
グルメ
エイジングビーフを焼肉でカジュアルに
2015年07月17日 12:00 by 山田 祐一郎
昨今のエイジングビーフ(熟成肉)人気を受け、ここ1、2年で福岡市内には数多くの提供店が登場しました。それらのお店の多くが独自の熟成方法を施した赤身肉をステーキといったような分厚いカットで仕上げ、お客さんに出しています。そんな中、6月下旬にオープンしたのが「ゴールデンビーフ」です。「当店ではエイジングビーフ、熟成肉をより多くのお客様に食べていただけるよう、カジュアルな焼肉スタイルで提供しています」と店長・飯田さんは言います。
まず目を引くのが真っ白い外観。言われなければ、ここが焼肉店とは思えない佇まいです。店内から漏れる光がそこはかとなくラグジュアリーな雰囲気を伝えます。店内に入っても、その印象は変わりません。落ち着いたトーンでまとめられたテーブル&チェア、調度品の数々が上質な空気を伝えます。ただ、驚くべきことに、ここはいわゆる“高級店”ではありません。それはメニュー表を開いた時に実感します。
看板商品のエイジングビーフは熟成カルビ、ランプ、熟成タン、イチボなど1,800円から楽しめます。そして大きな特徴なのが、多くのエイジングビーフ提供店が用いる欧米産の赤身肉ではなく、国産の黒毛和牛を使っている点です。普通に食べても肉質がやわらかく、肉自体の味わいに優れた黒毛和牛にドライエイジング(乾燥熟成)を施すことで、長所をさらに引き立たせつつ、肉そのものの味わいを深めていきます。こうしてお膳立てされたエイジングビーフをかしこまらずに焼肉スタイルで楽しむのです。単品はもちろん、お値打ちな盛り合わせも3,000円〜用意してあり、これまでエイジングビーフを食べたことがないという人も気軽に味わえます。
さらに、エイジングビーフだけでなく、通常の焼肉も同時に満喫できるのが「ゴールデンビーフ」の最大の魅力です。エイジングビーフとの食べ比べ、純粋にオシャレな焼肉店として利用できます。焼肉メニューは上カルビ990円、上ハラミ1,700円、上ロース1,080円など単品が幅広く揃うほか、お得感のあるセットも2,500円からチョイスできます。
アルコールにはワインを。1F、2Fにそれぞれ大型のセラーが導入されていて、ボトル2,500円から多彩なラインナップです。


【1】霜降りの黒毛和牛をはじめ、取り扱うのは選りすぐりの肉ばかり。写真はお得な盛り合わせ「熟成おまかせちょこっとセット」1〜2人前3,000円。【2】真っ白な外観が目印。一見すると高級店に見えますが、価格はその見た目に反して値ごろ感があります。【3】2Fには個室を完備。
取材・文:山田 祐一郎
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | 新店舗オープン
-
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | 新店舗オープン
-
-
グルメ
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
【プレゼント】映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』の子ども用Tシャツ(Lサイズ)を3名様にプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
必見!鷹祭 SUMMER BOOST浮世絵ビジュアルが天神に登場!
イベント | エンタメのおすすめ | アート
-
今年もブーストしようぜ!「鷹祭 SUMMER BOOST meets 天神夏まつり2025」
イベント
-
NEXZ × FUKUOKA PARCO 15th “One Bite” SUMMER
音楽 | イベント
-
「Hello Kitty Meets Nishitetsu Hello Tenjin」コラボグッズ販売
イベント | ショッピング
-
LOVE FMのDJ Annaと行ってきた!福岡で空にいちばん近いビアテラス
グルメ
-
大人気!リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「 残像の交信(シグナル)からの脱出 」開催決定!
イベント
-
天神のド真ん中!子どもが無料で1日中遊べる場「あいくる」
まち
-
ロピア直営バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」がオープン!
グルメ
-
チョコミント味にレモンパン!?意外性が夏っぽい?てんちかの爽快グルメ