
グルメ
【SALVATORE CUOMO CUOMO&BAR天神】ナポリピッツァのパイオニアが福岡初上陸
2013年05月17日 15:00 by 大内理加
薄い生地でモチモチとした食感が特徴の「ナポリピッツァ」。今やメジャーなイタリアの料理として食べられているこのナポリピッツァを日本で本格的に広めたサルヴァトーレ・クオモ氏が手がけるピッツェリア&バールが福岡に初オープンしました。毎週2回空輸するモッツァレラチーズに農薬未使用のハーブといった厳選素材、本場の窯職人による特製のピッツァ窯、そして、熟練の技で焼き上げる職人と、こだわりが満載のこのお店。本場ナポリにもひけをとらないクオリティが味わえると評判で、早くも連日行列ができているほどの人気です。
看板メニューのピッツァは、小麦と水、塩、酵母のみで作る生地を発酵させ、400℃以上の高温で一気に焼き上げる伝統的な製法。生地の端の膨らんだ部分「コルニッチョーネ(額縁)」のモチモチ感が魅力です。世界最高峰のピッツァの祭典「PIZZA FEST」で最優秀賞受賞を獲得したオリジナルピッツァ「“D.O.C”〜ドック〜」をはじめ、約15種のピッツァが楽しめます。ランチは、ピッツァ、パスタ、前菜、サラダ、パン、スープなどが食べ放題で平日1,000円、土・日曜、祝日はそれにデザートが付いて1,480円とリーズナブル。さらに、中央区、博多区、南区の一部にはデリバリーにも対応し、ウェブからオーダーもできます。
もともと、イタリアでスローフードとして根付いていた伝統的なナポリピッツァをファストフードとして進化させた「サルヴァトーレ・クオモ」のピッツァ。並んでも食べてみたいと思わせる魅力をぜひ自分の舌で確かめてみてください。

【1】赤をキーカラーにしたスタイリッシュなデザイン。ピーク時には行列必至なので、少し時間をずらして行くのがベター。
【2】お店の象徴でもあるピッツァ窯からは、香ばしい香りが漂います。通りを眺めながら、アツアツを味わいましょう。
取材・文:大内理加
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
SALVATORE CUOMO&BAR天神(サルヴァトーレ クオモ アンド バール テンジン)
住所 | 福岡市中央区今泉1丁目22−17 レソラ サウステラス1F |
---|---|
TEL | 092-718-7665 |
営業時間 | ランチ/11:30〜15:30(OS15:00)、土・日曜、祝日/11:00〜16:00(OS15:30)、ティータイム/15:00〜17:00、ディナー/17:00〜23:30(OS23:00)、金・土曜、祝前日/17:00〜翌2:00(OS1:30)、 |
定休日 | 無休 |
URL | http://www.salvatore.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | 新店舗オープン
-
-
グルメ | 新店舗オープン
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
【DEAN & DELUCA】WHAT’S CRAFT BEER ?
グルメ
-
箱の中をのぞいてみよう!「箱の中のアート展」
イベント | ショッピング | アート
-
お茶好きは見逃せない!京都クオリティの涼スイーツが大丸に登場!
イベント | グルメ
-
待望の「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに堂々オープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
スパイス一筋40年!「東京スパイスハウス」の味わいをビブリオテークで。
グルメ
-
77ラインナップが一同に集結。カルチャーの祭典「パルコ感覚」初開催!
イベント | アート | ショッピング
-
MB氏、「FABRIC TOKYO 天神ソラリアプラザ店」の1日店長に就任!?
イベント | ショッピング
-
「ららぽーと福岡」で味わえる、食を切り口にした新たな出会いと体験!
新店舗オープン | グルメ | PR
-
【プレゼント】乳・卵・小麦粉は完全不使用!みんながおいしいワッフル
新店舗オープン | グルメ | プレゼント
-
新たな食の名所「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに4月29日誕生!
グルメ | 新店舗オープン