
グルメ | 新店舗オープン
待望の「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに堂々オープン!
2022年05月01日 16:00 by 深江久美子

天神ビジネスセンターの飲食ゾーンが、ついに4月29日(金・祝)に開業しました。因幡町通りの地下に位置することから「天神イナチカ」と名付けられ、個性豊かでジャンルレスな12店舗が登場。早くも食の名所として注目になりそうです。

地下鉄天神駅から直結。壁にレンガ、床はテラコッタが敷かれ、店舗間に明確な仕切りがない設計になっています。活気にあふれた自由な空間はフロア全体が1つのお店のよう。天神で働く人や、買い物に来た人などがふらっと立ち寄れるスポットになりそう。

●o/sio FUKUOKA
カジュアルながら洗練された雰囲気を醸し出すのは、代々木上原にある一つ星レストラン「sio」による「o/sio FUKUOKA」。なんと九州初出店です。ハイランクなお店からカジュアルなお店まで手掛けていますが、ここ福岡では肉イタリアンという業態で幸せの分母を増やしてくれます。

メインとなるお肉は牛、豚、鴨の3種類があり、200gの塊肉をグリルで豪快に焼いてくれます。今回は「大分県産 錦雲豚(3,000円・税込)」。付け合わせの「季節のお野菜付け合わせ(600円・税込~)」は極太のアスパラです。ソースは用いず塩とオリーブオイルだけを使用しているので、素材を活かした料理となっています。噛みしめるたびに旨味がジワリ。こだわりのワインと一緒にどうぞ。

「o/sio」の代名詞というべき「o/sioの定番 コクミート(1,800円・税込)」は1日中いただけるメニュー。はっきり言って、只のミートソースではありません。史上最高のミートソースと出会ってしまいました。粗挽きのひき肉、デミグラスソース、赤ワイン、西京味噌が使われているそうで、コク深~い味に仕上がっています。大人のための感動ミートソースパスタでした。ランチタイムはサラダが付いて1,200円(税込)になります。

●勝手場ごった
続いて、東京を中心に和食やフレンチビストロ・レストランなどを展開するアートケイズによる「勝手場ごった」。こちらは“肉炉端×国産一升瓶葡萄酒(ワイン)×食堂(ビストロ)”をテーマに九州初出店です。そのお肉に1番適した調理法で職人がじっくり丁寧に食材を焼く姿も見ることができ、ライブ感あふれるお店となっています。

特筆すべきはバリエーション豊かな<ごった焼き>でしょう。2人前から注文できる「色々お肉ごった盛り(上/1人前1,280円・税込、特上/1人前1,980円・税込」は牛肉や豚肩ロースなど数種類を1度に楽しめるお得なメニューです。山わさび・紅ショウガ・青唐辛子と3種の薬味は、どれもパンチが効いた味。ぜひ、お好みの薬味でお肉を堪能しましょう。もちろん単品での注文も可能です。

お肉とのマリアージュといえばワイン。山梨県を中心にしたワイナリーが作る一升瓶のワインがいただけます。ワイン造りが盛んな山梨ではメジャーらしいのですが、福岡では珍しい~!ワイン好きは絶対にチェックしてくださいね。また、ランチタイムには土鍋ハンバーグ(1,300円・税込)やスコッチエッグ(1,000円・税込)、グリーンカレー(1,000円・税込)などボリューム大なメニューが登場。天神のオフィスワーカーの胃袋を満たしてくれそうです。

●DA BOCCIANO
そして1Fの因幡町通り沿いにはピッツェリア トラットリア「DA BOCCIANO(ダ・ボッチャーノ)」がオープンしました。こちらも九州初登場!ガラス張りで光が差し込む明るい店内は広々しており、中央にはバーカウンターも。地元・玄界灘の新鮮な魚介や糸島産の地野菜などを使用するなど“博多っ子イタリアン”がテーマとなっています。

東京・イタリアで腕を振るってきた有光シェフは、本場イタリアで開催された大会で2度優勝したという経歴の持ち主。イタリア人のオーナーからは「うちの息子になれよ~」と懇願されたほど(笑)。そんな世界一のナポリピッツァをはじめとしたイタリア料理と、50種類以上揃うワインやイタリアビールをいただけます。

ナポリピッツァの代表、マルゲリータ(1,628円・税込)がこちら。もっちり弾力ある生地は、小麦の味がしっかりと伝わってきます。有光シェフがピッツァ作りで最も大切にしているのが配合、発酵、ピッツァ釜。生地に使う小麦粉と塩の配合は、季節や湿度で変えていると教えてくれました。温度調節された450~500度の窯で一気に焼き上げます。素材を活かしたシンプルなピッツァは本場の味。舌の肥えたピザマニアも虜になるはずです。

うどん居酒屋の先駆け的存在である「二〇加屋長介」も天神に店舗を構えました。天神ビッグバンに因んだ「天神ビッグチキン南バンプレート(1,188円・税込)」がオープンを記念して登場。直径約36cmの大皿にビッグなチキン南蛮がド~ンっ!1日15食限定になります。
ほかにも、福岡の新鮮な食材を使用した地元人気店が多数出店していましたよ。ランチから宴会まで幅広いシーンでの利用が可能になりそうです。天神ビッグバンに相応しいグルメで至福の時をお過ごしください。

因幡町 一慶/鯛茶漬け

天ぷらと肴 うみの/旬の季節てんぷら(ディナー)

NUMBER SHOT/卵かけリゾット
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
まるで宝石のようなプチカヌレ☆カヌレ専門店「COMME PARIS」が九州初上陸!
イベント | グルメ
-
「東京ぼーの」がいまだけ福岡出張!博多阪急に初登場
イベント | グルメ
-
待望の「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに堂々オープン!
新店舗オープン | グルメ
-
新たな食の名所「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに4月29日誕生!
グルメ | 新店舗オープン
-
竹乃屋が手掛ける「九州初の都市型ワイナリー」が博多駅近くにオープン!
新店舗オープン | グルメ
-
コクのある甘みと芳醇なメロンの香り、キハチ カフェの新作パフェ
グルメ | イベント
-
マルシェのある暮らしはじませんか?「博多おさんぽマルシェ」開催!
ショッピング | グルメ | イベント
-
福岡に初上陸!メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス
ファッション | ショッピング
-
初夏を彩るパンとスイーツが期間限定でホテル日航福岡に登場
グルメ | イベント
-
【お土産付き】参加無料のマネーセミナー7月16日(土)開催!
イベント