
グルメ
【ふわとろオムライス】天神にいる、みんなのための社員食堂で硬派なふわとろオムライスを
2014年09月11日 15:00

フライパンを振り上げると、お皿に盛られたチキンライスの上に、ふわとろ卵が見事に着地する。このパフォーマンスが見られるのは新天町の社員食堂の厨房。トレーを持って列をなしている時です。
誰でも利用できる食堂。老いも若きも、スーツも制服も着物も。いろんな人が集まるためか「人さまの社員食堂にまぎれこんじゃいました」というアウェー感は一切なく、妙に落ち着きます。転勤でこのエリアに来たなら、ランチに押さえておくべき基本の食堂として案内される食堂です。ここがベースならば、天神全体のランチレベルの高さも納得。
オムライスは今どきの嗜好にあわせて“ふわとろ”にしたのではありません。26年前から同じものを作っているので、天神の“ふわとろ”の先駆けかも!スピード勝負の社員食堂。目を引くフライパン技も、半熟オムレツに包丁で切り込みを入れて両側に開く手間を省くため。ここの“ふわとろ”は、硬派です。
●新天町倶楽部
新天町商店街の「早くて安くてうまい」社員食堂。利用者に制限はなく、一般の人でも気軽に入れる。昭和63年の創業当時から変わらない「ミンチカツ(600円)」や「ビーフドリア(650円)」などメニューは約35種類。定番人気の「ビーフシチュー(650円)」は、10月にお目見え。
※今回の情報が掲載されている天神マガジン「ep.」はこちらでゲットして ≫
http://tenjinsite.jp/ep/


【1】おいしさはもちろん、ボリューミーで心も胃袋もしっかり満たされるオムライス600円。
【2】お昼時には威勢のいい声が飛び交い、厨房に活気が溢れる。
【3】(左)現品のメニューサンプルに楽しく迷う。(右)客席には岡本太郎氏のダイナミックな絵画がある。
プレイス情報PLACE
新天町倶楽部
住所 | 福岡市中央区天神2丁目7−1 新天町プラザ3F |
---|---|
TEL | 092-731-4102 |
営業時間 | 11:00〜16:30 |
定休日 | 無休 |
URL | http://www.shintencho.or.jp/shintencho_club |
関連するトピックスTOPICS
-
ショッピング | 新店舗オープン
-
-
グルメ | 新店舗オープン
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ 2023
グルメ | イベント
-
大丸バイヤーに聞いた!今年の大丸福岡天神店のバレンタインのおすすめは?
グルメ
-
大丸のバレンタイン♪北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」登場!
グルメ | イベント
-
【カフェ巡り・久留米】今話題の人気カフェ&スイーツ5選!
PR | グルメ | まち
-
今田美桜も楽しみ!新しい交流拠点となる福岡大名ガーデンシティ広場が誕生
その他 | まち
-
映画『エゴイスト』のムビチケをペア1組様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
グラハイのアフタヌーンティー「ストロベリーアディクト」
グルメ | イベント
-
「福岡の八女茶」の魅力をお届け!博多マルイでPRイベントを開催中!
グルメ | イベント
-
【DEAN & DELUCA】FUKUOKA AREA MONTHLY NEWS JANUARY!
グルメ
-
ディズニーデザインのイルミ♪ハートフルウィンター in CANAL CITY HAKATA
イベント | ショッピング | 音楽