
グルメ | まち
【UWABA BOOK vol.10】散策前は、まずココへ
2023年05月02日 11:00
●うきうき・わくわく!佐賀の穴場エリア「うわば」
福岡市内から、車で西に向かうこと約1時間と30分。
玄海町(げんかいちょう)、呼子町(よぶこちょう)、鎮西町(ちんぜいまち)、肥前町(ひぜんまち)の4つの町をまとめて表す名前。漢字で書くと『上場』。
日本を代表する景勝地として、『玄海国定公園』にも仲間入りした『うわば』に秘められた、すごいコト、おいしいコト、すてきなコト、あったかいコト、ほっこりなコト、わくわくなコト、たのしいコト、のんびりなコト、なつかしいコト…たくさんの魅力を紹介!

「ほっこり」カフェで、ちょっと休憩
いろんなところを巡ったあとは、カフェに寄り道して小休憩。今の気分を満喫できるコーヒースタンドでホッと一息。
|moc-coffee yobuko |呼子町
港沿いの宿『百と十_vesper』が営むカフェで、ショーケースにズラリと並ぶスイーツは奥さまのかおるさんが担当。鎮西町の焙煎士から入れているというコーヒーは、酸味抑えめ&マイルドテイスト。つまりスイーツとの相性も◎。



イートインスペースは徒歩30秒の呼子朝市沿いにあり、中には手書きの呼子MAPが。まち散策を思い切り楽しむ前に、ここで情報収集を。


* * * * * * * * * * * * *
DATA
moc-coffee yobuko
住所:佐賀県唐津市呼子町呼子4185-16
電話:0955-55-9032
営業:10:00~16:00(土曜、日祝日9:00~17:00)
定休:不定
駐車場:なし
ホームページ:https://www.instagram.com/moccoffee.yobuco/
* * * * * * * * * * * * *
そのうわばエリアの魅力を詰め込んだ冊子「UWABA BOOK」が完成しました。
「UWABA BOOK」は、西鉄福岡駅のコンコースや、ソラリアプラザ1階のLOVE FMスタジオ前、天神・博多駅の観光案内所などで配布中。またLOVE FMでも、5月末までの毎週金曜日AM8:05頃~「うきうきわくわく、うわばへ、Let’s Go♪」を放送中です。
是非皆さんも「UWABA BOOK」を手に、うきうきわくわく、うわばへ、Let’s Go♪
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | まち | PR
-
-
グルメ | まち | PR
-
グルメ | まち | PR
-
グルメ | まち | PR
-
グルメ | まち
-
グルメ | まち
-
グルメ | まち
-
-
グルメ | まち
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
新店舗オープン | グルメ
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
まずは2種類のメニューからチョイス、「JINS」が運営するカフェ「ONCA COFFEE」
グルメ | 新店舗オープン
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン
-
新・福岡県立美術館について隈研吾さんに聞いてみよう
イベント
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
ホット&スパイシーなフードプレート、「都ホテル」のスタイリッシュなビアホール
イベント | グルメ
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
グルメ | 新店舗オープン
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
イベント | グルメ