![](/img/common/transparent.png)
グルメ
カレーリレー/第10走者【ガムランディー】この夏、一番アツいタイカレー!
2013年07月29日 12:00 by 大内理加
ゲリラ豪雨に、猛暑日、熱帯夜…、日増しに夏の暑さが厳しくなってきた今日この頃。そんな時こそ、南国タイの名物料理「グリーンカレー」で、暑さなんて吹き飛ばしてしまいましょう!
そこでおすすめしたいのが大名にある「ガムランディー」。昨年ジャミンカーが閉店し、その跡地に移転するというニュースが記憶に新しいタイ料理の名店です。前原の自家製農園で育てた新鮮な野菜やハーブを中心に使用。ジャミンカーとガムランディー、二つの店の味を作り続けてきたチャンさんとユピンさん、タムさんご一家が腕を振るいます。こちらで一番人気なのが「グリーンカレー」。
青唐辛子の辛さとココナッツミルクの甘さが魅力のグリーンカレーですが、こちらでは日本人の味覚にも合うようココナッツミルクを少し多めにしてくれるそう。しっかりとした辛さがありながらもマイルドなコクとバジルの爽快感が絶妙なバランス。前原産の新鮮なニンジンやナス、ピーマンなどの野菜と鶏肉がゴロゴロ入って、食べごたえも充分です。
パラリとほどけるタイ米と一緒に汗をかきかき食べれば、気分はもう南国。
スイカのジュースやシンハービール、タイウイスキーを飲みながらシメで食べるのもツウ。また、「グリーンカレー弁当」がワンコインで販売されているので、ビーチに持っていって、ビールと一緒に楽しむのもいいですね。
フレッシュな食材とこだわりを活かしたグリーンカレーは、タイで食べるよりもおいしい(タイに行ったことないけど…)と断言できるお味です!
暑さに負けそうになったら、ぜひお腹をすかせて行ってみましょう!
★★天神サイトライター イチオシのカレーリレー!★★
PC版 | スマートフォン版
![](/img/common/transparent.png)
![](/img/common/transparent.png)
【1】「グリーンカレー」(ランチ750円、夜840円)。ランチはサラダとスープ付き。ランチプレート(800円)にも入っています。
【2】B1Fにあるので、少しひんやりとした空間。個室風のテーブル席に賑やかなカウンター席があり。入口には、オーナーが買い付けてくるタイの食材や雑貨を販売しています。
【3】カレーをもっとおいしくしてくれるのが、明るいスタッフさん。シェフのチャンさんには、なんとファンクラブもあるそう。「夏はグリーンカレーを食べて、元気になってください!チャンも待ってますよ〜」と、素敵な笑顔を見せてくれました。
取材・文:大内理加
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
タイ屋台居酒屋 ガムランディー
住所 | 福岡市中央区大名1丁目1−20 南風ビルB1F(入り口は1F) |
---|---|
TEL | 092-716-5554 |
営業時間 | 11:30〜15:00(OS14:30) 17:30〜24:00(OS23:00) |
定休日 | なし |
URL | http://www.gamlangdii.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
FUKUOKA MUSIC FES.2025×ららぽーと福岡 コラボキャンペーン開催!
音楽 | イベント
-
BOUL’ANGEの芳醇で香り高いチョコレートを存分に楽しむ
グルメ | ショッピング
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡で楽しめる2025年春節ランタン飾りイベント!
イベント | グルメ
-
おとぎ話の世界を旅しよう!妖精と魔女をテーマにした「いちごのスイーツビュッフェ」
イベント | グルメ
-
お正月疲れに。小正月に始めるハーブティーで心地よい温活時間を
ショッピング | グルメ
-
天神の新ランドマーク『ワンビル』、注目の商業ゾーンと主要テナントが発表
まち | ショッピング | グルメ | ファッション
-
口の中で溶けていくふわふわ食感。「メルヴェイユ」専門店
グルメ | 新店舗オープン
-
【プレゼント】映画『リアル・ペイン〜心の旅〜』のオリジナルクリアファイルを3名様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
61年の歴史に幕を下ろす福岡市民会館、閉館はギンギラ太陽'sの特別ステージ
イベント | まち