
グルメ
カレーリレー/第10走者【ガムランディー】この夏、一番アツいタイカレー!
2013年07月29日 12:00 by 大内理加
ゲリラ豪雨に、猛暑日、熱帯夜…、日増しに夏の暑さが厳しくなってきた今日この頃。そんな時こそ、南国タイの名物料理「グリーンカレー」で、暑さなんて吹き飛ばしてしまいましょう!
そこでおすすめしたいのが大名にある「ガムランディー」。昨年ジャミンカーが閉店し、その跡地に移転するというニュースが記憶に新しいタイ料理の名店です。前原の自家製農園で育てた新鮮な野菜やハーブを中心に使用。ジャミンカーとガムランディー、二つの店の味を作り続けてきたチャンさんとユピンさん、タムさんご一家が腕を振るいます。こちらで一番人気なのが「グリーンカレー」。
青唐辛子の辛さとココナッツミルクの甘さが魅力のグリーンカレーですが、こちらでは日本人の味覚にも合うようココナッツミルクを少し多めにしてくれるそう。しっかりとした辛さがありながらもマイルドなコクとバジルの爽快感が絶妙なバランス。前原産の新鮮なニンジンやナス、ピーマンなどの野菜と鶏肉がゴロゴロ入って、食べごたえも充分です。
パラリとほどけるタイ米と一緒に汗をかきかき食べれば、気分はもう南国。
スイカのジュースやシンハービール、タイウイスキーを飲みながらシメで食べるのもツウ。また、「グリーンカレー弁当」がワンコインで販売されているので、ビーチに持っていって、ビールと一緒に楽しむのもいいですね。
フレッシュな食材とこだわりを活かしたグリーンカレーは、タイで食べるよりもおいしい(タイに行ったことないけど…)と断言できるお味です!
暑さに負けそうになったら、ぜひお腹をすかせて行ってみましょう!
★★天神サイトライター イチオシのカレーリレー!★★
PC版 | スマートフォン版


【1】「グリーンカレー」(ランチ750円、夜840円)。ランチはサラダとスープ付き。ランチプレート(800円)にも入っています。
【2】B1Fにあるので、少しひんやりとした空間。個室風のテーブル席に賑やかなカウンター席があり。入口には、オーナーが買い付けてくるタイの食材や雑貨を販売しています。
【3】カレーをもっとおいしくしてくれるのが、明るいスタッフさん。シェフのチャンさんには、なんとファンクラブもあるそう。「夏はグリーンカレーを食べて、元気になってください!チャンも待ってますよ〜」と、素敵な笑顔を見せてくれました。
取材・文:大内理加
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
タイ屋台居酒屋 ガムランディー
住所 | 福岡市中央区大名1丁目1−20 南風ビルB1F(入り口は1F) |
---|---|
TEL | 092-716-5554 |
営業時間 | 11:30〜15:00(OS14:30) 17:30〜24:00(OS23:00) |
定休日 | なし |
URL | http://www.gamlangdii.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
グルメ | 新店舗オープン
-
ビール好きは市役所前広場に集まれ!「プレアデスワールドビールフェスティバル」
グルメ | イベント
-
【UWABA BOOK vol.18】こんな呼子、知ってる?
グルメ | PR | まち
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
日本TOP3バリスタが淹れる一杯を!大丸に「猿田彦珈琲」が期間限定オープン
グルメ | ショッピング | イベント
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
新店舗オープン | グルメ
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
グルメ | イベント
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン