
グルメ
【パンビュッフェ】あの人気店の姉妹店、大名に登場した話題のメキシカン「バランカ」へ!
2015年02月05日 11:00 by S子
バランカ

12月14日(日)、国体通りの警固1丁目バス停前に、メキシカン ダイニング&カフェ「バランカ」がオープン! 春吉のリバービューダイニング「ミツバチ」の姉妹店ということで、オープン前から話題沸騰!早速お邪魔して来ました!

入口を入ってまず驚くのが、空間の広さ。天井まで、なんと10mの吹き抜けになっていて、開放感たっぷり。

広〜い店内に、いろんな雰囲気の席があるのも楽しい!半個室っぽいスペースや、ボックススタイルの席など全150席、ゆっくりできるので、ランチタイムには子供連れのママグループの姿も。

そんな「バランカ」で、今日はランチをいただきました! ランチは4種類。「具沢山のスープランチ」(1,080円)、「ボリュームサラダランチ」(1,188円)、「週替わりパスタランチ」(1,296円)、「週替わりお肉のランチ」(1,512円)。まずはこの中から1つを選びます。

すると!なんと言うことでしょう〜!すべてのランチに、パンビュッフェが付いているんです!1F中央に設けられたパンコーナーには、30種類のパンがズラリ。シンプルな食事系から、サンドイッチ&ピザ、スイート系までジャンルも幅広い!

例えば左から、「海老カツ」「生ハムバゲット」「お味噌のパン」。11:30〜15:00までのランチタイムの間にも、時間によって少しずつラインナップは変わるそう。なので、様子を見つつ少しずつ攻めるのがおすすめなのですが…。

勢い余って、こんなに盛りつけてしまいました。お店の方のイチオシは、右前のお皿に乗ったベルギー生まれのパン「デービーバック」。ほんのり酸味を感じるパンに、メイプルシロップをかけていただくと美味! そしてフランスパンには、ディップを塗ってみました。パンコーナーには、バジルをはじめ8種類のディップも用意してあります。

さらに!パンだけではないのです。なんとドリンクも飲み放題。コーヒーはもちろん、オレンジジュースやグレープフルーツジュース、紫野菜ぶどう、黄野菜マンゴーなど10種がズラリ。その中からまずは、ぶどうジュースをベースにした「ノンアルコール・サングリア」をセレクト。

席に着くと、オーダーしていた「ボリュームサラダ」も到着。たっぷりのグリーンリーフの上に、ミックスビーンズ、ブロッコリー、アボカド、トマト、そしてチキンも!上に乗ったライムをキュッと絞っていただきま〜す!とにかくボリューミィなので、パンの食べ過ぎにはご注意を。お腹と相談しながらどうぞ。

ランチ後にはもちろんスイーツ!という方には、「ライムチーズのムース」(626円)、「イチジクのタルト」(734円)、「レイヤードチョコレートケーキ」(734円)はいかが? ちなみにデザート&カフェはオールタイムOK。ドリンクとのセットは1,058円〜。

さて、夜のグランドメニューもチェック。外国語新聞仕様でおしゃれですね〜! メニューは昼よりグッと“メキシコ度”が上がりまして、例えば、トルティーヤでチーズを挟んで焼いた「ケサディージャ」(880円)や、鉄板で焼いた具材をトルティーヤに包んでいただく「ファフィータ」(1,280円)などがラインナップ。さらに、肉をこよなく愛する料理長が手掛ける「メキシカンビーフ」も気になる! 1月31日(土)までは、メキシカンビーフステーキ、熟成牛のステーキ、ラムチョップグリルの3種の盛り合わせ(通常3,218円)が、2,138円に!これは見逃せません。

そして、見逃せないのがテキーラ!メキシコと言えば、テキーラですから…。こちらの「バランカ」、なんと100種類のテキーラを取り揃えてあるんです。ショットで1杯480円〜。ズバリ、メキシコ料理に合います! とは言え、こんなに種類があったら、どれを選んだらいいのかわからない!そんな時は…

カウンターの中で端正な微笑みを浮かべるこの方にご相談を! バーチーフの松村伸吾さん。なんと、テキーラマエストロの資格をお持ちです。「香りがいいもの、ピリッとスパイシーなものなど、面白いテキーラーをどんどん紹介します!」

入口そばのカウンターも夜になるとスタンディングバーとして利用できますが、2Fにもバースペースがあります。テキーラだけでなく、300種類のオリジナルカクテル(734円〜)、また世界各国のワイン(グラス648円〜、ボトル3,456円〜)など、ゆっくり楽しみたいならぜひこちらへ。ちなみに7名以上のグループであれば、1Fを見下ろせる2F席の予約をおすすめします! ※夜は1F、2Fともにテーブルチャージ1人216円。

そんな2F席から覗いた夜の風景。店全体がほんのりとライトアップされて、大人っぽい。不定期ですが週末の夜にはDJが入り、クラブ的空間に変身する時もあるそう。新年会にはもちろん、バースデーバーティー、そしてもちろん毎日の食事にも気軽に使える「バランカ」。要チェックです!
取材・文:S子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
granary cafe(グラナリー・カフェ)
住所 | 福岡市中央区大名1丁目2−10 |
---|---|
TEL | 092-717-7577 |
営業時間 | ランチ:平日:11:00~15:30(OS14:30)ディナー18:00~24:00(OS23:00)土・日・祝11:00~16:00(OS15:00) |
定休日 | なし |
URL | https://www.hotpepper.jp/strJ001151940/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
カフェに、本に、馬刺しまで!?欲張り女子のアクティブ体験、久留米の新旧巡り!
PR | まち | グルメ
-
青森りんごの専門店「あら、りんご。」が大丸福岡天神店に初登場!
イベント | グルメ
-
宝石のように美味しさ輝くルビーチョコを使ったパンケーキとタルト
グルメ
-
食を通じて笑顔と感動を!岩田屋本店に「KINOKUNIYA」が11/15オープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡で愛され続ける「二◯加煎餅」とのコラボキャンディが発売!
グルメ
-
福岡土産の新定番?あまおうと生食感チョコレートの新しい出会い
新店舗オープン | グルメ
-
「チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券」冬景色に
イベント
-
コラボが決定!サンリオのキャラクターたちが「BOSS E・ZO FUKUOKA」に
イベント
-
まち全体がクリスマス?福岡のクリスマスマーケットがスケールアップ!
イベント | 音楽 | ショッピング | グルメ | まち
-
復活!博多担々麺とり田の《汁なし担々麺》&新麺登場!!
グルメ