
グルメ | 新店舗オープン
農と食、ものづくりに関する情報に触れられるナチュラルなカフェ
2019年11月25日 12:00 by 江月義憲
赤坂交差点の一角に、鮮やかなグリーンのサイネージが設置されたのをご存知でしょうか? 1、2階のウインドーには何やら農機具のような機械がディスプレイされており、信号待ちの人が中をのぞき込む姿も。以前は1階にマクドナルドが入っていた4階建てのビルが丸ごと、株式会社オーレック(OREC)が運営する『OREC green lab FUKUOKA』として10月31日にオープンしました。

場所は地下鉄赤坂駅の真上という抜群のアクセス。さっそく中に入ってみると、街中ではまず見かけることのない草刈機がディスプレイされています。実はORECは、草刈機で全国ナンバー1のシェアを誇る、福岡県八女郡広川町に本社がある企業。『OREC green lab』は、そのブランド理念を伝えるアンテナショップなのです。
同社ブランディング広報グループの南立彩花さんによると、「『green lab』は、これまで農業が盛んな長野と弘前で弊社製品のショールームとして開設していました。今回の福岡では、農業に係わりの少ない方々にも広く“食”と“農”に関するヒト・モノ・コトの出会いの場を提供する都市型拠点という新しいコンセプトでオープンしました」とのことです。


フロア構成は1階がカフェのカウンター、2階がライブラリー、3階はイベントスペース(4階はオフィス)。1階でドリンクを注文すれば、2階、3階のスペースは自由に使うことができます。


カフェメニューのオススメは「お米ラテ」(プレーン550円)です。ORECの水田除草機を使った田んぼで栽培したお米から作ったライスミルクと甘糀に、有機豆乳を加えたORECオリジナルドリンクで、ここだけでしか飲むことができません。プレーンに煎茶、青汁をブレンドすることもできます(各605円)。

ドリンクメニューはオリジナルブレンドのオーガニックコーヒー、有機栽培の煎茶、ほうじ茶、紅茶、よもぎ茶などが各440円。すべてテイクアウトもできます。



ナチュラルな天然木のテーブルや家具を配した2階ライブラリースペースでは、農・食・ものづくりなどテーマにした書籍約250冊が揃い、自由に閲覧できます。また、テーブルには電源が用意され、ビル内にはフリーWi-Fiが飛んでいますので、都心のコワーキングスペースとして利用することもできます。



物販コーナーでは、無農薬のコーヒーや煎茶、ほうじ茶、ORECオリジナルの健康食品や石鹸なども販売しています。


3階はイベントスペースとして、食と農に関する様々なセミナーやワークショップが開催される予定です。天神から赤坂方面に足を向けた際には、ふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


【OREC green lab FUKUOKA(オーレック・グリーラボ福岡)】
●住所:福岡市中央区赤坂1-13-1
●営業時間:10:00〜19:00
●定休日:日・月曜、祝日
取材・文:江月義憲
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
-
-
グルメ | イベント
-
グルメ | ショッピング | イベント
-
グルメ | 新店舗オープン
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ 2023
グルメ | イベント
-
大丸バイヤーに聞いた!今年の大丸福岡天神店のバレンタインのおすすめは?
グルメ
-
大丸のバレンタイン♪北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」登場!
グルメ | イベント
-
【カフェ巡り・久留米】今話題の人気カフェ&スイーツ5選!
PR | グルメ | まち
-
今田美桜も楽しみ!新しい交流拠点となる福岡大名ガーデンシティ広場が誕生
その他 | まち
-
映画『エゴイスト』のムビチケをペア1組様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
グラハイのアフタヌーンティー「ストロベリーアディクト」
グルメ | イベント
-
「福岡の八女茶」の魅力をお届け!博多マルイでPRイベントを開催中!
グルメ | イベント
-
【DEAN & DELUCA】FUKUOKA AREA MONTHLY NEWS JANUARY!
グルメ
-
ディズニーデザインのイルミ♪ハートフルウィンター in CANAL CITY HAKATA
イベント | ショッピング | 音楽