
映画作品情報 | イベント | まち | ひと
是枝裕和監督、常盤貴子さん、平祐奈さんなど豪華ゲストが来場!「ふくおか国際映画祭2024」
2024年11月30日 18:00
12月6日(金)から8日(日)まで、「ふくおか国際映画祭2024」が開催されます。初開催の当映画祭は「どんな人も、映画を『見て』『つくって』『語らって』つながって、幸せになる。」をコンセプトとしており、今回は「子どもたちに、ズキズキわくわくの映画体験を届けよう!」がテーマになっています。
会場はアクロス福岡、明治安田ホール福岡、福岡アジア美術館で、「子どもたちに見てもらいたい大人の映画と子ども向け映画国内外の素晴らしい映画」として、旧作から最新までの名作16本が厳選されました。
【上映作品】
●12月6日(金)
『窓ぎわのトットちゃん』、『海辺の映画館-キネマの玉手箱』、『夕陽のあと』、『こころの通訳者たち』
●12月7日(土)
『わたしのかあさん-天使の詩-』、『ぼくが生きてる、ふたつの世界』、『Single8』、『化け猫あんずちゃん』、『マイマイ新子と千年の魔法』、『君たちはどう生きるか』
●12月8日(日)
『オールド・フォックス 11歳の選択』、『奇跡』、『劇場版 若おかみは小学生!』、『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』、『放課後ミッドナイターズ』、『ブルーを笑えるその日まで』
ゲストが来場する上映もあり、なかでも『奇跡』は「同窓会」と称した是枝裕和監督、平祐奈さん、前田航基さん、前田旺志郎さんが当時を振り返るプログラムにも注目です(なお平さんはNHKの朝ドラ『おむすび』に出演)。
また上映のほかにも、いくつかプログラムが組まれており「能登復興支援特別企画」ではNHKの朝ドラ『まれ』への出演で縁のある常盤貴子さんが能登への思いを語ります(常盤さんは『海辺の映画館-キネマの玉手箱』と『わたしのかあさん-天使の詩-』の上映でも来場)。
上記以外のプログラムなど詳しい情報は公式サイトをご覧ください。
●ふくおか国際映画祭 With Everyone 2024
https://fiffwitheyeryone.studio.site/
●チケットについて
※なるべく事前予約をお願いします
https://fiffwitheyeryone.studio.site/page/ticket




ふくおか国際映画祭 With Everyone 2024EVENT
会場 | アクロス福岡、明治安田ホール福岡、福岡アジア美術館 |
---|---|
期間 | 2024年12月6日(金)~2024年12月8日(日) |
時間 | 09:30~19:00 |
料金 | 高校生以下・障がい者/無料、大人500円(1本)、3日間通し券3,000円 |
主催者URL | https://fiffwitheyeryone.studio.site/ |
お問い合わせ | 092-553-4492 |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
「ワンビル」で開催する新しい体験型イベント「ONE FUKUOKA FES」!
イベント | 音楽
-
ロピア直営バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」がオープン!
グルメ
-
【UWABA BOOK 2025 vol.12】呼子の歴史や文化を感じることのできる体験①
まち | PR
-
決めるのはあなた!デパ地下グルメ頂上決戦「ごちパラグランプリ」
グルメ
-
天神の新名所「ワンビル」、選りすぐりの注目ショップをピックアップ!
ファッション | まち | アート | ショッピング
-
日常にちょっといい刺激をくれる、ワンビル地下フロアをご紹介!
グルメ | まち | 新店舗オープン
-
五感を満たす、極上のカフェメニューが充実!ピエール マルコリーニの新店舗
新店舗オープン | グルメ
-
天神ランチ革命!定食900円、ナポリタン800円も!ワンビルの「天神福食堂」
新店舗オープン | グルメ
-
【UWABA BOOK 2025 vol.11】やっぱりUWABAの絶景はいつ行ってもいい
まち | PR
-
和の美しさとやさしさを五感で!「和カフェ Tsumugi」が福岡に初上陸!
新店舗オープン | グルメ