
グルメ
空間もメニューも絶妙な和×洋ミックス。カフェハルキ
2015年04月01日 08:00

岩田屋本店 新館4F。エレベーターを降りてすぐの場所にある「カフェ ハルキ」は、東京・世田谷の「バワリーキッチン」や渋谷区の「ロータス」などを手掛け、カフェブームを巻き起こした山本宇一氏によるプロデュース。入口からも、“和”に“洋”のエッセンスを取り入れたインテリアが目を引きます。

店内に入ってもご覧のとおり。シルバーをあしらい、近未来的にしつらえた席や、桃色のクロスに透かし彫りを入れた壁など、どこを切り取っても絵になる!

そんな「ハルキ」の自慢と言えば、「お茶」。ほうじ茶は京都の「柳櫻園茶舗」から、煎茶は同じく京都の「丸久小山園」から、玄米茶は東京・神楽坂の「楽山」からお取り寄せ。いずれもお茶菓子付き735円でいただけます。
そして「ハルキ」もまた、お食事メニューが充実した和カフェ。色とりどりのおかずが9種類盛られた「HARUQUI膳」はご飯と小鉢が付いて1,050円。しかも、11:00〜14:30までの時間にオーダーすれば、有機コーヒーをはじめとするドリンクが1杯無料!これはオトク!

しかし!今回の目的は和スウィーツ。「ハルキ」にももちろん、「あんみつ」や「みつまめ」といったメニューが揃っているけれど、せっかくなので“らしい”メニューを。おすすめは「抹茶パフェ」(735円)!上から順に、バニラソフトクリーム、あんこ、白玉、抹茶アイス、玄米フレーク、抹茶シフォンケーキ、抹茶寒天、抹茶プリン、黒糖寒天…これ1つで、和スウィーツをダイジェストで楽しめるんだから、幸せ〜!

そして、注目すべきがこの抹茶のコーティングソース。パフェをいただく前にそろりそろりと回しかけまして、しばらくすると…。

見て!パリッと固まっちゃいました。食べてみると、とろんとしたソフトクリームと、パリパリのソースのコントラストが楽しい!実際に体験してみると興奮しますよ〜。

また「ハルキ」には、シルバーやピンクに彩られた空間のほか、さらに奥に足を進めれば、こんなに眺めのいいカウンター&テーブル席も待っています。サプライズ満載のスウィーツに、最高のロケーション。仲間とはもちろん、1人でも存分に楽しめますよ。ちなみに10月11日〜14日の4日間だけは、予約のため、この奥の席が利用できませんのであしからず…。
プレイス情報PLACE
カフェ ハルキ
住所 | 福岡市中央区天神2丁目5−35 岩田屋本店 新館4F |
---|---|
TEL | 092-723-0311 |
営業時間 | 10:00〜20:00(OS19:30) |
定休日 | 岩田屋に準ずる |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | ショッピング | 新店舗オープン
-
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
BTSを<最前列超え>で体感するTHE FACT MUSIC AWARDS EXHIBITION「B★VERSE(BTS、星を歌う)」
音楽 | イベント
-
福岡行ったら「ハカタカラ」!博多の新しいみやげ処
まち | ショッピング
-
人気のパン屋が大集合!大橋駅前「パンまつり」今年も開催
グルメ | イベント
-
天神の空に、ときめく滞在を。ONE FUKUOKA HOTEL 内覧レポート
新店舗オープン | まち
-
和の美しさとやさしさを五感で!「和カフェ Tsumugi」が福岡に初上陸!
新店舗オープン | グルメ
-
天神ランチ革命!定食900円、ナポリタン800円も!ワンビルの「天神福食堂」
新店舗オープン | グルメ
-
【九州初】サステナブルなアウトドアブランド『Cotopaxi®』上陸!
新店舗オープン | ファッション | ショッピング
-
ロピア直営バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」がオープン!
グルメ
-
あの人気ドーナツ店のキャラクターグッズが日常にワクワクをプラス♪
グルメ | ショッピング
-
春水堂で台湾を満喫『台湾アフタヌーンティー』
グルメ