
グルメ | ショッピング
天神コア屋上で、2016年のビアガーデンがスタート!
2016年05月14日 15:00 by S子
天神にもいよいよビアガーデンシーズンが到来!その先陣を切って、2016年5月12日(木)より、天神コア屋上で、「Open Top Beer Terrace-R-(オープントップビアテラス アール)」が始まりました!
こちらのビアガーデンでは、入場料(大人1,800円、中高生1,000円、小学生800円、未就学児0円)を支払うと、17:00からオーダーストップの21:30まで、なんと時間無制限でドリンクが飲み放題。料理は別途料金で、メニューから好きなものをオーダーするスタイルです。
さぁさぁ、まずはビールを! 最初の一杯は、各テーブルにサービスされるユニークな形のサーバーからトクトクトク…。かんぱーい!2杯目からはビールコーナーで、それぞれ好きなものをいただきます。キリンにアサヒ、サッポロ、サントリー、4銘柄が揃っていて迷っちゃう。この機会だから、各社のビールを飲み比べてみようかな!?




喉が潤ったところで次はお腹を満たしましょう。こちらのおすすめは、A5ランクの黒毛和牛のバーベキュー。食材のセレクトを福岡の人気居酒屋「磯貝」が担当していると聞けば期待も膨らみます!特選ロースや特選カルビ、豚バラ、シマ腸などが盛られた「BBQ盛り」は2人前で2,800円。想像以上の美しさ・ボリュームですよ〜。早速ジュージュー。う〜ん、ビールが進みます!


次は海鮮を。「海鮮盛り」は、エビやホタテ、ハマグリがたっぷり乗って1,800円。これまたビールによく合います!


この辺で、新たなドリンクを求めてバーへ。カウンターにはイケメンスタッフが勢ぞろい〜!オーダーすると、「スプモーニ」(写真右)などの定番カクテルや、「HINATA(マンゴー・パイン・オレンジ・ジンジャー)」(写真右)といったオリジナルカクテルなどを作ってくれます。ほかにも、焼酎やスパークリングワインなどのドリンクを用意。



そんなお酒のお供には、「きのことエビのアヒージョ」(480円)や「プリプリえびのマヨネーズソース」(480円)、「チーズボールのカリカリ揚げ」(480円)…。


そして締めには「トマト&バジルパスタ」(380円)や「ナシゴレン」(480円)はいかがでしょうか?

気がつけば日も落ちて、すっかり夜。メニューに見つけたこのキャッチコピーが、まさにぴったりな夜なのでした。

取材・文:S子
このライターの他の記事を読む
天神コア Open Top BEER TERRACE-R-EVENT
期間 | 2016年5月12日(木)~2016年9月25日(日) |
---|---|
時間 | 17:00〜〜22:00(OS21:30) |
料金 | 大人1,800円(飲み放題付き、時間無制限)、中高生1,000円、小学生800円、未就学児0円 |
イベント公式URL | https://www.tenjincore.com/event/beerterrace/ |
※5月28日(土)、6月7日(火)、9月6日(火)は休み | |
お問い合わせ | 092-718-2277(問い合わせ13:00〜21:00) |
プレイス情報PLACE
天神コア
住所 | 福岡市中央区天神1丁目11−11 |
---|---|
TEL | 092-721-8436 |
URL | http://www.tenjincore.com/ |
関連するトピックスTOPICS
-
天神ワーカーに密着取材
-
-
天神ワーカーに密着取材
-
天神ワーカーに密着取材
-
天神ワーカーに密着取材
-
まち | 駐車場
-
まち | 駐車場
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
「割烹よし田」が天神に帰ってきた!
グルメ
-
【DEAN & DELUCA】WHAT’S CRAFT BEER ?
グルメ
-
2025年産「あまおうプレミアムスパークリングワイン」の販売がスタート
グルメ | ショッピング
-
完全個室とBARを併設「とり田別誂」オープン!
新店舗オープン | グルメ
-
アニメ「ガールズバンドクライ」とリアル連動!ロックバンド「トゲナシトゲアリ」にインタビュー
音楽 | イベント
-
ロピア直営バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」がオープン!
グルメ
-
【プレゼント】映画『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』公開記念!おもちゃとミニタオルをプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
クラフトジン専門店「Little Flower」、油山の恵みを詰め込んだクラフトジンを発売
グルメ
-
新鮮野菜をおいしくやさしく「VEGETABLE LIFE CAFE」の新メニュー
グルメ
-
天神のド真ん中!子どもが無料で1日中遊べる場「あいくる」
まち