
グルメ
高砂の古民家に足繁く通うほどスープカレーに心奪われたい!
2015年01月23日 12:00
「スープカレーに“ドハマり”するお客さんがいるんです」と店主の加代さん。ランチに来て、その夜にもまた来てと、突然スコーンとハマってしまうそう。
夕方になると、カレーのメイン具材を何にしようか考えはじめる。薬院駅から小走りして、古民家の戸をガラガラと引く。トッピングの野菜が素揚げされるのを、ソワソワして待つ。スプーンにライスをのせ、サラサラのカレーにくぐらせて、口元へ持って行くときの恍惚感…。なんだか“ドハマり”してみたくなりませんか?
そんな魔性ともいえるカレーには、じっくり炒めたアメ色玉ねぎと、丸のままの玉ねぎ、白菜、魚醤、フルーツなどとにかくいろいろ入っています。しかし、それらの姿は一切見当たらない。すべてを濾して、サラサラに仕立てられています。しっかりと効いているスパイスにかき消されないほど、コクや旨味に存在感が。
自ら進んでハマりたいスープカレー。その時がくるのは1回目か、2回目か。
●カヨカリ
“カヨ”カリの加代さんは、ホルン奏者として自衛隊に入隊。「流れのままに、呼ばれたところに」と、声がかかった北海道へ赴任し、スープカレーと出会う。福岡に戻り、移動販売などを経て、高砂の店舗を2006年に開業。「ひらめいたらやる」という、ライブなどのイベントもあり。お祭りなどに出向く出張販売もお手のもの。
※今回の情報が掲載されている天神マガジン「ep.」はこちらでゲットして ≫
http://tenjinsite.jp/ep/

【1】札幌スープカリー850円(ランチは800円)。写真はメイン具材にチキンを選んだ上で、きのこ(+100円)・チーズ(+50円)のトッピング。ツウは豆腐と納豆をオン!
【2】左/「廃屋同然だった」という築90年近くにもなる古民家。味わいを活かした店舗に再生させた。右/どこか懐かしい気分でくつろげる、居心地のいい店内。
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
10周年スペシャルメニュー!桃尽くしの桃桃アフタヌーンティーやカキ氷が販売スタート!
グルメ
-
50年分の「キティとわたし」に出会う展覧会「Hello Kitty 展 -わたしが変わるとキティも変わる-」
ショッピング | イベント
-
\見てたのしい!食べておいしい!/ 全国各地のご当地パンが集合!
グルメ | イベント
-
新鮮野菜をおいしくやさしく「VEGETABLE LIFE CAFE」の新メニュー
グルメ
-
完全個室とBARを併設「とり田別誂」オープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
きらきら宝石みたいな琥珀糖☆「葬送のフリーレン展」✖こうぶつヲカシ
グルメ | イベント | ショッピング
-
【お土産付き】参加無料のマネーセミナー福岡&佐賀で開催!
イベント
-
博多駅徒歩2分!「博多炉ばた 鮮魚と蕎麦 炉庵‑ROAN‑」が6月16日(月)グランドオープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
ロピア直営バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」がオープン!
グルメ
-
博多の食・酒・音楽を楽しむ4日間のイベント「博多山笠夏祭り」
グルメ | イベント