グルメ | 新店舗オープン

旬のアイスに笑顔がこぼれる!「SCOOP! ICE CREAM&COFFEE」

2025年08月18日 12:00 by 深江久美子

子どもの笑顔、大人のご褒美、そしてアイスのある幸せな時間―。福岡市早良区・城西に、毎日通いたくなるアイスクリーム屋さん「SCOOP! ICE CREAM&COFFEE」がオープンしました。ショーケースに並ぶのは、旬の果物やこだわり素材で丁寧に作られたアイスクリーム。小学生ファンもいるという、地元にすっかり根づきはじめたこのお店の魅力をたっぷりお届けします!


「アイスクリームは、子どもも大人もみんなが笑顔になれるハッピーな食べ物だと考えています。」と、話してくれたのは、「SCOOP! ICE CREAM&COFFEE」を営む店主さん。誰もがハッピーになれる場所を作りたくて、アイスクリームショップを開いたそうです。6月にオープンして以来、店頭に並んだフレーバーはなんと20種類以上。いろんな食材を試しながら新フレーバーを日々考案しているんだとか。


ショーケースに並ぶアイスは常時約10種類。使用する果物は、できるだけ九州・山口県産のもので、旬のものをふんだんに使うというのが店主さんのこだわり。訪れるたびに新しい味に出会えるのも楽しみのひとつ。この日並んでいたのは、ゴールドキウイや赤紫蘇(山口)、バナナミルク、みかん(佐賀)、白桃(熊本)、抹茶×ビスケット、クッキー&クリーム、すもも(福岡)、黒ごま、ラムレーズン、そして定番のミルク。どれもおいしそうで、選ぶのが本当に悩ましい…!


サイズはシングル(520円・税込)、ダブル(680円・税込)、トリプル(880円・税込)。小学生まではキッズサイズ(340円・税込)も選べますが、大きなサイズもぺろりと完食できちゃうおいしさです。蓋つきカップでのテイクアウトもOK。


配色がかっこいい「赤紫蘇&黒ごま」のペアリングはとってもクール!赤紫蘇は山口県産を使用。鮮やかなピンク色は素材そのものの色。爽やかな酸味と自然な香りが心地よく、夏バテ気味の身体にスーッと染み込むおいしさです。


一方の黒ごまは、濃厚でコクのある甘さ控えめな大人味。香ばしさとクリーミーさが共存する仕上がりで、一口でファンになること間違いなし。さらに、+140円でお店でひとつひとつ手焼きしているコーンにすれば、まるでクッキーのようなザクザク感が楽しめ、アイスとの相性も抜群です。


そして「抹茶×ビスケット&ミルク」は、王道ながら間違いない組み合わせ。抹茶×ビスケットはひと口目から深いお茶の香りが広がります。砕かれたロータスビスケットがアクセントになり、食感も楽しい一品です。


ミルクはまさにシルキー。口あたりは濃厚なのに、後味はさっぱりとキレがあり、何度でも食べたくなる定番の美味しさです。


アイスと一緒に楽しみたいのが、こだわりのドリンクです。コーヒーは山口県の珈琲専門店「COFFEEBOY」にお願いしてアイスクリームに合うように調合した豆を使用。深煎りでしっかりとした味わいなので、アイスをのせてコーヒーフロートにするのもおすすめ。メロンソーダやコーラとの組み合わせも楽しめて、フロートは780円(税込)で提供されています。
 

さらに、アイス屋さんでありながらビールも楽しめるのが「SCOOP! ICE CREAM&COFFEE」の魅力のひとつ。ビールが大好きな店主がチョイスした2種のラインナップが楽しめます。クラフトビール「よなよなエール」と、月替わりのクラフトビール。取材時(7月)はブルックリンブルワリーの「パルプアートヘイジーIPA」が登場していました。どんなビールが並ぶかは、その月のお楽しみ!


「どんな味にしようかな?」と迷う時間すらワクワクさせてくれる「SCOOP! ICE CREAM&COFFEE」。素材にこだわり、心を込めて手作りされるアイスたちは、ひと口で笑顔になれる魔法のよう。今日のおやつも、今週のご褒美も、ここで決まりです。ふとした日常がちょっと幸せになる、そんな場所が城西にできました。

【SCOOP! ICE CREAM&COFFEE】
●住所:福岡市早良区城西3丁目12-21
●営業時間:11:00~17:00
●定休日:月・火曜日
●HP:https://www.instagram.com/scoop_icecream.coffee/

 

取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む


プレイス情報PLACE

SCOOP! ICE CREAM&COFFEE

住所 福岡市早良区城西3丁目12-21

グーグルマップで開く.

関連するトピックスTOPICS

PAGE TOP