イベント | まち | ひと
福岡市内の西鉄バス停を全て記録した『福岡バス停図録』、出版記念トークイベント開催
2023年06月30日 11:00
本と出会うための本屋「文喫 福岡天神」では、福岡市に1000以上ある西鉄バス停をすべて記録した本「福岡バス停図録」の出版記念トークイベントを7月9日(日)に開催。
福岡市内に1000以上ある西鉄バスのバス停とそのまわりの景色を全て記録した、フルカラー218ページの偏愛本『福岡バス停図録』。バス好き約30名の協力により実現したこの本の完成を記念し、著者であるバス路線探検家の沖浜さんを迎えたトークイベントが開催されます。何気ない日常を記録したこの本は、福岡のまちを楽しむヒントをくれるガイドでもあり、開発がすすむまちの風景を残す重要な資料なのかもしれません。狂気ともいえるバスへの情熱や、制作のなかで見えてきたまちの変化などもうかがうそう。
【ゲスト/沖浜貴彦】バス路線探検家
1972年生まれ・福岡在住。ブログ「ほぼ西鉄バスの旅」を2008年に開設。路線図に描かれた終点を想い、途中の狭い区間を苦心して走るバスに愛を注ぐ変態。
●Twitter:https://twitter.com/haraokan?s=20
●Blog:https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/
【福岡バス停図録】
福岡市に約1,000箇所ある西鉄バスのバス停を集めた図録。バス停名称の書かれた行灯または鉄板の写真と、バス停が立っている風景写真をセットで掲載。各バス停項目にはふりがなや、西鉄公式のバス停コード番号も併せて採用。福岡市の現在の姿を将来に伝え、5年後10年後には更に価値が出る記録と自負しています。(著者より)
●A4サイズ フルカラー218ページ(3,300円・税込)
※文喫福岡天神でも購入可
『福岡バス停図録』出版記念トークイベント「福岡市のバス停全部撮る」EVENT
会場 | 文喫福岡天神 |
---|---|
日程 | 2023年7月9日(日) |
時間 | 15:00~16:30 |
料金 | 2,200円(文喫 有料エリア入場料込み) |
イベント公式URL | https://bunkitsufukuokabusstop.peatix.com/ |
定員 | 20人 |
申込み方法 | peatix、店頭、電話にて申し込んでください |
https://bunkitsufukuokabusstop.peatix.com/ | |
※文喫有料エリアは終日ご利用可能になります | |
※諸事情により、イベントが中止となる場合があります | |
※イベント中止の場合のみ払い戻し対応となります | |
お問い合わせ | 文喫 福岡天神(TEL:092-717-5180) |
プレイス情報PLACE
文喫 福岡天神
住所 | 福岡市中央区天神2丁目5−35 岩田屋本店本館7F |
---|---|
TEL | 092-717-5180 |
営業時間 | 10:00~20:00(OS19:30) |
URL | https://bunkitsu-tenjin.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
【駐車場】意外と穴場!?天神地区最大のパーキングはココ!!
まち | 駐車場
-
【大名】あまおうを贅沢に使ったいちごパフェが大人気!あまおう農家直営カフェ
グルメ | 新店舗オープン
-
口の中で溶けていくふわふわ食感。「メルヴェイユ」専門店
新店舗オープン | グルメ
-
【初売り!お役立ちシリーズ】手ぶらで天神ぷらぷら!駅の真上のクロークサービス
まち | その他
-
【駐車場】天神の地下に広がる巨大パーキング『天神地下街駐車場』
駐車場 | まち
-
2024年の天神を振り返ろう!注目されたニューグルメ
グルメ
-
2025年初売り!新年最初のお得ショッピングを楽しもう!
まち | ショッピング
-
九州初上陸!美味しいわ!つながるわ!バウムクーヘン博覧会
ショッピング | イベント | グルメ
-
昼はカフェ、夜はビストロ!今泉の新スポット「Soille」
新店舗オープン | グルメ
-
ワンビルオリジナルクラフトビール「ONE craft (ワン・クラフト)」 誕生!
グルメ