![](/img/common/transparent.png)
グルメ
やっぱり夏ランチはコレ!本場のタイ料理を大名で食べてきた!
2015年09月09日 08:00 by 太田有実子
暑い日になぜか食べたくなるのが辛〜いもの!わたしも最近、スパイシーな刺激を求めていろんなジャンルの辛メシを楽しんでいますが、夏に欠かせないと言えばタイ料理。そこで今回のランチはわたしの欲求を満たすべく、タイ料理に決定!大名で本場のタイ料理が味わえるお店をご紹介します。
![やっぱり夏ランチはコレ!本場のタイ料理を大名で食べてきた!](/img/common/transparent.png)
はい、こちら。大名の街中でタイにあるお店のような賑やかな店構えを見せる『ラーンガンエーン』です。
![やっぱり夏ランチはコレ!本場のタイ料理を大名で食べてきた!](/img/common/transparent.png)
何やらランチメニューも豊富ですよ。あ〜、早く食べたい!こちらは「ガンさんのタイ料理店」と写真にあるように、タイ人のガン・チューティン・トゲウさんが6年前にオープンさせたお店で、ガンさんが腕を振るう本場タイの料理がいただけるんです。
![やっぱり夏ランチはコレ!本場のタイ料理を大名で食べてきた!](/img/common/transparent.png)
店に入れば、タイにあるお店のようなざっくばらんとした雰囲気がいい感じ。ガンさんのお友達やタイ好きのお客さんも多く集まるとかで、そうなるともうここはタイ!というようなにぎやかな空間になるそうです。
![やっぱり夏ランチはコレ!本場のタイ料理を大名で食べてきた!](/img/common/transparent.png)
ランチメニューはご覧の通りかなり種類があって、定番のタイ料理から月替わりメニュー、季節メニューと選び応えがあります!ランチでここまで種類があるのはうれしいですよね〜。わたしもかなり迷いましたが、選んだのはランチで食べられるのはめずらしいトムヤムクン!この色、絶対に辛いよね、おいしそ〜。
![やっぱり夏ランチはコレ!本場のタイ料理を大名で食べてきた!](/img/common/transparent.png)
はい、やってきました、トムヤムクンランチ(880円)!お〜、赤〜い!ガンさんは以前、福岡のタイ料理店で働いていたそうですが、本物のタイ料理をぜひみんなに食べてもらいたいという思いが強くなり、自身の店では日本人向けにアレンジをしない、本場の味付けにこだわっているそうです。だから、お客さんは口を揃えて「辛い!」と言うそうですが、これこそが本場の味。タイの地元の人やタイ好きの日本人にリピーターが多いとのことですよ。
![やっぱり夏ランチはコレ!本場のタイ料理を大名で食べてきた!](/img/common/transparent.png)
それにしても、この色!唐辛子がたっぷりです。あ、でも辛さの調整はしてくれるのでご安心を。では、さっそくいただいてみましょう!
![やっぱり夏ランチはコレ!本場のタイ料理を大名で食べてきた!](/img/common/transparent.png)
スープをすくってみると、お〜、具沢山!海老もフクロタケもゴロゴロ入ってます。こんなに具沢山のトムヤムクンは初めてかも。まずはスープをいただくと、う〜ん、辛い!でもココナッツミルクのマイルドな甘さが口の中をふんわりと包んでくれます。レモングラス、タイのショウガ、こぶみかんの葉など、たっぷり入った香草もいいアクセントに。うんうん、おいしい〜!舌の上がピリピリするけど、辛さと酸っぱさ、ココナッツミルクの甘さが絶妙なバランスで、どんどん進みます。ヒーヒー言うほどの辛さではないけど、ガツンとパンチのある旨味のある辛さ。求めていたのはこれ、これ!ゴハンもボリュームがあって、お腹いっぱいに。あ〜、大満足!わたしの欲求は完璧に満たされました。
![やっぱり夏ランチはコレ!本場のタイ料理を大名で食べてきた!](/img/common/transparent.png)
そして、シメのデザートはサツマイモのココナッツミルク煮。これが、辛さの後にめちゃくちゃ美味しい!サツマイモとココナッツミルクのダブルの甘味が辛さをクールダウンしてくれます。なんというコンビネーション!タイならではのスイーツですね。
![やっぱり夏ランチはコレ!本場のタイ料理を大名で食べてきた!](/img/common/transparent.png)
もう、120%大満足!と思いきや、9月の月替わりランチを聞いてみると、タイカレーフェアが開催されるとのことで、これまたそそられるメニューがズラリ。これも絶対に来なきゃー!
![やっぱり夏ランチはコレ!本場のタイ料理を大名で食べてきた!](/img/common/transparent.png)
「楽しい」「ワイワイ、ガヤガヤ」という意味を持つタイ語とガンさんの名前にちなんで付けられた『ラーン ガン エーン』。やさしくてユーモアあふれるガンさんの作る本場のタイ料理は夜メニューもかなり豊富なので、夏の夜の集いにもおすすめですよ〜。ガンさん、9月も待っててくださいね。次はカレーに挑みます!
取材・文:太田有実子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
ラーンガンエーン
住所 | 福岡市中央区大名1丁目10ー21 大名エイトビルIIー1F |
---|---|
TEL | 092-716-2839 |
営業時間 | 11:30〜15:00(OS14:30)/17:00〜23:00(OS22:30) |
定休日 | 日曜(祝日は営業) |
URL | http://members3.jcom.home.ne.jp/raangan/ |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ
-
-
グルメ | イベント | PR
-
グルメ | イベント | PR
-
グルメ | まち
-
グルメ | まち
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
FUKUOKA MUSIC FES.2025×ららぽーと福岡 コラボキャンペーン開催!
音楽 | イベント
-
BOUL’ANGEの芳醇で香り高いチョコレートを存分に楽しむ
グルメ | ショッピング
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡で楽しめる2025年春節ランタン飾りイベント!
イベント | グルメ
-
おとぎ話の世界を旅しよう!妖精と魔女をテーマにした「いちごのスイーツビュッフェ」
イベント | グルメ
-
お正月疲れに。小正月に始めるハーブティーで心地よい温活時間を
ショッピング | グルメ
-
天神の新ランドマーク『ワンビル』、注目の商業ゾーンと主要テナントが発表
まち | ショッピング | グルメ | ファッション
-
口の中で溶けていくふわふわ食感。「メルヴェイユ」専門店
グルメ | 新店舗オープン
-
【プレゼント】映画『リアル・ペイン〜心の旅〜』のオリジナルクリアファイルを3名様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
61年の歴史に幕を下ろす福岡市民会館、閉館はギンギラ太陽'sの特別ステージ
イベント | まち