
イベント
福岡の街を、楽しく、深く体験する地元密着エンターテイメント「ギンギラ太陽’s」による公演『超時空地下街テンチカ 七隈線で別世界へGO!』
2023年12月08日 13:00
ギンギラ太陽's+西鉄ホール提携公演「超時空地下街テンチカ 七隈線で別世界へGO!」
【公演紹介文】
福岡と博多が共に頑張ろうとの意味を込めた「福博連理」をスローガンに、ついに博多まで延伸開業した七隈線。観光客で賑わう櫛田神社前駅だが、実はこの駅は「現実と別世界を結ぶ」分岐点だった!
別世界から現れたのは、「ネット通販で盛り上がるバーチャル天神軍団」。「24時間いつでもOK、便利さ100%」を武器にした「バーチャル天神」が「リアル天神」を倒しに来たのだ。
分断が続いていたコロナ禍から、ようやく賑わい取り戻しつつある「リアル天神」が、今最大の危機を迎える!
ギンギラ太陽‘Sって何!?
■登場するのは想いを語る「モノ」たち
福岡県福岡市を活動の拠点とする劇団。最大の特徴は、役者が「かぶりモノ」を着け、「建物」や「乗り物」を始めとした「モノ」を擬人化することで物語を綴る手法です。「人間」は一切出てきません。登場するのは「人の想い」を語る「モノ」たちだけです。また地元密着にこだわり、流通、交通、お菓子などの業界を徹底取材し、史実ありきの物語として作品化を続けています。「かぶりモノ」とくればコント的と思われがちですが、大塚ムネトの徹底した地元取材と、その情報源に基づいて描かれた脚本は、笑いとともに史実に基づく描写が客席に感動をもたらしてくれます。これが「人間が登場しないヒューマンドラマ」といわれる所以です。
ギンギラ太陽's+西鉄ホール提携公演「超時空地下街テンチカ 七隈線で別世界へGO!」EVENT
会場 | 西鉄ホール |
---|---|
期間 | 2023年12月8日(金)~2023年12月10日(日) |
時間 | 12/8 (金)18:30 12/9 (土)13:00 / 17:00 12/10(日)13:00 ※開場は開演の30分前。 |
料金 | ¥4,400(税込)全席指定 ※ギンギラ特製バッジ付き! ※ギンギラ特製バッジは、当日会場にてお渡しします。 ※全席指定席です。 ※車椅子でご来場のお客様は、事前にお問い合わせください。 ※当日券の販売は開演の60分前予定(数に限りがあります。ご了承ください) ※未就学児童の入場はご遠慮ください。 |
イベント公式URL | http://www.gingira.com |
主催・製作 | ギンギラ太陽's / ANMIX ENTERTAINMENT / ピクニック |
提携 | 西鉄ホール |
後援 | RKBラジオ |
お問い合わせ | ピクニックチケットセンター 050-3539-8330(平日12:00~15:00) |
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
-
天神ワーカーに密着取材
-
-
天神ワーカーに密着取材
-
天神ワーカーに密着取材
-
天神ワーカーに密着取材
-
まち | 駐車場
-
まち | 駐車場
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
国産ハーブティーと八女茶のペアリングディナーコース「HERB MEETS TEA」
イベント | グルメ
-
ミルフィーユ専門店「GARIGUETTE -ガリゲット-」で旬を迎えるメロンを
グルメ
-
5月に1号店をオープンした『Godi Butters’』がはやくも九州に初上陸!
グルメ | 新店舗オープン
-
ロピア直営バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」がオープン!
グルメ
-
【プレゼント】映画『Mr.ノボカイン』のムビチケを3名様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
2段の蒸籠で登場!春水堂の台湾アフタヌーンティーで非日常を味わう午後
グルメ
-
天神のド真ん中!子どもが無料で1日中遊べる場「あいくる」
まち
-
五感を満たす、極上のカフェメニューが充実!ピエール マルコリーニの新店舗
グルメ | 新店舗オープン
-
日常にちょっといい刺激をくれる、ワンビル地下フロアをご紹介!
まち | 新店舗オープン | グルメ
-
【UWABA BOOK 2025 vol.13】呼子の歴史や文化を感じることのできる体験②
PR | まち