
グルメ | ショッピング | イベント
情報サイト『おかわりJAPAN』のリアル出店が大丸福岡天神店に登場!
2022年10月05日 11:00 by 深江久美子
2013年にサイトオープンした日本有数のご飯のお供専門WEBメディア『おかわりJAPAN』。これまで多くのメディアで取り上げられ、様々なご飯のお供を紹介してきました。ご飯のお供専門家である長船クニヒコが選んだ“ご飯のお供”の食べ比べができる店舗が、大丸福岡天神店で10月5日(水)~10日(月)まで開催される「もっと、もーっと熊本展」に登場します。
様々なメディアに出演してきたご飯のお供専門家である長船クニヒコの解説付きで、9種類の中から3種“ご飯のお供“を選び、熊本県産のお米と一緒に味わうことができます。また、食べ比べに参加すると毎日先着100名に令和4年度新米「くまさんの輝き300g入り」がプレゼントされるそう!

●ご飯のお供食べ比べ(ご飯のお供9種から3種をチョイス)/500円・税込
お米は熊本県産の「くまさんの輝き」。パナソニックの最高上位炊飯器「スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器SR-VSX1シリーズ」でおいしく炊き上げた最高のご飯でご提供。お茶碗は波佐見焼で、ふりかけの発祥ともいわれる熊本県の「フタバの御飯の友」が卓上に設置され、大分県日田市マルマタ醤油の白だしを使った「おすまし」が付きますよ。
この機会に“新しいご飯の友”を見つけてみてはいかがでしょうか。
※食べ比べは10:30~18:30ラストオーダー
※各「ご飯のお供物販」のみの購入もできます

●博多鶏明太(とめ手羽/福岡県)
からあげグランプリ(R)《手羽先部門》にて最高金賞を4度受賞したとめ手羽が作るご飯のお供。特製ダレに漬け込み、低温調理した鶏の胸肉をさらに熟成し、明太を1対1の割合でたっぷり和えたこの一品。実は賄いから生まれたもの。

●庄屋さんの昆布(平尾水産/福岡県)
北九州の食品メーカー平尾水産の人気N0.1商品。北海道産高級昆布に赤唐辛子の辛味を加え、独自の味付けで上品にピリ辛に風味豊かに仕上げました。一度食べたら食卓には無くてはならない一品。

●しらす明太(あき津゛/福岡県)
天然だしにこだわる明太子メーカーあき津“のご飯のお供。佐伯産の無添加しらすと明太子を和え、残った明太子ではなく「しらす明太」に合ったバラ子の明太子を製造するこだわり。そのままチビチビ食べるのも美味しい。

●山椒味噌(マルマタ醤油/大分県)
大分県で江戸時代から続く老舗しょう油醸造所マルマタ醤油のおかず味噌。若々しい青みが残る実山椒を丁寧に手摘みし、たっぷりまるごと味噌に練り込んだ一品。口の中で弾ける山椒の爽やかな辛みが堪能できる。

●長男しゅう君のニラ砂肝(成美/大分県)
大分県産の砂肝と大分県産のニラ、大人気の別府フジヨシ醤油のカトレア醤油を使用した逸品。2021年12月に放送されたテレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国」のご飯のお供企画NO.1に選ばれた注目の商品。

●旨唐佐賀牛(コガヤ゛/佐賀県)
美味を極めた肥前佐賀が誇るブランド牛"佐賀牛"とコガヤ秘伝のオリジナル調味料が融合したヤミツキになる絶品ご飯のお供。

●阿蘇たかな油炒め-熊本県産ハバネロ入りー(徳丸漬物/熊本県)
熊本県阿蘇で1970年から3代続く徳丸漬物。阿蘇地方でしか採れない阿蘇高菜を使用。熊本県産のハバネロ入れた珍しい高菜漬け。生姜とにんにくを混ぜており一般的な辛子高菜にはない香りと旨味を感じることができる。

●さばのドライカレー(あじ屋/宮崎県)
九州有数の巻き網船団の基地、宮崎県北浦漁港にあるあじ屋。新鮮なさばのミンチを炒め、独自に配合したカレースパイスに日本の味噌を合わせた優しい味。小さなお子様にもおすすめのご飯のお供。
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
おかわりJAPANEVENT
会場 | 大丸福岡天神店8階催事場「熊本展」内 |
---|---|
期間 | 2022年10月5日(水)~2022年10月10日(月・祝) |
時間 | 10:00~19:00 |
イベント公式URL | https://okawari-lab.net/archives/27802 |
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
新店舗オープン | グルメ
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
まずは2種類のメニューからチョイス、「JINS」が運営するカフェ「ONCA COFFEE」
グルメ | 新店舗オープン
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン
-
新・福岡県立美術館について隈研吾さんに聞いてみよう
イベント
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
ホット&スパイシーなフードプレート、「都ホテル」のスタイリッシュなビアホール
イベント | グルメ
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
グルメ | 新店舗オープン
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
イベント | グルメ