
まち
天神地区が歩んできた400年の歴史が、長さ35mの年表に!『因幡町通り地下通路 天神歴史年表』
2025年02月23日 11:00 by 深江久美子
天神ビッグバンで再開発が進む天神で、2025年4月に開業するONE FUKUOKA BLDG.(以下、ワンビル)。注目されているワンビルの地下2 階東側外壁面に、1612年からの天神地区の歴史を、約150点もの貴重な写真や古地図とともに紹介する「天神歴史年表」が登場しました。

天神ビッグバンでまちの機能更新が進む中、天神が培ってきた“まちのDNA”を次世代へ継承したいという思いより西日本鉄道株式会社が設置。年表の編さんにあたっては、近現代史研究家の益田啓一郎氏に監修をお願いし、水鏡天満宮が遷宮された1612年から1999年までの歴史を、貴重な写真や古地図を交えながら全長約35mの年表に収めています。なお、年表の横には大型のデジタルサイネージを設け、2000年以降のまちの歩みは映像で紹介。

因幡町通り地下通路の開放時間帯はいつでも閲覧可能。観光・ショッピング・ビジネスなどで天神を訪れる多くの人たちが気軽にまちの歴史や思い出に触れられる場になりそうです。
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
あの味が帰ってくる!伝統と革新が融合した「THE CONTINENTAL ROYAL & Goh」
グルメ | 新店舗オープン
-
自慢の鶏料理を満喫「とりいちず 福岡赤坂店」オープン
新店舗オープン | グルメ
-
福太郎「明太子屋が本気でつくった明太フランス」岩田屋にオープン
グルメ
-
紅茶とスコーンの専門店『THE CREAM TEA HOUSE』、岩田屋三越にて期間限定オープン
ショッピング | 新店舗オープン | グルメ
-
「DESIGNS 永野護デザイン展」福岡三越で開催
アート
-
【プレゼント】映画『アマチュア』のムビチケをペア1組にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
【UWABA BOOK 2025 vo.2】巨大都市の面影を垣間見る
まち | PR
-
【UWABA BOOK 2025 vo.3】全国的にも珍しいサザエ小屋ファストフード
PR | まち
-
規格外の野菜でフードロスに貢献!大名の「VEGETABLE LIFE CAFE by THE KEGO CLUB」
新店舗オープン | グルメ
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
グルメ | 新店舗オープン