グルメ | イベント

今年もレアな7店舗が福岡市赤坂に集合!「ギルトフリーなスイーツフェス」

※この情報は2025年2月9日(日)時点のものです。情報が変更になる場合があります。ご了承ください。

2025年02月09日 11:00 by 深江久美子

罪悪感なく楽しめる=ギルトフリー。健康志向の人にピッタリなスイーツが集まるイベントが福岡市赤坂にある「OREC green lab 福岡」で2月8日(土)からスタートしています。毎年人気を博している本イベントは、なんと今年で第5回目!バレンタインシーズンに「罪悪感を感じることなく美味しいスイーツを楽しんでほしい」との思いでスタートされました。

今年も素材や製法にこだわり、安心なこだわりの詰まった、身体に優しいオーガニックスイーツを販売する人気店を全国からセレクト。九州初4店舗を含む計7店舗がすべて本イベント初出店となります。身体に優しくおいしいって本当に正義!スイーツの話題で盛り上がるこの時期、自分へのご褒美やプレゼントにおすすめです。
 

<ギルトフリーなスイーツフェスの特徴>
1、グルテンフリー、白砂糖不使用、卵・乳製品不使用など、身体に優しいスイーツが集まります。
2、罪悪感が少ないので、美味しく楽しくスイーツを楽しめます。
3、アレルギー持ちの人、ダイエット中、健康面を気にする人もおいしく楽しめます。
4、安心して食べられる作り手の思いがこもったこだわりスイーツに出会えます。


【Raw Souk】埼玉
九州初。「Eat Positive おいしく食べて、前向きな毎日を。」植物性素材・有機素材にこだわり、48度以下の温度で製造したロースイーツを楽しんでください。
●FIG CHOCO PIE(E/495円・税込、T/486円・税込)
いちじくにたっぷりのロークッキーを詰め込んで、ローチョコレートでコーティングしました。


【ひみつのひとさじ】兵庫
九州初。素材本来の香りと味が美味しいオーガニックの材料を中心にカラダにやさしい低糖質のお菓子を作っているアトリエです。小さいお子さんから年配の方まで安心して味わえます。
●シトロンマドレーヌ(E/506円・税込、T/496円・税込)
爽やかなレモンの香りが心地よく、どこか懐かしい、芳醇で贅沢なマドレーヌを楽しんでください。


【Lagom Sweets Labo】和歌山
九州初。スイーツに対する罪悪感を忘れて、ただただ「美味しかった」「食べてよかった」と感じてもらえるように。どんな人でも純粋な気持ちで、思う存分味わえるようなお菓子となっています。
●グルテンフリー塩レーズンバターサンド(E/517円・税込/T507円・税込)
飽きのこないクリームと、クッキーの香ばしさも相まって最後まで美味しく楽しめる絶妙なバランスに仕上がっています。


【KILIG】長野
九州初。グレインフリー(小麦・米粉等の穀物を使わない)の低糖質なお菓子を作っています。オリジナリティあふれる新しいギルトフリースイーツを楽しんでください。
●金柑とオーツのブラウニー(E/561円・税込、T/550円・税込)
金柑シロップが染み込んだ濃厚な生地にビターチョコレートチップがアクセント。金柑にはビタミンがたっぷりと含まれています。


【おやつのムク】福岡
国産無農薬小麦の香りを生かした焼菓子専門店。主な食材は信頼する生産者から直接仕入れ、一生懸命愛情をかけて作られた食材でお菓子づくりをしています。
●ビスケットチョコサンド プレーンとチョコ(E/418円・税込、T/410円・税込)
小麦の風味を生かして焼き上げたビスケットにクーベルチュールチョコレートをサンドしました。


【Calum】福岡
店舗を持たないお菓子屋さん。「からだにご褒美を」をコンセプトに、福岡県産米粉、小麦などからだに優しい安心、安全な材料を使用しています。
●生チョコタルト(E/440円・税込、T/432円・税込)
タルト生地に、アーモンドクリームと九州産の生クリームを使用した生チョコを流し込みました。
 

【Hocolu】宮崎
宮崎の米粉スイーツ専門店。太陽をいっぱいに浴びて育った無農薬玄米粉・米粉、地産地消の厳選した材料で、甘さ控えめのからだに優しいお菓子を作っています。
●カカオヘーゼルナッツスコーン(E/536円・税込、T/527円・税込)
カカオをたっぷりと使用したほろ苦生地に、キャラメリーゼしたヘーゼルナッツを入れ、自家製チョコでデコレーションしました。


【ワークショップ】
「グルテンフリーガナッシュケーキ&生チョコサンドづくり」
2月11日(火・祝)には、米粉やグルテンフリーについての座学や米粉生地と小麦粉生地の食べ比べ、ガナッシュケーキと生チョコサンド作り(デモンストレーション)などが行われます。
※2/5時点で、1部残りわずか、2部は満席です
●日時:2月11日(火・祝)[1部]10:00~12:00[2部]13:00~15:00
●場所:OREC green lab 福岡3階
●定員:各回定員12名
●参加費:3,600円(税込)
●内容:
・米粉やグルテンフリーについての座学
・米粉生地と小麦粉生地の食べ比べ
・ガナッシュケーキと生チョコサンド作り(デモンストレーション)
●特典:飾り付けしたガナッシュケーキと生チョコサンドのお持ち帰り
●お申し込み:https://www.orec.co.jp/greenlab-fukuoka/#WorkShop


【OREC green lab 福岡】
●所在地:福岡県福岡市中央区赤坂1-13-1
●営業日:火~土9:00~18:00
●定休日:日・月・祝日
 ※2/11(火・祝)は営業
●HP:https://www.orec-jp.com/greenlab-fukuoka/
●Instagram:https://www.instagram.com/greenlab_cafe/

 

取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む

ギルトフリーなスイーツフェスEVENT

オーガニックなヘルシーお菓子

期間 2025年2月8日(土)~2025年2月14日(金)
時間 各日9:00~18:00
※9日(日)・10日(月)は定休日
※11日(火・祝)開催
OREC green lab 福岡の公式LINEクーポン提示で、スイーツ+ドリンク購入時にドリンク50円引き
※クーポンは期間中何度でも使用可能

関連するトピックスTOPICS

PAGE TOP