
グルメ
【DEAN & DELUCA】FUKUOKA LIMITED EVENT
2024年02月17日 11:00

■SOSOGU the Oil 2月のそそぐは「Terre di Pantaleo エキストラバージンオリーブオイル」
今月は、シチリア島南東部ラグーサ県、キアラモンテ・グルフィの「パンタレオ」をそそぎます。
建築家だったフランコ・カッペッロが古い農園跡を見出し、その魅力的なアンティークの佇まいに惚れ込んで取得したといわれる「奇跡のオリーブ園」で、地域特産オリーブのトンダ・イブレア種を100%使用した格別なオリーブオイル、パンタレオ。全て手摘みで一粒ずつ収穫したオリーブの実は、搾油所へ運ばれ冷却搾油を行い、14度の低温で酸化しないよう真空になった貯蔵タンクに保存。全ての工程で、酸化しないよう熱を加えないというこだわりが。こうしてつくられたたぐいまれな香り高い風味のオイルは、トマトや青草、水菜のようなフレッシュで青々しさがあり、苦味・辛味のはっきりとした味わいがあります。パンや魚介のグリル、ルッコラや山菜など苦みのある野菜やパスタなど春先のお料理にぴったりです。
さあ、つくり手の思いを知っていただくと共にテイスティングをしてその土地の風土を感じてください。そのオイルを使ったお料理やベーカリー、贈る方に合わせてのギフト提案もしてもらえます。毎月表情が変わる「SOSOGU the Oil」 気軽に体験して、お気に入りのオイルを見つけてみてください。
開催期間:2月1日(木)~2月29日(木)
<メニュー>
Terre di Pantaleo エキストラバージンオリーブオイル 250ml 2,916円(税込み)
※「Pantaleo」 を使用したデリメニューや気軽にお試しできる試飲コーナーもあります。詳しくはお店スタッフに聞いてみてください。

■Ce Vin ~ワインと、旬と~ 2月のテーマは「Bordeaux for Cheese」
チーズをとなりにするのであれば、今月はボルドーワインで。おっと、ボルドーと言えばがっちりした赤のフルボトルというイメージが強いのでは… 実はフレッシュチーズやコンテ、白カビといった春先を感じるチーズにぴったりの味わい深い柔らかなワインもあるんです。
まずは、セミヨンとメルローが奏でる爽快スパークリング「クレマン・ド・ボルドー」は、ボルドーが原産地とされるセミヨンと柔らかい表情のメルローが醸し出すエレガントで繊細な泡が特徴。ブリオッシュやドライフルーツの表情豊かな香りと洗練されたフレッシュな味わいが素晴らしいワイン。そして、果実味と酸味のバランスも良くまろやかで丸みのある渋みが心地よい「ピエール・リュルトン」。粘土質石灰岩土壌で育った熟度の高いブドウを使用しており、質の良い充実したタンニン、チェリーやブラックベリーの豊かな香りがチーズの風味となんとも華やかにマリアージュします。
さておき飲まんとわからん、わからん。ぜひお気軽にテイスティングをして、品種の特性や旬の食材とのペアリングを知り、よりワインを興味深く味わってみてください。そして、セヴァンとの相性が良い今月のお料理も一緒にご紹介。もう少し飲みたいって方には、併設した角打ちでグラスワインとしてたのしむこともできます。
毎月、季節のテーマに合わせて表情が変わる「Ce Vin(このワイン)」 ワインと旬とをカジュアルに味わってください。
開催期間:2月1日(木)~29日(木)
<メニュー>
シャトー ティンバレイ クレマン ブリュット 2,530円(税込み)
ピエール・リュルトン ボルドー ルージュ 2,860円(税込み)
※「Ce Vin」 にぴったりのデリメニューや気軽にお試しできる試飲コーナー、ワンコイン角打ちもご用意しております。詳しくはお店スタッフに聞いてみてください。
プレイス情報PLACE
DEAN & DELUCA 福岡店(ディーン&デルーカ)
住所 | 福岡市中央区天神2丁目2−43 ソラリアプラザB2F |
---|---|
TEL | 092-739-0207 |
営業時間 | 10:00~22:00 (レストラン 11:00~22:00 ) |
定休日 | ソラリアプラザ店休日に準じる |
URL | http://www.deandeluca.co.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
福岡でしか買えない完全予約制のバナナブレッド、「ハカタノビービー」オープン
グルメ | 新店舗オープン
-
天神の新名所!?ソラリアステージ広場の「SOLARIA DAIGAMEN」に柳楽優弥さん、笠松将さんが登場!
まち | PR
-
春は大丸デパ地下が激アツ!!春のパンマルシェ
グルメ
-
「DESIGNS 永野護デザイン展」福岡三越で開催
アート
-
【UWABA BOOK 2025 vol.5】UWABAで名物を味わい地域性に触れる①
まち | PR | グルメ
-
福太郎「明太子屋が本気でつくった明太フランス」岩田屋にオープン
グルメ
-
紅茶とスコーンの専門店『THE CREAM TEA HOUSE』、岩田屋三越にて期間限定オープン
ショッピング | グルメ | 新店舗オープン
-
あの味が帰ってくる!伝統と革新が融合した「THE CONTINENTAL ROYAL & Goh」
新店舗オープン | グルメ
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
新店舗オープン | グルメ
-
自慢の鶏料理を満喫「とりいちず 福岡赤坂店」オープン
グルメ | 新店舗オープン