
グルメ
女性に嬉しいポイントが盛りだくさんな中華の新店!
2015年10月02日 10:00 by 山田 祐一郎
今泉1丁目に誕生した注目のテナントビル「i CUBE」。この2Fに9月16日、オープンしたのが「頤和園(いわえん)」です。博多駅近くの博多駅前で約40年営業を続けてきた老舗で、その2号店となるのが、この天神店なのです。
おしゃれなビルに入っているということで、店内もその空気感に合った洗練された雰囲気です。通り側は全面ガラス張り。開放感のある店内にはテーブル席が並び、テラス席も用意してありました。また、奥には円卓の個室もあり、大切な酒宴にも利用できます。
ランチタイムは女性を意識したヘルシー感のあるメニューが目を引きます。例えば、「選べるエステ フカヒレとお野菜のコース」(2,500円)では、コラーゲンたっぷりのフカヒレの姿煮に、お粥か土鍋ご飯、ワゴンの中から3種が選べるデザート、中国茶という組み合わせが楽しめます。「医食同源御膳」(1,000円)では健康野菜サラダ、具沢山の滋養スープ、日替わり茶碗蒸し、メインは点心、肉、魚から選べ、さらにお粥か土鍋ご飯のいずれかをチョイスでき、デザートと中国茶付きという充実の内容です。
そのほかには、日替わりの「本日の定食」(950円)をはじめ、熱々を味わう「土鍋マーボー豆腐定食」(900円)、頤和園を代表する不動の看板料理「担々麺」はライス、デザート付きで850円と、どれをとってもお値打ち感のあるメニューばかり。
ちなみに夜も気軽に中華料理を楽しんでほしいという思いから、500円で楽しめるアラカルト料理を豊富に取り揃えています。中華料理が食べたいけれど、大皿料理は1人や2人ではちょっと…と遠慮している人にも嬉しいサービスです。また、飲み放題付きのコースは3,500円からと値ごろ感あり。夜は名物担々麺(夜900円)もハーフサイズ(500円)でも注文可能ですよ。

【1】名物の担々麺。練りごま特有の豊かなコクが食欲をかきたてます。夜はハーフサイズでの注文が可能なので、気軽に楽しむことができますね。【2】上質でありながら、カジュアルに利用できる空間。この日も女性客が目立っていました。
取材・文:山田 祐一郎
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
頤和園 天神店
住所 | 福岡市中央区今泉1丁目17−22 i CUBE 2F |
---|---|
TEL | 092-718-2101 |
営業時間 | 11:30〜15:00 (OS14:30) 17:00〜23:00 (OS22:00) |
定休日 | 年末年始 |
関連するトピックスTOPICS
-
-
グルメ | イベント
-
グルメ | まち
-
グルメ | イベント
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
次なるスイーツは台湾カステラ!台湾カステラ専門店が天神・大名にも上陸!
新店舗オープン | グルメ
-
牧場直営!最高級A5ランクが味わえる「焼肉処石原牛」がオープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
「DEAN & DELUCA」グランドメニューリニューアル!~食と酒、華やかな旬を~
グルメ
-
なつかしくって新しい!ビブリオの春のデザートフェア開催!
イベント | グルメ
-
長浜公園にキッチンカー!Mellow福岡が地域の賑わいづくりをサポート
グルメ | イベント | まち
-
福岡っ子は必携!ICカード「nimoca」の使い方☆実践編☆
その他 | まち | ショッピング
-
地元で人気の飲食店が続々登場!「福岡パルコ」の春は食も美がすごい!
新店舗オープン | グルメ | ショッピング | ビューティ
-
アートがもっと身近になり、こだわりのスイーツを楽しめる「アートカフェぱんだっこ」がオープン
グルメ | アート
-
展覧会「キングダム展 -信-」が福岡市美術館にやってくる!
イベント
-
恐怖に慄け!「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」がオープン
イベント | 新店舗オープン