
グルメ
端正なルックスのパンケーキを求めて週末の朝は白金のテラスへ
2016年07月29日 15:00
つるりとした美しい焼き面。刻印にバターのみという潔いいでたちで、どこからナイフを差し込もうか迷ってしまう。一口食べれば、きめ細やかでふんわり。高みを追求した素材と工程で「白金茶房」のクラシックパンケーキは焼きあがる。
コクのある赤卵をブレンドした生地は、ほんのりオレンジ色。石臼で挽いた小麦粉は、風味があって雑味がない。「混ぜ方も全然違うんですよ」と料理長の柴﨑さん。生地の状態をチェックしながら、人の力でかき混ぜているのだ。新しく入ったスタッフは、一月もすれば筋肉で腕がパンパンになってしまうほど。
そんな“腕”の温かみが伝わるのか、クラシックパンケーキには、懐かしさも同居している。幼い頃に母が焼いてくれた“ホットケーキ”の記憶が蘇り「お袋に電話してみようかな」という男性も。
次の日曜の朝には、両親をここへ誘ってみようか。昔話に花を咲かせながら、パンケーキとの新しい思い出を作ろう。
敷地内に足を踏み入れれば、モダンな空間と避暑地のような心地よさを味わえる。プリプリのシュリンプサンド(季節限定)のランチもおすすめ。異なる食材を活かし合うのが巧みな柴﨑さんが腕を振るうディナーも堪能したい。お得なプラチナパーティープラン3,800円なら気軽に通えそう!

パンケーキモーニング1,296円。サラダには佐賀県で水耕栽培された野菜を。アンチョビ入りのドレッシングは、手土産に好評。

柴﨑さんが糸島で自ら買いつけしてくる野菜。朝はプラチナモーニング1,620円で味わえる。

屋外と緩やかに繋がるテラス席。ヨガやワイン会などのイベントもここで。

オリエンタルホテル広島でチーフシェフを務めた経歴を持つ柴﨑さん。
※今回の情報が掲載されている天神マガジン「ep.」はこちらでゲットして ≫
http://tenjinsite.jp/ep/
プレイス情報PLACE
白金茶房
住所 | 福岡市中央区白金1丁目11-7 |
---|---|
TEL | 092-534-2200 |
営業時間 | 10:00〜23:00(日曜・祝日・連休最終日は〜22:00)、モーニング(8:00~10:00)は土・日曜、祝日のみ |
定休日 | 無休 |
URL | http://s-sabo.com/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
【DEAN & DELUCA】WHAT’S CRAFT BEER ?
グルメ
-
箱の中をのぞいてみよう!「箱の中のアート展」
イベント | ショッピング | アート
-
お茶好きは見逃せない!京都クオリティの涼スイーツが大丸に登場!
イベント | グルメ
-
待望の「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに堂々オープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
スパイス一筋40年!「東京スパイスハウス」の味わいをビブリオテークで。
グルメ
-
77ラインナップが一同に集結。カルチャーの祭典「パルコ感覚」初開催!
イベント | アート | ショッピング
-
MB氏、「FABRIC TOKYO 天神ソラリアプラザ店」の1日店長に就任!?
イベント | ショッピング
-
「ららぽーと福岡」で味わえる、食を切り口にした新たな出会いと体験!
新店舗オープン | グルメ | PR
-
【プレゼント】乳・卵・小麦粉は完全不使用!みんながおいしいワッフル
新店舗オープン | グルメ | プレゼント
-
新たな食の名所「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに4月29日誕生!
グルメ | 新店舗オープン