グルメ | 新店舗オープン
キーワードは つまみぐい!ミーナ天神に、&LOCALSの「旅する屋台」が登場
2023年10月02日 11:00 by 深江久美子
※イメージ
“尊い生産と食卓をつなぐ”をコンセプトに、九州各地で巡り会った生産者さんたちに分けていただく滋味深い食材を、独自の編集で伝えるカフェ&グローサリー店「&LOCALS」。ミーナ天神 B1Fにある「&LOCALS」では、“つまみぐい”をキーワードにした「旅する屋台」が9月30日(金)にオープン。つながる広場に10席の「旅する屋台」が登場します。
旅するように、地域の特産品を“つまみぐい”して、それをきっかけに現地を旅してほしいという願いが込められているんだそう。
●絶品! ふわとろ「ごま出汁TKG」/880円・税込
ファストフード店が連なるB1F。&LOCALSも日本のお母さんのファストフード「たまごかけご飯(TKG)」を、唯一無二な食べ方で新提案。まず最初に、すり鉢で喜界島在来種のごまを擦り、鞍手の養鶏場から配達されるたまごの黄身だけをもち麦新米ごはんにのせます。白身をごまを擦ったすり鉢に入れ、佐賀のつゆを加えて泡立器で混ぜたら、ふわとろのごま出汁に。それを黄身の周りに注いだら完成。店で販売している各地の「ご飯のお供」やお味噌汁と一緒にどうぞ。
●植物と食物を紐解く自家製菓子(1,100円・税込)
糸島米、熊本の米粉、喜界島のきび糖、季節の果実やスパイス、そして八女茶。それらの原材料「食物」は、すべて九州の野山に生息する「植物」です。稲や茶の木など、原型をディスプレイした屋台で6種の自家製菓子を少しずつお味見できるティーセットが新メニューに加わります。
※グルテンフリー、白砂糖不使用(一部は除く)
※植物のミニスワッグがおまけについています
●悲願の九州「和」プロテインが完成(単品550円・税込)※10月中旬からの提供
&LOCALSでは、数年前から「植物性プロテイン」に着目し、九州の植物や、麹、酒粕など発酵文化を取り入れた女性のための「和プロテイン」の開発を進めてきました。武雄市と佐賀大が研究開発した高オレイン酸大豆をベースに、100%九州国産素材の希少なソイプロテインが完成。近隣で働く方々が、手軽にチャージできるカフェメニューもあり!プレーン、八女抹茶、熊本ビーツの3種の味で提供してくれます。
※プロテインの物販は10月中旬~
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
【駐車場】意外と穴場!?天神地区最大のパーキングはココ!!
まち | 駐車場
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
グルメ | 新店舗オープン
-
口の中で溶けていくふわふわ食感。「メルヴェイユ」専門店
新店舗オープン | グルメ
-
【初売り!お役立ちシリーズ】手ぶらで天神ぷらぷら!駅の真上のクロークサービス
まち | その他
-
【駐車場】天神の地下に広がる巨大パーキング『天神地下街駐車場』
駐車場 | まち
-
2024年の天神を振り返ろう!注目されたニューグルメ
グルメ
-
2025年初売り!新年最初のお得ショッピングを楽しもう!
まち | ショッピング
-
九州初上陸!美味しいわ!つながるわ!バウムクーヘン博覧会
ショッピング | イベント | グルメ
-
昼はカフェ、夜はビストロ!今泉の新スポット「Soille」
新店舗オープン | グルメ
-
ワンビルオリジナルクラフトビール「ONE craft (ワン・クラフト)」 誕生!
グルメ