
グルメ | イベント
8月18日は八・十・八でお米の日!お米ラテ1杯無料キャンペーンを開催
2023年08月13日 11:00 by 深江久美子
2019年の開業当初より、栽培期間中農薬不使用で作られたお米を原料としたお米ラテをお店の看板メニューとしてきた「OREC green lab 福岡」。8月18日の‟お米の日”にちなんで、お米の魅力を改めて感じてほしいという想いからお米ラテ無料キャンペーンを開催。
お米ラテはライスミルクと甘糀に有機豆乳をブレンドして作った「OREC green lab 福岡」オリジナルのドリンク。お米の甘みをドリンクで気軽に楽しめるとともに、甘糀による疲労回復効果も期待できるため夏バテしやすい今の時期におすすめです。カフェで500円(税込)以上利用した全員へお米ラテ1杯をプレゼント。8月末まで使用できるお米ラテ無料チケットでのお渡しも可能だそう。お米ラテ無料キャンペーンは8月17日(木)~19日(土)の3日間限定で開催されます。
※プレゼントのお米ラテはプレーンのみとなります

●お米ラテ監修者 加藤美帆さん コメント
お米ラテは‟飲む点滴”ともいわれる甘酒をベースにしています。猛暑が続くこの時期、身体に嬉しいアミノ酸やミネラルをバランスよく含みますので朝いちばんや、疲れが取れないとき、小腹が空いた時などのエネルギーチャージにもぴったりです。

お米ラテの材料はライスミルクと甘糀と有機豆乳の3つ。ライスミルクとはお米と水が原料の植物性ミルク。甘糀とはお米を発酵させた発酵甘味料で、甘酒の素として知られており、疲労回復効果が期待できます。ライスミルク、甘麹ともに原料のお米はすべて福岡県筑後市の米農家、久保農園さんのお米を使用。久保農園さんのお米はオーレックの水田除草機WEED MAN を使用し、栽培期間中農薬不使用で栽培されています。お米ラテは植物性ミルクのみを使用しているため、牛乳アレルギーの方、ヴィーガンやベジタリアンの方にも召し上がっていただけます。また、甘味料・保存料・着色料もすべて不使用の完全無添加。お米由来の自然な甘さが特徴です。
【OREC green lab 福岡】
●住所:福岡市中央区赤坂1-13-1
●営業時間:火~土9:00~18:00
●定休日:日・月・祝日
●HP:https://www.orec-jp.com/greenlab-fukuoka/
●Instagram:https://www.instagram.com/greenlab_cafe/
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
お米ラテ無料キャンペーンEVENT
期間 | 2023年8月17日(木)~2023年8月19日(土) |
---|---|
時間 | 各日9:00~18:00 |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
これが沖縄流タコス!沖縄の世界観そのままな「琉球多幸寿」
グルメ | 新店舗オープン
-
FaN Week2023開催!!
イベント | まち | アート | 映画作品情報 | 音楽
-
DJくわはらゆみが体験!九州佐賀国際空港から行く韓国ソウル旅♪
ショッピング | PR
-
子どもの頃に憧れた巨大ロボットが市美に!「GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像」
イベント
-
【プレゼント】映画『白鍵と黒鍵の間に』のムビチケをペア1組2名様にプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
【西鉄グループ×福太郎】「利きめんべいセット」をカクウチFUKUTAROにて期間限定で発売!
イベント
-
茨城県産“和栗”やフランス産“洋栗”に、長崎県五島市産“蜜芋”。秋の味覚のおいしさを活かした「モンブランフェア」がスタート!
グルメ
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
シルバニアファミリーポップアップパークが雑貨館インキューブ天神店にやってきた!
ショッピング | イベント
-
サスティナブルな都市型マルシェ「福岡オーガニックマルシェ」開催!
イベント | ショッピング