グルメ
明太子ともつ鍋が合体した新しい福岡名物!?“ぶくぶくめんたいもつ鍋”を試食してみた!
2014年12月28日 08:00
全国的にもグルメのまちで知られる福岡には、とんこつラーメンに水炊き、ホルモンなど名物が数知れず。玄界灘に面した好立地もあり魚介だって美味しくいただくことができます。そんなグルメ激戦区である福岡で新名物“ぶくぶくめんたいもつ鍋”(1人前2,200円)が楽しめると聞いて試食会に行ってきました。
やって来たのは天神中央公園近くにある「元祖博多めんたい重」。「元祖博多めんたい重」といえば、明太子がドンっと鎮座する“めんたい重”。福岡でも珍しい明太子料理専門店として知られています。そんな明太料理で定評のあるお店がメニュー化した鍋と聞いたならワクワクしかしないでしょ?
「何、この鍋?初めて見た!!」
鍋一面に広がる“ぶくぶく”を見て天神サイト編集部は唖然!明太子でほんのりピンク色になった“ぶくぶく”はまるで雪山のよう。写真撮影率100%のビジュアルです。
意外と弾力がある“ぶくぶく”。一口いただいてみると、見た目を裏切らずふわっふわで溶けていきますが、明太子の粒々の存在感もバッチリ。温かいスープの上に浮かんでいても溶けない“ぶくぶく”に感激しまくり♪お家でマネして作ってみたくなるこの“ぶくぶく”、残念ながらレシピは非公開。料理長が絶妙な塩梅で作っているそうです。
食材の旨みが凝縮した特製スープは明太子の風味もちゃんと感じられる逸品。国産牛のぷりぷりなモツとごぼう、キャベツやニラなどが入っています。“ぶくぶく”が具材を優しく包むので一緒に口に運ぶと、美味しさは倍増。
〆にいただいたのはモチモチの太麺。“ぶくぶく”を追加して麺と絡める食べ方もあるんだそう。
以前からこの鍋はあるものの、特別な時にしか注文できなかった秘蔵のメニューだったそうで、これを食べた多くの人たちの要望により満を持してグランドメニュー化が決定。接待に女子会に一目置かれる鍋に違いありません。博多を代表する“明太子”と“もつ鍋”が相乗効果をもたらす絶品鍋で、冷えた体をポカポカにしましょう。
プレイス情報PLACE
元祖博多めんたい重
住所 | 福岡市中央区西中洲 6−15 |
---|---|
TEL | 092-725-7220 |
営業時間 | 8:00~20:00(OS19:15) |
定休日 | なし |
URL | http://mentaiju.co.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
FUKUOKA MUSIC FES.2025×ららぽーと福岡 コラボキャンペーン開催!
音楽 | イベント
-
BOUL’ANGEの芳醇で香り高いチョコレートを存分に楽しむ
グルメ | ショッピング
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡で楽しめる2025年春節ランタン飾りイベント!
イベント | グルメ
-
おとぎ話の世界を旅しよう!妖精と魔女をテーマにした「いちごのスイーツビュッフェ」
イベント | グルメ
-
お正月疲れに。小正月に始めるハーブティーで心地よい温活時間を
ショッピング | グルメ
-
天神の新ランドマーク『ワンビル』、注目の商業ゾーンと主要テナントが発表
まち | ショッピング | グルメ | ファッション
-
口の中で溶けていくふわふわ食感。「メルヴェイユ」専門店
グルメ | 新店舗オープン
-
【プレゼント】映画『リアル・ペイン〜心の旅〜』のオリジナルクリアファイルを3名様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
61年の歴史に幕を下ろす福岡市民会館、閉館はギンギラ太陽'sの特別ステージ
イベント | まち