
グルメ
本格的なあの料理が、ちょい食べ、ちょい飲みで
2016年01月26日 10:00 by 木下 貴子

渡辺通の飲み屋街の一画に1月8日にオープンした『ちょいさぼ』。看板には「東洋大衆文化酒場」の文字。察するにちょい飲み酒場であろう…と思いながら店内へ。席に座り、メニューを見てみると、あります、あります。アテになる料理がずらり。お値段も500円前後がほとんどを占め、ちょい飲みには最適な価格帯です。ですが、よくよくメニューを見ると、「スパムポテサラ」「パクチーやっこ」「ラフテー」「トムヤムホルモン」など、その内容は一般的な酒場とはなんだか様子が違います。
実はこの店、薬院にあるタイ・沖縄料理の店「そいさぼ」の姉妹店。「タイ料理や沖縄料理は女性に人気ですが、男性が連れだって利用するのはあまり見かけません。もっとおいちゃんたちが来てつまんでもらえたらなと」とオーナーの田端慎二さん。「またタイ料理や沖縄料理をアテに、1人でも飲める酒場があるといいなと思ったんです」。固定概念にとらわれずに立ち寄ってもらいたいと店内はあえてアジア色は出さず、でもメニューはタイや沖縄料理、あるいはそれらをアレンジしたものなど独自性が光ります。お酒もビールやハイボール、チューハイ、泡盛など豊富なラインナップ。タイや沖縄料理に縁のなかった、おいちゃんたちに新たな世界が広がるかも!? もちろん、女性にもオススメのお店ですよ。

【1】料理は、1人でも頼みやすいようにと考慮されたポーションと価格。例えばこちらの「タイ風 水餃子」は1個70円で、3個以上からお好きな個数で注文ができます。ナンプラーをベースにしたオリジナルのタレでいただく水餃子に、こんなの初めて!な驚きも
【2】カウンター席がメインの店。気さくなスタッフとお話しながら、楽しくお酒を飲んだり、新しい料理の世界を広げたり。ちょい飲みももちろんできますが、つい長居もしたくなる居心地のよさです
取材・文:木下 貴子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
グルメ | 新店舗オープン
-
ビール好きは市役所前広場に集まれ!「プレアデスワールドビールフェスティバル」
グルメ | イベント
-
【UWABA BOOK vol.18】こんな呼子、知ってる?
グルメ | PR | まち
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
日本TOP3バリスタが淹れる一杯を!大丸に「猿田彦珈琲」が期間限定オープン
グルメ | ショッピング | イベント
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
新店舗オープン | グルメ
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
グルメ | イベント
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン