
グルメ
福岡で愛され続ける「二◯加煎餅」とのコラボキャンディが発売!
2023年11月24日 11:00 by 深江久美子
2003年、バルセロナで生まれたパパブブレは、伝統のアメ細工の技術をパフォーマンスにまで昇華。名づけて“Craft Candy Theater”。
明治39年創業、福岡で110年以上愛され続ける「二◯加煎餅(にわかせんぺい)」とのコラボレーションキャンディを、パパブブレ福岡天神地下街店にて11月16日(木)より発売。BAGタイプと小分けセットの展開となり、BAGはパパブブレ羽田空港店とにわかせんぺい本舗 博多駅マイング店でも発売しています。

●今回3回目となる二◯加煎餅とのコラボレーション
博多仁和加の起源は、約300年前の寛永年間。藩侯黒田忠之公の頃といわれています。博多の物好き連中がお盆の夜に集まり、提灯の両縁を取ったものを頭から被り、目の部分だけ開けて往来をそぞろ歩いたと伝えられています。人に出逢えば口から出まかせの軽口や謎の問題をしかけ、人々を笑わせる。それが何時しか「仁和加」と言われるようになりました。藩主からも認められていた博多仁和加は、さらに劇として巧みに演じられ、“落ち”をつけることで一層興趣が加わります。人々の創意工夫は半面にまで及び、今では博多弁丸出しの郷土演芸として広く親しまれています。そして、明治39年弊舗初代は、この地方色に富んだ「博多仁和加」の半面を意匠にし、「二◯加煎餅(にわかせんぺい)」を発売しました。
※参考:https://store.toundo.co.jp/quality/yurai.html
古くから博多の郷土芸能として庶民の間で親しまれている博多仁和加。その半面を形どった、ユーモアあふれる二◯加煎餅(にわかせんぺい)。パパブブレらしい色使い、熟練の技術を駆使することにより、可愛く面白いキャンディに生まれ変わりました。第三弾となる今回のミックスには新たに黒いブラックにわかが加わり、みんなでシェアできる小分けセットも登場します。

●二◯加飴 袋 BAG(40g/690円・税込)

●小分けセット(10袋/1,720円・税込)
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
パパブブレ
住所 | 福岡市中央区天神2丁目地下2号110 天神地下街 東6番街 |
---|---|
TEL | 092-791-5656 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 元日 |
URL | http://www.papabubble.jp |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
福岡でしか買えない完全予約制のバナナブレッド、「ハカタノビービー」オープン
グルメ | 新店舗オープン
-
天神の新名所!?ソラリアステージ広場の「SOLARIA DAIGAMEN」に柳楽優弥さん、笠松将さんが登場!
まち | PR
-
春は大丸デパ地下が激アツ!!春のパンマルシェ
グルメ
-
「DESIGNS 永野護デザイン展」福岡三越で開催
アート
-
【UWABA BOOK 2025 vol.5】UWABAで名物を味わい地域性に触れる①
まち | PR | グルメ
-
福太郎「明太子屋が本気でつくった明太フランス」岩田屋にオープン
グルメ
-
紅茶とスコーンの専門店『THE CREAM TEA HOUSE』、岩田屋三越にて期間限定オープン
ショッピング | グルメ | 新店舗オープン
-
あの味が帰ってくる!伝統と革新が融合した「THE CONTINENTAL ROYAL & Goh」
新店舗オープン | グルメ
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
新店舗オープン | グルメ
-
自慢の鶏料理を満喫「とりいちず 福岡赤坂店」オープン
グルメ | 新店舗オープン