
まち
天神サイトのライター陣おすすめ“天神定番ガイド”〜観光編〜
2015年04月24日 18:00 by ソノユウ。

カプセル並みの料金で泊まれるファーストクラスな“キャビン”!
●FIRST CABIN博多(ファーストキャビン博多)
旅先ではやりたいこともたくさん…だからホテル代にお金はかけられない…でもラグジュアリーな気分をもあきらめたくない!…そんな福岡への旅人におすすめなのが、ここファーストキャビンです。シティホテルの快適さとカプセルホテルのリーズナブルさを兼ね備え、東京、京都、大阪と日本各地に施設を拡大中のこのホテルが、満を持して福岡に登場したのは昨年6月。以来、地下鉄中洲川端駅直結という抜群のアクセスと、九州初!というレアなスタイルで着々とファンを増やしています。
宿泊客室となる「キャビンエリア」へはカードキーでアクセス!飛行機をイメージした館内は男性エリアと女性エリアに分かれており、安心してリラックスできます。ラウンジは男女共用で、一人旅はもちろん女子旅や家族での旅行にもしっかり対応!無料でWi-Fiが使えたり、パジャマにアメニティ、女性には基礎化粧品も完備し、痒いところに手が届くサービスもうれしいところ。ビジネスに、GWのおでかけや福岡散策の拠点に、大活躍してくれるホテルです!
▼シンプルでシック、清潔感も◎。写真の客室はファーストクラスキャビン。テレビ、ハンガー、鍵のかかるセキュリティボックスもあり。宿泊エリアへはカードキーで出入りするので安心。広い大浴場にはアメニティも充実したドレッサーが。手ぶらでお泊りが可能。ラウンジではwifiを使って仕事をする人の姿も。
●住所:福岡市博多区中洲3-7-24gate's 8F
●TEL:092-260-1852
●営業時間:IN 17:00〜、OUT 〜10:00
●料金:宿泊4,600円〜、ショートステイ800円/1時間〜
●URL:http://first-cabin.jp

天ぷらと福岡屋台の歴史をつまみに一杯!
●天一
福岡では屋台といってもラーメンだけじゃありません!屋台もいろいろあれど、珍しい天ぷら専門の『天一』をご紹介。店の歴史は古く、天神エリアの天ぷら屋台では一番の老舗です。定番の素材や季節ならではの新鮮な魚介・山菜などの天ぷらは、目の前でカラっと揚がり、みりんを使わない秘伝のレシピで作った天つゆでいただきます。
“よねさん”こと大将の米倉さんとお姉さんが仲良く切り盛りされているので、実にアットホームな雰囲気。屋台初心者から常連さんまで温かく迎えてくれます。料理は、天ぷらの盛り合わせや、とりあえずの一品にぴったりな牛筋の味噌煮『どてやき』がおすすめメニューです。実は米倉さんは福岡市移動飲食業組合長!「知らない屋台に入るのはちょっと不安」な人もここなら安心安全です。屋台の事情にも精通しているとあって、福岡の屋台の歴史や、トリビア!な話題も美味しい肴。旨いお酒がすすむこと、間違いなしです!
▼渡辺通りと明治通りが交わる賑やかな交差点近くで営業。“よねさん”の人柄にひかれ通う常連客も多いとか。柔らかく煮込まれたどてやき(450円)はぜひ!天ぷらの盛り合わせ(1,000〜1,200円)はマスト!
●住所:福岡市中央区天神1-12三菱ダイヤモンドビル前
●TEL:090-3601-0848
●営業時間:18:15〜24:00
●定休日:土・日曜日、祝日、天候不良の日
取材・文:ソノユウ。
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
カフェに、本に、馬刺しまで!?欲張り女子のアクティブ体験、久留米の新旧巡り!
PR | まち | グルメ
-
青森りんごの専門店「あら、りんご。」が大丸福岡天神店に初登場!
イベント | グルメ
-
宝石のように美味しさ輝くルビーチョコを使ったパンケーキとタルト
グルメ
-
食を通じて笑顔と感動を!岩田屋本店に「KINOKUNIYA」が11/15オープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡で愛され続ける「二◯加煎餅」とのコラボキャンディが発売!
グルメ
-
福岡土産の新定番?あまおうと生食感チョコレートの新しい出会い
新店舗オープン | グルメ
-
「チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券」冬景色に
イベント
-
コラボが決定!サンリオのキャラクターたちが「BOSS E・ZO FUKUOKA」に
イベント
-
まち全体がクリスマス?福岡のクリスマスマーケットがスケールアップ!
イベント | 音楽 | ショッピング | グルメ | まち
-
復活!博多担々麺とり田の《汁なし担々麺》&新麺登場!!
グルメ