
グルメ
がむしゃらな情熱と、本場のテクニック。進化を止めないスパイスカレー店。
2016年10月01日 08:00
初めて食べたスパイスカレーに衝撃を受けた店主の久保さん。以来、その魅力にどっぷり浸かり「毎日食べたい!」と昼夜カレーを作り続ける日々をおくる。
7月にはインドへ渡りカレーをみっちりと学びなおした。例えば、チキンカレーの基本は鶏肉と塩とスパイス。シンプルながらスパイスを調和させることで豊かな味わいとなる。そんなアイデアをノートいっぱいに書き込んで帰ってきた。
本場の味をリスペクトしつつも、久保さんのカレーは、本場そのままではない。ホールスパイスは風味をしっかりとカレーに移した後に取り出す。粒のままのスパイスをガリガリ食べるのは、日本で日常的に食べ慣れていないからだ。ベースの辛さも控えめ。というのも、なんと久保さんは辛いものが苦手なのだそう!
こうして、久保流に再構築され続けていくスパイスカレー。そのおいしさにハマった人たちが、開店と同時に「クボカリー」の席を埋める。

久保さんのカレーと人柄に引き寄せられ、この界隈で飲食店をしている方も訪れるそう。

カウンターとテーブル4席に座敷もあり。

南インドに住む、師匠のスワミさん。

店舗は「マーケットカフェ アルク」内。

本日のクボカリープレート(カレー3種盛り)1.000円〜。内容と値段は日によって異なる。自家製辛味調味料で辛さの調整を。酸っぱ辛いスープのラッサム100円。
●クボカレー
2015年11月にOPEN。カレー好きが高じてイベントに出店していた際、一生懸命作ったカレーが食べる人を笑顔にさせ、目の前でありがとうと言われることが「たまらん!」と、20数年間の設計会社勤めから転身。伝統製法で作られた大分産の菜種油などのこだわり食材を使用し、化学調味料に頼らない身体想いのカレーでもある。
※今回の情報が掲載されている天神マガジン「ep.」はこちらでゲットして ≫
http://tenjinsite.jp/ep/
プレイス情報PLACE
クボカリー
住所 | 福岡市南区大楠3丁目17-10 |
---|---|
TEL | 090-3416-4139 |
営業時間 | 11:30~売り切れまで |
定休日 | 月・木・金曜 |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
次なるスイーツは台湾カステラ!台湾カステラ専門店が天神・大名にも上陸!
新店舗オープン | グルメ
-
牧場直営!最高級A5ランクが味わえる「焼肉処石原牛」がオープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
「DEAN & DELUCA」グランドメニューリニューアル!~食と酒、華やかな旬を~
グルメ
-
なつかしくって新しい!ビブリオの春のデザートフェア開催!
イベント | グルメ
-
長浜公園にキッチンカー!Mellow福岡が地域の賑わいづくりをサポート
グルメ | イベント | まち
-
福岡っ子は必携!ICカード「nimoca」の使い方☆実践編☆
その他 | まち | ショッピング
-
地元で人気の飲食店が続々登場!「福岡パルコ」の春は食も美がすごい!
新店舗オープン | グルメ | ショッピング | ビューティ
-
アートがもっと身近になり、こだわりのスイーツを楽しめる「アートカフェぱんだっこ」がオープン
グルメ | アート
-
展覧会「キングダム展 -信-」が福岡市美術館にやってくる!
イベント
-
恐怖に慄け!「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」がオープン
イベント | 新店舗オープン