グルメ
人気炉ばた焼店「雷橋」の姉妹店が三光橋にオープン
2014年07月09日 08:00 by 山田 祐一郎
わずか12席のコバコながら、連日満席が続く人気店「炉ばた 雷橋」。席の目の前には小さな囲炉裏があり、注文した食材を目の前でスタッフが最高の状態に焼き上げてくれます。時折、炭がパチッと弾け、食材からは香ばしい香りがふわりと立ちのぼり、食欲をかき立てます。
そんな「雷橋」の2号店が、5月にオープンしたこの「炉ばた 三光橋」です。雷橋のスタイルはそのままに、客席が倍になりました。細い路地を抜けて店の戸を開けると、コの字型のカウンターが目に飛び込んできます。店主・佐竹さんは「ちょうど雷橋の倍にあたる24席になりました。3つの面にそれぞれ職人が1人つき、目の前でしっかり調理させていただきます」と言って、席に通してくれました。
客席同様広くなった調理場には大きめの焼き場も備えてあり、今まで以上に調理のレパートリーが増えたそう。肉がてんこ盛りの「肉豆腐」といった三光橋オリジナルメニューも楽しむことができます。もちろん、自家製竹輪や焼厚揚げ、焼カマンベール、魚介の丸干しやみりん干しといった本店・雷橋の人気メニューの大半がこの三光橋店でも味わえますよ。酒の肴まで合わせると80種以上のラインナップ。思わずお酒も進むこと請け合いです。
飲み物は日本酒がおすすめ。こちらも客席同様、本店の倍にあたる50銘柄を取り揃えています。福岡をはじめ、佐賀、山口、広島、岐阜、東北と全国津々浦々から取り寄せた日本酒を片手に、炉端焼きに舌鼓を打つ。とても粋です。「来店してくださったお客様が紹介してくださるんです。嬉しいですね」と佐竹さんは顔をほころばせます。
【1】目の前で食材が調理される臨場感がたまりません。【2】店内にはコの字型のカウンター席のみ。【3】三光橋店だけのオリジナルメニュー・肉豆腐。
取材・文:山田 祐一郎
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
炉ばた 三光橋
住所 | 福岡市中央区春吉3丁目22−17 協立ビル1F |
---|---|
TEL | 092-712-7373 |
営業時間 | 17:00〜24:00(OS) |
定休日 | 不定(主に月曜日) |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | 新店舗オープン
-
-
日々是食欲
-
グルメ | 日々是食欲
-
グルメ | ショッピング
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
東京駅で大人気の『パリバターショコラ』が大丸福岡天神店に初登場!
グルメ | イベント
-
2025年初売り!新年最初のお得ショッピングを楽しもう!
まち | ショッピング
-
SNSで大人気のねこクリエイター大集合!写真展&グッズ販売『ねこ休み展』
イベント
-
昼はカフェ、夜はビストロ!今泉の新スポット「Soille」
グルメ | 新店舗オープン
-
「チョコレート×スパイス」が魅力!グランド ハイアット 福岡のアフタヌーンティー
グルメ
-
2024年の天神を振り返ろう!注目されたイベント編
イベント | まち
-
2024年の天神を振り返ろう!注目されたニューグルメ
グルメ
-
【キャナルシティ博多】初売り&キャナルバーゲン
イベント | ショッピング
-
【福岡PARCO】グランバザール
イベント | ショッピング
-
特別展「刀剣乱舞で学ぶ 日本刀と未来展 -刀剣男士のひみつ-」博多で開催!
イベント