つのテーマに分かれ展示。浮世絵の歴史や江戸の文化、浮世絵師たちについて解説や、著名な浮世絵や復刻版の浮世絵が展示されるのも見どころのひとつとなっています。
 

「藍」
世界から「ジャパン・ブルー」と称賛される、藍色の美しさ。その深く澄んだ色彩が、浮世絵に息づく力強い表現と融合し、観る者を一気に引き込みます。北斎の最高傑作「神奈川沖浪裏」では、画面いっぱいに広がる大波がまさに迫りくるかのよう。海のうねり、空のグラデーションを体感してください。
 

「眺」
東海道、名所江戸百景、富嶽三十六景……名だたる浮世絵師たちが旅し、描いた風景には、その土地の空気や時間が刻まれています。浮世絵が切り取った“あの時のあの場所”を、ゆっくりとたどってください。
 

「麗」
色の重なりと細部へのこだわりが光る、華やかな花の絵。浮世絵師たちが追い求めた“うつくしさ”は、まさに絢爛豪華。美しい色使いで圧倒する花の世界、繊細に表現された美人画の世界を巡ります。
 

「彩」
日本の美しい四季は、花鳥風月のモチーフとともに、浮世絵のなかにも鮮やかに息づいています。移ろいゆく季節を感じられる展示は、まるで時の流れに身をゆだねる空間。うっとりと心が染まる、彩り豊かな世界を堪能してください。
 

「遊」
浮世絵師たちが描いたユーモアや仕掛けに満ちた絵の数々を、自分の手で動かしてみると、新たな魅力が見えてくるかも?小さな子どもから大人まで、夢中になれる遊びごころが満載です。ぜひ、楽しんで!
 

「瀧」
次に現れるのは、滝の絶景。その迫力ある水の流れが駆け抜けていく臨場感と激しさ。自然のエネルギーが放つ美しさに、思わず息をのむことでしょう。近くで観覧すると、また違った体験ができますよ!
 

「錦」
ひらりと揺れる暖簾の奥に現れるのは、謎多き浮世絵師・東洲斎写楽の世界。大首絵と呼ばれる大胆な構図は、舞台上の役者の“演技”だけでなく、その裏にある“素顔”までをも鋭く切り取っています。
 

「豪」
豪傑たちの荒々しさ、熱気、そして闘志。そんな圧倒的なエネルギーを、浮世絵の中に見ることができ、今にも飛び出してきそうな勢いが伝わってきます。強烈な個性がぶつかり合う豪傑の共演は、まさに“圧巻”のひと言です。


「雅」
音楽、踊り、ファッション、そしてユーモア――江戸の町に息づいていたポップカルチャーが、色鮮やかに現代によみがえります。時代を超えてもなお魅力を放ち続ける“雅(みやび)”の感性を、見て、感じて、楽しんで。


展示最後にはポストカードをはじめ、美濃焼のマグネットや手ぬぐい、書籍など並ぶ物販コーナーも。この機会にアイテムを購入して、さらに浮世絵の世界を堪能しても良いかもしれません。

とにかく幅広い世代が楽しめるグラフィカルなデジタルアート作品が盛りだくさん!「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」は6月28日(土)~8月17日(日)までJR九州ホールにて開催。

取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む

動き出す浮世絵展 FUKUOKAEVENT

会場 JR九州ホール
期間 2025年6月28日(土)~2025年8月17日(日)
時間 10:00〜20:00(最終⼊場19:15)
料金 ⼀般 2,200円、⾼⼤⽣ 1,800円、4歳〜中学⽣900円、65歳以上 1,900円
イベント公式URL https://www.ukiyoeimmersiveart.com/fukuoka

関連するトピックスTOPICS

PAGE TOP