
グルメ | 新店舗オープン
日本のハンバーガーとは似て非なる、本場アメリカのハンバーガー
2018年10月10日 12:00 by 木下 貴子

きっかけは、昨年のお花見だったといいます。大名に9月にオープンした『USバーガー』オーナーシェフのジムさんは、当時カリフォルニアに住んでいましたが、奥さまのノリコさんと、彼女の出身地である福岡を訪れていました。「ノリコの学生時代の友人たちと花見を楽しんでいた時に、ハンバーガーの話題になったんです」とジムさん。「福岡にも美味しいハンバーガーの店はあるけれど、本当のアメリカのハンバーガーが食べられる店がないねって」。
ジムさんはテクノロジー・エンジニアを長年やっていましたが、「料理が大好きで、自宅のキッチン設備から腕前まで、趣味の範疇を越えていました」とノリコさん。そのお花見で友人たちから言われた「アメリカンレストランやったら?」という言葉が、帰国後もジムさんの頭の中を支配したといいます。それから1年半、紆余曲折ありながら、日本で念願のお店を誕生させたのです。
場所は大名2丁目にあるビルの5階。カジュアルアメリカンで開放的な空間が広がります。

「この空間のイメージは『セクシーガレージ』なんです」と笑うジムさん。「セクシーガレージ」とは? 「要は車庫なんですけど、カリフォルニアは土地が広く別に車庫でなくても車を停めることができます。たとえばDIYだったり仲間を呼んでバーベキューをしたり、お父さんたちが奥さんや子どもたちから離れて過ごす場所としてガレージを自分好みに改装するんです。それが『セクシーガレージ』で、いわば『お父さんの聖域』です」とノリコさんが説明してくれました。
ジムさんがデザインを考え、自ら壁やカウンターの側面に色を塗り、ランプシェードなども自作したそうです。


このラスティックでクールな空間でジムさんが腕をふるって作るのは、本場アメリカのハンバーガーです。いろいろな料理を手掛けることもできるジムさんですが、「まずは、日本のハンバーガーとは味も食感もぜんぜん違うアメリカのハンバーガーを福岡の人たちに食べてもらいたくて。それに日本ではハンバーガーはランチや軽食で食べるものと思われがちですが、アメリカではむしろディナーとして楽しまれます。そのカルチャーも知ってもらいたい」と話します。
ジムさんのハンバーガーの大きな特徴は、フレッシュかつ100%ビーフのパテを使うこと。パテの肉はステーキ肉と赤身肉の2種類をミックスします。

ランチ用、ディナー用とそれぞれ毎回ミンチを挽きます。

かなり粗めに挽いています。

アメリカから取り寄せた大きな鉄板で焼いていきます。「肉を食べてもらいたいから」とパテにはつなぎは使用せず、オリジナルスパイスだけを混ぜこみます。


自家製のベーコンもジュワ―っといい香り。

さらにチーズをのせてとろ~りと。バンズも鉄板で焼いて香ばしく仕上げます。

完成です! フレッシュレタスがモリっと、中にはトマトも入ります。

レタスが多くて中身がよく見えないので、失礼してちょっとレタスを外します。とろけたチーズとこんがりベーコンが「ハロー」と魅惑的に顔を出し、う~ん、おいしそう! 両手でつかんで、ガブリと豪快に頬張ります。バンズもパテも歯ごたえしっかり。噛むほどに味がどんどん深まっていきます。

「これがアメリカのハンバーガーです」とジムさん。「日本の店のハンバーガーは日本風にアレンジされていて、バンズもパテもやわらかくそれはそれで美味しい。けれど、このアメリカのハンバーガーとは違った美味しさでしょ?」。その言葉に、大きく頷いてしまいます。この食感を出すために、ジムさんは高宮のあるパン職人さんにオリジナルバンズを作ってもらったといいます。2種類の肉を粗挽きにするのもこのためです。
ケチャップ、マスタードというざっくりなものではなく、肉そのものの味を損なわないように調合された、特製ソースもグッドです。
メインはハンバーガー1本で勝負です。パテ、トマト、レタス、特製ソースの「ベーシックバーガー」(昼800円・夜950円)、パテが2枚入った「ダブルバーガー」(昼1,250円・夜1,350円)が基本で、チェダーチーズ、自家製ベーコンなど数種のトッピングがあります(別途追加料金)。サイドメニューは、現在のところ「フライドポテト」とフルーティな甘さの「コールスローサラダ」(各昼250円・夜350円)があり、ドリンクはソフトドリンクのほか、ビール、ハイボール、ウイスキー・バーボンがあります。
ハンバーガーはファストフードのイメージが強く、ちょっと値が張ると思われるかもしれませんが、私たちが思うハンバーガーとは似て非なるものです。ここのハンバーガーを食べた後、「ディナーとして」というジムさんの言葉にも、その値段設定にも納得するはずです。

「夜はバルコニーでシガー(葉巻)も楽しめますよ。音楽もリクエストがあれば、なんなりと。パーティもできます」とジムさんとノリコさん。「セクシーガレージ」を再現したこの「ジムさんの城」では、いろいろなアメリカンカルチャーが待ち受けています。
取材・文:木下 貴子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
US Burger(USバーガー)
住所 | 福岡市中央区大名2丁目3-2 T’s SQUARE 5F |
---|---|
TEL | 092-406-3499 |
営業時間 | 11:30~14:00/17:00~22:00 |
定休日 | なし |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | ショッピング | 新店舗オープン
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
「ワンビル」で開催する新しい体験型イベント「ONE FUKUOKA FES」!
イベント | 音楽
-
ロピア直営バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」がオープン!
グルメ
-
【UWABA BOOK 2025 vol.12】呼子の歴史や文化を感じることのできる体験①
まち | PR
-
決めるのはあなた!デパ地下グルメ頂上決戦「ごちパラグランプリ」
グルメ
-
天神の新名所「ワンビル」、選りすぐりの注目ショップをピックアップ!
ファッション | まち | アート | ショッピング
-
日常にちょっといい刺激をくれる、ワンビル地下フロアをご紹介!
グルメ | まち | 新店舗オープン
-
五感を満たす、極上のカフェメニューが充実!ピエール マルコリーニの新店舗
新店舗オープン | グルメ
-
天神ランチ革命!定食900円、ナポリタン800円も!ワンビルの「天神福食堂」
新店舗オープン | グルメ
-
【UWABA BOOK 2025 vol.11】やっぱりUWABAの絶景はいつ行ってもいい
まち | PR
-
和の美しさとやさしさを五感で!「和カフェ Tsumugi」が福岡に初上陸!
新店舗オープン | グルメ