
(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
イベント
「冨樫義博展 -PUZZLE-」ついに福岡に!福岡会場から新発売グッズも
2023年11月29日 11:00 by はたゆう
『幽☆遊☆白書』『レベルE』『HUNTER×HUNTER』等を世に送り出し、読者のみならず多くのクリエイター達をも魅了する漫画家・冨樫義博氏。画業35年の節目を記念して企画された展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」が2023年11月18日(土)~2024年1月14日(日)の期間、福岡市博物館にて開催中です。本展覧会は、2022年から東京・大阪と巡回開催され今回ついに福岡に上陸しました!天神サイトスタッフが取材に行ってきましたのでその模様をお届けします!

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
本展では【プロローグエリア】【『幽☆遊☆白書』エリア】【『レベルE』エリア】【『HUNTER×HUNTER』エリア】【「冨樫義博」エリア】で構成された空間に、冨樫義博氏による本展初公開イラスト・資料を含む原画・資料330点以上が展示されています。また、3つの作品の「キャラ」「設定」「ストーリー」「描写」に着目し、さらに、作品ごとに「特異点」も加えられ、より深く魅力を感じることができる展示となっています。
【プロローグエリア】

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
会場に入って直ぐに、冨樫氏の歴代作品に登場したキャラクターがお出迎え。
【『幽☆遊☆白書』エリア】

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
連載当初から話題を呼び、第39回小学館漫画大賞を受賞。1992年にスタートしたTVアニメは高視聴率を記録し、日本だけでなく世界的な大ヒットとなった『幽☆遊☆白書』。

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
数々のバトルから生まれた名場面や、記憶に残る名台詞を刻んだ原稿が、激しい戦いの痕跡が残る展示空間に並んでいます。

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
幽助・桑原・飛影・蔵馬4人の厳選されたアクションシーンの原画は必見。
【『レベルE』エリア】

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
冨樫氏の隠れた名作『レベルE』を「バカ王子」を中心とした宇宙人と地球人の奇妙な交流を描いたSFストーリーをエピソードごとに展示。時空が歪んだかのような空間の中で、異色の名作の魅力に迫ります。
【『HUNTER×HUNTER』エリア】

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
言わずもがな大人気漫画『HUNTER×HUNTER』。綿密に練られた世界観と驚愕のストーリー展開、高度な心理戦と手に汗握る念能力バトルといった突出した独創性が読者の心を掴む作品です。1998年の連載開始から今なおファンを魅了し続けシリーズ累計発行部数 8400万部を超えています。

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
ゴンたちの成長過程を追いながら、壮大かつ緻密な作品世界を、感情が震える名場面とともに紹介されています。

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
現在も続く王位継承編の展示では、説明書に漫画の1エピソードにどれだけの登場人物を出せるのか?ということに挑戦していると明かされています。200人を超えるキャラクターに今一度本誌を読み返したくなりますね。

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
『HUNTER×HUNTER』を語るうえで欠かせない「念能力」についてフォーカスされた展示コーナー。

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
念能力の系統を判断する儀式「水見式」のグラスをイメージした展示。きっとファンならば一度は試した事があるのでは?グラスの上へと、念能力の名場面とともに6つの系統がそれぞれ溢れ出す展示になっています。
また、冨樫氏のメモに基づいた「念能力」の資料は、漫画では知ることができない貴重な情報が記されていますよ。冨樫氏の緻密な作品設計を知ることできます。

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
作中屈指の感動シーンと言われるキメラアント編の展示では、作中同様の黒背景に白い吹き出しで感動が蘇ります。
【「冨樫義博」エリア】

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90 (C)Y.T.1986,1987,1988,1989
展示の最後は、「冨樫義博」エリア。冨樫氏のこれまでのあゆみを年表で見ることができ、この年齢でこの作品を生み出していたのか…という気持ちになりました!

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
本展のために描き下ろしたキービジュアルも。各作品のカラーイラスト(9点)は、福岡会場で初公開!

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
単行本表紙フォトスポットでは撮影OK!是非、記念撮影して帰りましょう!
また、著名人から寄せられたコメントでは、冨樫氏の作品がいかに影響を与えてきたのか…改めて感じることができます。

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
福岡会場で新発売となるグッズはこちら。ステッカーやフレークシール、カレンダー等、日常使いして作品に浸るのもいいかもしれません。

(C)Y.T.90-94 (C)Y.T.95-97 (C)P98-23 (C)Y.T.89-90
東京、大阪と開催され福岡が最終会場となっています。貴重な本展は、2024年1月14日(日)までの開催。是非足をお運びください!
取材・文:はたゆう
このライターの他の記事を読む
冨樫義博展 -PUZZLE-EVENT
会場 | 福岡市博物館 |
---|---|
期間 | 2023年11月18日(土)~2024年1月14日(日) |
時間 | 9:30~17:30(最終入場17:00) ※月曜日休館 ※ただし1月8日(月·祝)は開館し、翌9日(火)は休館。12月28日(木)~1月4日(木)は休館。 |
料金 | <入場券>一般2,000円/高校生・大学生1,500円/小学生・中学生1,000円 <グッズ付入場券>一律 3,900円 ※チケットぴあ限定 |
イベント公式URL | https://togashi-ten.com |
お問い合わせ | 冨樫義博展福岡会場広報事務局(株式会社読売広告西部内)092-741-9801 /平日10:00~17:00 |
プレイス情報PLACE
福岡市博物館
住所 | 福岡市早良区百道浜3丁目1-1 |
---|---|
TEL | 092-845-5011 |
URL | http://museum.city.fukuoka.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
-
-
グルメ | イベント | PR
-
グルメ | イベント | PR
-
-
グルメ | イベント
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
桜並木駅 1st Anniversary おはなミーツ!!
グルメ | イベント | まち
-
DISCOVER FUKUOKA’S「SAKE FAIR」開催!
イベント
-
Oasis 30周年特別イベント「Oasis Origin + Reconstruction」展
イベント | アート
-
「話す」「整理する」を同時に実現 コミュニケーションの課題を解決するカード型チャットツール
天神ワーカーに密着取材
-
俺のフレンチの姉妹店「俺の焼肉」が3月15日(土)に博多駅前にOPEN!
新店舗オープン | グルメ
-
いちご尽くしのアフタヌーンティー「ストロベリー ランデヴー」
グルメ
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
グルメ | 新店舗オープン
-
お前はもう行くべし!アジ美で開催中の「北斗の拳 大原画展」をレポート!
イベント | アート
-
Curensologyが福岡に初出店!アミュプラザ博多に3月15日オープン
ファッション | ショッピング
-
企業間取引をスマートに 悩みを紐解き本質的な解決に導く
天神ワーカーに密着取材