
グルメ | まち
【UWABA BOOK vol.9】庭園と城跡を眺めつつ
2023年04月29日 11:00
●うきうき・わくわく!佐賀の穴場エリア「うわば」
福岡市内から、車で西に向かうこと約1時間と30分。
玄海町(げんかいちょう)、呼子町(よぶこちょう)、鎮西町(ちんぜいまち)、肥前町(ひぜんまち)の4つの町をまとめて表す名前。漢字で書くと『上場』。
日本を代表する景勝地として、『玄海国定公園』にも仲間入りした『うわば』に秘められた、すごいコト、おいしいコト、すてきなコト、あったかいコト、ほっこりなコト、わくわくなコト、たのしいコト、のんびりなコト、なつかしいコト…たくさんの魅力を紹介!

「ほっこり」カフェで、ちょっと休憩
いろんなところを巡ったあとは、カフェに寄り道して小休憩。伝統を感じさせてくれる和カフェでホッと一息。
|茶苑 海月 |鎮西町
『名護屋城博物館』や『名護屋城跡』から、散策道を歩いて5分ほどの場所にある『茶苑 海月』。敷地内には、京都の名宿『俵屋旅館』の新館などを手がけた建築家・吉村順三が設計した茶屋と数奇屋造の茶室があり、茶屋では抹茶と城跡を眺めながらのティータイムなんて、贅沢。ツバキやキキョウなど、季節の花々も楽しんで。



* * * * * * * * * * * * *
DATA
茶苑 海月
住所:佐賀県唐津市鎮西町名護屋3458
電話:0955-82-4384
営業:9:00~17:00(入苑~16:30)
定休:水曜
駐車場:あり(50台)
ホームページ:http://www.chaen-kaigetsu.jp/
* * * * * * * * * * * * *
そのうわばエリアの魅力を詰め込んだ冊子「UWABA BOOK」が完成しました。
「UWABA BOOK」は、西鉄福岡駅のコンコースや、ソラリアプラザ1階のLOVE FMスタジオ前、天神・博多駅の観光案内所などで配布中。またLOVE FMでも、5月末までの毎週金曜日AM8:05頃~「うきうきわくわく、うわばへ、Let’s Go♪」を放送中です。
是非皆さんも「UWABA BOOK」を手に、うきうきわくわく、うわばへ、Let’s Go♪
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | まち | PR
-
-
グルメ | まち | PR
-
グルメ | まち | PR
-
グルメ | まち | PR
-
グルメ | まち
-
グルメ | まち
-
グルメ | まち
-
-
グルメ | まち
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
カフェに、本に、馬刺しまで!?欲張り女子のアクティブ体験、久留米の新旧巡り!
PR | まち | グルメ
-
青森りんごの専門店「あら、りんご。」が大丸福岡天神店に初登場!
イベント | グルメ
-
宝石のように美味しさ輝くルビーチョコを使ったパンケーキとタルト
グルメ
-
食を通じて笑顔と感動を!岩田屋本店に「KINOKUNIYA」が11/15オープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡で愛され続ける「二◯加煎餅」とのコラボキャンディが発売!
グルメ
-
福岡土産の新定番?あまおうと生食感チョコレートの新しい出会い
新店舗オープン | グルメ
-
「チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券」冬景色に
イベント
-
コラボが決定!サンリオのキャラクターたちが「BOSS E・ZO FUKUOKA」に
イベント
-
まち全体がクリスマス?福岡のクリスマスマーケットがスケールアップ!
イベント | 音楽 | ショッピング | グルメ | まち
-
復活!博多担々麺とり田の《汁なし担々麺》&新麺登場!!
グルメ