
グルメ | イベント
「ららぽーと福岡」でマッスルかき氷!筋肉紳士集団ALLOUTよるかき氷が登場
2024年08月10日 11:00 by 深江久美子

アイスはもちろん、かき氷、冷たいデザート・・・・・・。この夏、人気のアイスショップが三井ショッピングモール ららぽーと福岡に集結するイベント「ららぽーと福岡で涼みマッチョ!ばり!アイスフェスタ」が8月10日(土)から15日(木)に開催されます。
〇日程:8月10日(土)~8月15日(木)
〇時間:各日10:00~19:00(※各店舗商品が)
〇場所:1Fオーバルパーク(屋外) ※雨天決行、荒天中止
〇イベント特設ページはこちら

【出店店舗】※各店舗の商品はなくなり次第終了となります
●8月10日(土)~8月12日(月・休)
・DAIMYO SOFTCREAM
・モンスターキッチン
●8月10日(土)~8月15日(木)
・イシダファーム
・クレージークレープ
・月影
・NAKA
・あいすくりーむ革命
・KOYASU FARM
・糸島フルーツパーラー
・久原本家(※営業時間は11:00~19:00となります)
●8月12日(月・休)~8月15日(木)
・トミーズキッチン
・美建料理屋 禅
●8月13日(火)~8月15日(木)
・KCS COFFEE TRUCK
・ダイワ博多 フルーツサンド
※画像はイメージです
※品切れとなる場合があります
※アレルギー表記については各店舗までお問い合わせください
※開催内容は予告なく変更・中止となる場合があります
※高温が予想されるため、こまめに水分補給し、熱中症にご注意ください

その中で特に注目なのが、全国各地に500名以上のマッチョをネットワークし、全国各地のイベントを鍛え上げられた「カッコイイ体」で盛り上げるマッスルパフォーマンス集団「ALL OUT」。ららぽーと福岡館内で2,500円(税込・合算可)以上の当日購入したレシートをイベント会場にて提示すると、その場でALLOUTメンバーが力強く削る「かき氷」を1杯プレゼント。こちらは各日先着100名限定となります。
※ALLOUTの出演は8月12日(月・休)~8月15日(木)のみ
※参加には整理券が必要です
さらに、ららぽーと福岡公式Instagramをフォローされた方には、ALLOUTメンバーの筋肉と一緒に記念撮影&お姫様抱っこも可能です!ぜひ、ALLOUTと一緒にららぽーと福岡で熱い夏を過ごしましょう!

■出演メンバー
8月12日(月) TOSHI、ONIKKY、AKIHITO
8月13日(火) TOSHI、ONIKKY
8月14日(水) TOSHI、KEN
8月15日(木) TOSHI、KEN
マッスルかき氷
会場 | 1Fオーバルパーク(屋外) |
---|---|
期間 | 2024年8月12日(月)~2024年8月15日(木) |
時間 | (1)13:30~(2)15:30~ (※各回50名限定) ※各日10時より整理券を配布 |
※雨天決行、荒天中止 |
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
ららぽーと福岡で涼みマッチョ!ばり!アイスフェスタEVENT
会場 | 1Fオーバルパーク(屋外) |
---|---|
期間 | 2024年8月10日(土)~2024年8月15日(木) |
時間 | 各日10:00~19:00 ※各店舗商品が |
イベント公式URL | https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/fukuoka/event/2813227.html |
※雨天決行、荒天中止 |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
国産ハーブティーと八女茶のペアリングディナーコース「HERB MEETS TEA」
イベント | グルメ
-
ミルフィーユ専門店「GARIGUETTE -ガリゲット-」で旬を迎えるメロンを
グルメ
-
5月に1号店をオープンした『Godi Butters’』がはやくも九州に初上陸!
グルメ | 新店舗オープン
-
ロピア直営バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」がオープン!
グルメ
-
【プレゼント】映画『Mr.ノボカイン』のムビチケを3名様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
2段の蒸籠で登場!春水堂の台湾アフタヌーンティーで非日常を味わう午後
グルメ
-
天神のド真ん中!子どもが無料で1日中遊べる場「あいくる」
まち
-
五感を満たす、極上のカフェメニューが充実!ピエール マルコリーニの新店舗
グルメ | 新店舗オープン
-
日常にちょっといい刺激をくれる、ワンビル地下フロアをご紹介!
まち | 新店舗オープン | グルメ
-
【UWABA BOOK 2025 vol.13】呼子の歴史や文化を感じることのできる体験②
PR | まち