
イベント | アート
色彩の魔術師・吉岡耕二の展覧会が福岡三越で開幕
2023年08月10日 11:00 by 深江久美子
福岡三越の岩田屋三越美術画廊では、展覧会「吉岡耕二 色彩の旅~フランスそして地中海を描く~」が8月9日(水)から14日(月)まで開催。油彩やデッサン、版画など全50点が展示販売されます。

「PARIS BLUE」50F キャンバスに油彩
●吉岡耕二さん「開催によせて」
1990年、谷水さんのザ・クラシックゴルフ倶楽部のオープン時に、十数点の作品を飾っていただいたところ、ピエトロ創業者の村田さんが大変気に入ってくださり、横浜の個展にわざわざ足を運んでいただいた事が村田さんとのご縁の始まりでした。
村田さんご自身、油彩画を描いていらして、私の作品のどこかと共鳴するところがあったのでしょう。
そのようなご縁があり、本展は2003年岩田屋本店での個展以来20年ぶりの開催で、福岡の皆さまにご高覧いただけましたら光栄です。
●吉岡耕二 プロフィール
大阪の高校を卒業後、パリ国立高等美術学校に留学。1975年に日本人最年少31歳で「サロン・ドートンヌ」正会員に推挙される。14年間の滞仏生活を終え帰国後、現在にいたるまで、国内外で展覧会を開催し、鮮やかな色彩溢れる作風で人気を博している。

「ヴェニス」30F キャンバスに油彩

「Mont St Michel」15M キャンバスに油彩

「エッフェル塔」25F キャンバスに油彩
本展では50年以上にわたり理想の「色」を追い求め「色彩の旅」を続けてきた吉岡の最新作を中心に約50点が一堂に展示されます。また、8月9(水)から12日(土)は岩田屋三越美術画廊に作家ご本人が在廊予定。待望の新作油彩画を中心にオイルオンペーパー、版画などをご覧ください。
●イベント詳細:https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/mitsukoshi/shops/art/art/shopnews_list/bijutsu_info.html
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
吉岡耕二 色彩の旅EVENT
フランスそして地中海を描く
会場 | 福岡三越 4F 岩田屋三越美術画廊 |
---|---|
期間 | 2023年8月9日(水)~2023年8月14日(月) |
時間 | 10:00~20:00 ※最終日は17:00終了 |
イベント公式URL | https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/mitsukoshi/shops/art/art/shopnews_list/bijutsu_info.html |
プレイス情報PLACE
福岡三越
住所 | 福岡市中央区天神2丁目1-1 |
---|---|
TEL | 092-724-3111 |
URL | https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/mitsukoshi.html |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
博多の食・酒・音楽を楽しむ4日間のイベント「博多山笠夏祭り」
イベント | グルメ
-
【DEAN & DELUCA】暑か夏は、甘くてばり冷たかかき氷ば食べにこんね!
グルメ
-
九州の“おいしい”が勢ぞろい!「博多めんたいやまや食堂」九州初上陸
新店舗オープン | グルメ
-
【お土産付き】参加無料のマネーセミナー福岡&佐賀で開催!
イベント
-
浮世絵の世界にどっぷり浸ろう!「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」
イベント | アート
-
【DEAN & DELUCA】長崎の海と、夏の薫りと
ショッピング | グルメ
-
【プレゼント】映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』STRAGE TINを2名様、ノートを3名様にプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
ロピア直営バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」がオープン!
グルメ
-
博多駅徒歩2分!「博多炉ばた 鮮魚と蕎麦 炉庵‑ROAN‑」が6月16日(月)グランドオープン!
新店舗オープン | グルメ
-
とり料理専門店「博多とり料理 鳥米」が福岡空港にオープン!
グルメ