
天神ワーカーに密着取材
日常を彩る防災グッズ 災害大国日本の防災リテラシーを高めたい
2025年02月19日 11:00 by はたゆう
株式会社ドリームホールディングス 野田真禎さん
【福岡市トライアル優良商品】 sonae 備絵
様々な企業のプロモーションやブランディングを請け負う『株式会社ドリームホールディングス』で営業を担当する野田真禎さん。大学卒業後人材系ベンチャー企業に勤めた後、2年前、同社に転職をしました。人懐っこい笑顔と真っ直ぐな明るさを武器に若手のホープとして奮闘中の野田さんに、仕事のやりがいや魅力、楽しさを伺いました。

「ドリームホールディングスとの出会いは、実は大学生の時なんです。大阪の大学に通っていた時に、当社が主催するイベントでアルバイトをしたのがきっかけでした。アパレルのポップアップショップのお手伝いでしたが、 “シンプルに楽しい” と感じたことを今でも覚えています。
広告の業界やプロモーションの仕事に当時から興味はあったものの、新卒一年目は厳しい環境で鍛えてもらいたいという思いがあり、人材系のベンチャー企業に就職をしました。小学生の頃から大学まで剣道一筋だったので、やる気と体力と声の大きさには自信があって、自分がどこまでできるか挑戦をしたかったんです」

「ですが、入社した1年目の秋に代表の小濵に声をかけてもらい、当時結婚を考えていたこともあって、地元の福岡で仕事ができるならと転職をしました。もともと関心のあった業種とはいえ、初めてのことばかりで毎日本当に必死です。
でも2ヶ月前に娘が生まれて娘の顔を見ると力が湧いてきますね。今では大変さを楽しめる余裕も少しだけですができてきているので、皆さんに助けてもらいながら家族と会社と自分自身のためにまだまだ出来ることは多いぞと思っています」


「営業なので昼は取引先をまわることが多く、ランチはだいたい外で済ませます。今日は、以前から通っている冷泉の「舞ゆ〜みん」さんへ。スープを全部飲み干せちゃうちゃんぽんが最高に美味しくて。本当はダイエット中なんですが “明日から” なんて自分に言い訳をしつつ、ついつい食べちゃいますね。ママの出身が熊本で、門外不出の「いきなりだんご」は必食ですよ。忘年会や新年会でもお世話になっています」
『sonae 備絵』開発のきっかけは社員の被災


2024年、福岡市トライアル優良商品に認定された「sonae 備絵」は、アートピースに「災害時トイレキット」30回分を収納した「アートとして楽しめる防災トイレ」です。災害時、避難所に仮設トイレが届くまでにかかる日数は約3日、1週間以上かかることもあるそうです。断水や停電でトイレの使用ができない時でも、安心して使うことができる画期的なグッズとして注目を集めています。
2023年に発売をされた『sonae 備絵』開発のきっかけとなったのは、2016年の熊本地震と2017年の北部九州豪雨でした。「ドリームホールディングス」の社員も被災し、車中泊をするなど過酷な経験をした社員からの提案で開発がスタート。断水、停電、と様々な困難がある中でも一番のストレスがトイレの問題でした。水の流れないトイレには汚物があふれ、トイレを我慢するあまり体調を崩す健康被害も問題となっていました。

「私達は、これまでクライアントの商品を様々な手段を使って世の中に広めるお手伝いをしてきました。ですが、創業時から代表の中には、自分達のオリジナルのサービスやプロダクトを作りたいという思いがあったようです。これまで、いろいろな商品を作ってみたものの、あまり良い結果にはなりませんでした。
そんな中、熊本地震や北部九州豪雨があり、被災した社員から想像を超える被災地の状況を聞いたことで、防災意識を生活の中に取り入れられるような商品を作りたいとアイデアがあがり、一気に商品開発へと動き出しました。社員が経験した社会課題、自分たちができること、オリジナルのプロダクトを作りたいという長年の思いが重なり、『sonae 備絵』が生まれたと思っています」

「私達の目標は『sonae 備絵』を通して、”日本の防災リテラシーを高めること” です。汚いと言われているトイレの問題や、倉庫にしまわれがちな防災グッズをいかに生活の中に取り入れ、日常に近い場所に備えることができるかを考えました。「防災×アート」 というコンセプトに賛同いただける企業様はとても多いです。私達は広告屋なので「広告の力で防災リテラシーを高める」ことへの挑戦でもあると思っています。」

「最近では、『SL人吉』とのコラボレーション商品を発売しました。おかげさまでとても話題となり、防災に感心のない人にも意識をもってもらうきっかけになったと思います。現在は、アーティストさんにオリジナルで書いてもらったものと、パブリックドメインの絵画を入れたものがあります。リビングで部屋の雰囲気となじめるよう、木製フレームとアクリルパネルを使った上質な質感にもこだわりました。有名なモネの絵やワンちゃんなどが人気ですね」
30回分の簡易トイレキット

『sonae 備絵』は引き出しになっていて、中に30回分の凝固剤、ウェットティッシュ、蓄便袋が入っています。
固めた糞便は 燃えるゴミとして廃棄することができます。被災をした社員も開発に携わりました。使用期限は凝固剤、蓄便袋が15年、ウェットティッシュは5年となっています。ウェットティッシュは通常1年が使用期限なのですが、『sonae 備絵』に使用しているものは5年、日本最長のウェットティッシュを同梱しています。
日本はウォシュレット文化が根づいているので、大変な状況の中ですが少しでも快適に使っていただきたいとの思いを込めました。
企業様とのコラボレーションもどんどん行っていきたいですが、今は『備絵 slim』という商品を開発しています。
これは、レコード・ジャケットと同じサイズで、お気に入りのジャケットを入れることができる『備絵』となっています。自分の好きなものを部屋に飾りながら、災害に備えられる商品です。

『sonae 備絵』が役に立ったということは起こらない方がいいのですが、災害大国の日本において、必ず必要になるものだと思っています。それを広める役割は私しかいない、それくらいの使命感を持って日本の防災に対する意識をもっともっと高めていきたいです。
「sonae 備絵」に関するお問い合わせは
株式会社ドリームホールディングス まで
https://www.dream-holdings.co.jp/
https://sonae-art.com/
取材・文:はたゆう
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
-
天神ワーカーに密着取材
-
-
まち | 駐車場
-
まち | 駐車場
-
グルメ
-
グルメ | イベント | PR
-
-
グルメ | イベント | PR
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
トムとジェリーの世界へようこそ!「トムとジェリー85周年記念展」
イベント | アート
-
天神に新たな賑わいを!ワイン好き必見のカジュアルダイニングがオープン
グルメ | 新店舗オープン
-
おかえりなさい!クリスピー・クリーム・ドーナツ
グルメ | 新店舗オープン
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
新店舗オープン | グルメ
-
厚切り焼肉がたまらない!!「焼肉トラジ」が九州初上陸
新店舗オープン | グルメ
-
博多限定!「トムとジェリー」コラボの“くりーむパン”が発売!
イベント | グルメ
-
35年の歴史と物語を継承、「華都飯店」の第二章がはじまります
グルメ | 新店舗オープン
-
この夏、新音楽フェス「LOVE at FIRST SIGHT」誕生!
イベント | 音楽
-
福岡発コーヒー専門店 REC COFFEE『ONE FUKUOKA BLDG.』で1杯いかが?
グルメ
-
親子で楽しむ「おいしい絵本の世界へようこそ」
イベント