
グルメ | 新店舗オープン
上質な肉を良心的なお値段で。気軽に美味しくがモットーの焼肉店
2016年10月17日 08:00 by 木下 貴子
小バコで味わいのある店の集合体である薬院駅そばの「三角市場」。その入口に、9月29日に新しく焼肉店『肉大将』がオープンしました。

↑大通りに面しているので、すでにチェックしている人も多いかも。
こちらの店もご多分にもれず、扉を開けるとコンパクトな空間。さらに古民家的で落ち着いた空気感を醸し出しています。「この三角市場の雰囲気を壊したくなかったので、あえて昭和レトロ風な内装にしました」とオーナーの福田節子さん。

なんでも韓国出身のご主人・宋甲洙(ソン・カプス)さんが、25年前から近年まで東京でずっと焼肉店を経営していたこともあり「福岡で焼肉店を開きたい!」と、1年ほど物件を探していたそうです。念願叶ってオープンしたこちらの店で大切にするのは、「気軽に美味しいお肉を楽しんでもらえる店」と福田さん。「薄利多売で構いません…」と上質の黒毛和牛をリーズナブルに提供できるよう努めています。福田さんが「主人はとにかく肉に厳しい人で」というように、肉への愛情とこだわりの強い宋さん厳選の肉は、どれも自慢の一品。


↑上から「上カルビ」(1,058円)、「上ロース」(1,058円)。お肉は炭火で焼いて味わいます。

↑「大判ロース一枚焼き」(1,706円)は、1枚で2人前のボリューム。

↑「焼きしゃぶバラ」(518円)は、ご飯を巻いて食べるという楽しみ方も。
こだわりのお肉を、こだわりのタレで。宋さんが25年かけて極めてきた秘伝の自家製ダレは、従来の焼肉のタレとは異なり澄んでいるのが特徴。果物や野菜をたっぷり使用し、仕上げに濾すのがポイントです。コク深いのにさっぱりした味わいで、肉に寄り添いその味を引き立てるという名脇役。
メニューはほかに海鮮焼き、チーズを使った料理などいろいろ揃います。ドリンクはビール、サワー、ハイボール、梅酒といった定番のほか、マッコリやチャミスル(韓国焼酎)などもあります。


↑上から「帆立のバター焼き」(842円)、「炙りチーズのキムチチヂミ」(702円)。
少人数、あるいは一人焼肉でも寄りやすいコンパクトさに魅力を感じますが、このお手頃肉をたくさんの仲間と共有したい!という方は、どうぞお2階へ。2階は座敷で20席あり、ゆっくり寛いで過ごすことができます。

↑2階の入り口は別になります。

↑2階は20席あり、家族連れや大人数にも対応できます。
17:00~19:00はハッピーアワーでお得なセットを特別に用意。オフィス街に近いため、オープンして間もないにもかかわらず木~土曜日はすでに近所のサラリーマンを中心に賑わいをみせています。狙い目は、月~水曜日。お財布に優しく、美味しい肉を食べたい!と思ったら、迷わず電話してみてください。
取材・文:木下 貴子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
肉大将(にくだいしょう)
住所 | 福岡市中央区渡辺通2丁目3-36 |
---|---|
TEL | 092-519-7081 |
営業時間 | 17:00~翌2:00 |
定休日 | 日曜 |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
桜並木駅 1st Anniversary おはなミーツ!!
グルメ | まち | イベント
-
世界中のファンを魅了し続ける創作集団の展示会「CLAMP展-SELECTION-」
アート | イベント
-
天神に「焼肉きんぐ」が新登場!リーズナブルに贅沢焼肉を楽しもう
新店舗オープン | グルメ
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
グルメ | 新店舗オープン
-
【天神発】「アジフライの聖地松浦」で作って!食べて!海も歴史も体感モニターツアー開催
イベント | グルメ
-
【プレゼント】映画『白雪姫』の小物入れ、手鏡などオリジナルグッズを各1名様にプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
文房具なんでも系フリーマーケット「文具マーケット」が福岡に遠征!
イベント
-
お前はもう行くべし!アジ美で開催中の「北斗の拳 大原画展」をレポート!
アート | イベント
-
【プレゼント】映画『ウィキッド ふたりの魔女』のスウェットを計3名様にプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
「FUKUOKA YELLOW FES2025」開催!
イベント