
グルメ
大名エリア唯一の味噌ラーメン専門店がオープン!
2016年07月25日 18:00 by 山田 祐一郎
福岡一の繁華街とされる天神・大名エリア。当然、飲食店も数多く、さまざまな業態における激戦区でもあります。福岡名物といえば、白濁スープの豚骨ラーメン。そんなラーメンにおいてもお店は数多く、さまざまな味が楽しめることで知られていますが、醤油や塩、味噌といった豚骨スープのラーメン以外は提供店が少ない現状です。
「たまには豚骨ラーメン以外も食べたいな」という方に朗報。大名エリアに味噌ラーメンの専門店が7月5日、オープンしました。それが「味噌蔵ふくべえ」です。

お店があるのは大名エリアの中でも赤坂寄りです。喧騒をちょっとだけ外れた場所に出店。店内はカウンター席のみで、店主が一人で切り盛りしています。

店主は元々、東北の味噌ラーメン店で震災後の復興を兼ねて修業をしていました。奥様が福岡出身という事と、店主の福岡好きが高じて、この地でお店を出すことに決めたそう。
豚骨ラーメンの聖地で味噌の専門店を出すにあたり不安はなかったかと尋ねてみると「競合店がいないほうがのびのびと自分らしく営業できると思いました」と笑顔で応えてくれました。

こちらが味噌ラーメン。一杯740円で、その価格に見合った豪華な仕様です。たっぷり200グラム以上の野菜、甘めに漬け込んだ自家製チャーシューが盛り付けてあり、見た目が華やか。さらに麺の量も通常の博多のラーメンだと100gくらいが平均ですが、こちらはたっぷり140g。食べごたえがあります。

麺は本場札幌から取り寄せるという力の入れよう。スープは野菜でとった出汁がベースで、そこに肉、ブレンドした味噌を合わせていきます。野菜主体のスープながら、その味わいは明確で、コクがしっかり。味噌のまろやかな風味が後を挽きます。

こちらのもう一つの名物が大ぶりの餃子。一般的なお店だと酢醤油をつけて食べるところですが、こちらはなんといっても味噌ラーメンの専門店です。自慢の味噌を生かした特製の味噌ダレにつけて味わいます。

中からはジュワッと肉汁が溢れだし、肉感は満点。その旨味たっぷりな汁を味噌ダレがしっかり絡め取ってくれます。味噌ダレ自体の旨味が合わさるのが新感覚。餃子に味噌ダレ、大いにアリ!です。
取材・文:山田 祐一郎
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
味噌蔵ふくべえ
住所 | 福岡市中央区大名1丁目9-24 |
---|---|
TEL | 092-202-1924 |
営業時間 | 11:30〜14:30、18:00〜24:00(金・土曜は〜翌1:00) |
定休日 | 日曜 |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
福岡でしか買えない完全予約制のバナナブレッド、「ハカタノビービー」オープン
新店舗オープン | グルメ
-
天神の新名所!?ソラリアステージ広場の「SOLARIA DAIGAMEN」に柳楽優弥さん、笠松将さんが登場!
PR | まち
-
春は大丸デパ地下が激アツ!!春のパンマルシェ
グルメ
-
「DESIGNS 永野護デザイン展」福岡三越で開催
アート
-
【UWABA BOOK 2025 vo.5】UWABAで名物を味わい地域性に触れる①
まち | グルメ | PR
-
福太郎「明太子屋が本気でつくった明太フランス」岩田屋にオープン
グルメ
-
紅茶とスコーンの専門店『THE CREAM TEA HOUSE』、岩田屋三越にて期間限定オープン
新店舗オープン | グルメ | ショッピング
-
あの味が帰ってくる!伝統と革新が融合した「THE CONTINENTAL ROYAL & Goh」
新店舗オープン | グルメ
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
新店舗オープン | グルメ
-
自慢の鶏料理を満喫「とりいちず 福岡赤坂店」オープン
グルメ | 新店舗オープン