
グルメ
【編集部リアルランチ】天神でアジア気分が味わえる、本格的な焼小籠包
2022年08月28日 11:00 by 深江久美子


飲食店にとって雰囲気は大事ですよね?台湾さながらの雰囲気が気になっていた、水鏡天満宮横丁の「da pai dang 105(ダ・パイ・ダン イチマルゴ)」で本日はランチをすることに。佇まいから隠しきれない本場感・・・・・・。これはきっと裏切らないはず!

1Fのテーブルに座ったんですが、すぐに目を奪われたのはキッチン上にあった中国語のメニュー。漢字なのでなんとなく伝わりますよね(笑)。台湾の露店の活気がひしひし伝わってきます。もちろん、日本語がメインなのでご心配なく。

ランチでは「焼小籠包セット(900円・税込)」と、「焼売セット(950円・税込)」のメニューがありました。これらに雲呑麺(ワンタン麺)などの麺料理か、魯肉飯(ルーローハン)などの飯料理の中から1品を選ぶことができます。麺もご飯も食べたいという方は+500円で両方を味わえますよ。私は焼小籠包に担々麺を注文してみました。

食べ方のコツも3STEPで丁寧に書かれていましたよ。最初にスープを味わったら、皮とあんを好みの薬味でいただきます。料理が来るまでに良く読んでおきましょう。

先に運ばれてきたのはピリ辛な担々麺。カシューナッツが丸々入っています。日本で良く見かけるコク深い担々麺と違い、さっぱり爽やかな風味。辣油の辛さと、山椒のほのかな痺れがたまりません。スープに良く絡むちぢれ麺が使われていました。

麺をすすっていると鉄鍋で焼き上げた小籠包もテーブルへ。もっちりした表面にお箸で穴を開けると、旨味たっぷりな肉汁がじゅわり。高温なので熱さを確かめながら味わいました。次にカリカリの焼面とギュウギュウに詰まった餡を、テーブルに置かれていた香酢・中国醤油・豆鼓ラー油を好みの配合にしていただきます。台湾に行かなくても本場の味が楽しめましたよ~。

こちらは2Fの様子。設置されたテーブルに椅子、ポワンとした灯りが雰囲気を醸し出しています。今回はランチタイムにお邪魔しましたが、豆腐焼売やニラ饅頭などの台湾点心や、台湾唐揚などの一品メニューも豊富です。旅行に行けない今だから、夜は気の置けない仲間とお酒を片手に盛り上がるのも良さそう。きっと、エネルギッシュな台湾を体感できますよ。
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
a pai dang 105(ダ・パイ・ダン イチマルゴ)福岡天神店
住所 | 福岡市中央区天神1丁目5-3 水鏡天満宮横丁 |
---|---|
TEL | 092-717-2777 |
URL | https://dpd105.com/ |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | ショッピング
-
-
グルメ | まち
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ 2023
グルメ | イベント
-
大丸バイヤーに聞いた!今年の大丸福岡天神店のバレンタインのおすすめは?
グルメ
-
大丸のバレンタイン♪北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」登場!
グルメ | イベント
-
【カフェ巡り・久留米】今話題の人気カフェ&スイーツ5選!
PR | グルメ | まち
-
今田美桜も楽しみ!新しい交流拠点となる福岡大名ガーデンシティ広場が誕生
その他 | まち
-
映画『エゴイスト』のムビチケをペア1組様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
グラハイのアフタヌーンティー「ストロベリーアディクト」
グルメ | イベント
-
「福岡の八女茶」の魅力をお届け!博多マルイでPRイベントを開催中!
グルメ | イベント
-
【DEAN & DELUCA】FUKUOKA AREA MONTHLY NEWS JANUARY!
グルメ
-
ディズニーデザインのイルミ♪ハートフルウィンター in CANAL CITY HAKATA
イベント | ショッピング | 音楽