
グルメ | 新店舗オープン
てんちかは120%のワクワク度!「伊都キング」史上、初のパンが完成!?
2023年03月29日 18:00 by 深江久美子
この度、地下鉄七隈線が天神南駅から博多駅まで延伸開業。天神地下街の南エリアもナチュラルでかわいらしいタッチのイラストが描かれた仮囲いがなくなり、ライフスタイル・ニーズに沿ったお店が待望のオープンを迎えました。おめでとうございます!
七隈線延伸に合わせ、てんちかもリニューアル!ということで、天神サイトは新店舗をすかさずチェック!天神南エリアを盛り上げるお店をご紹介いたします。
●伊都キング
いちごの持つ可能性を最大限に引き出し、如何においしく加工するか・・・・・・。それを可能にするいちごのプロフェッショナルというべき存在である「伊都きんぐ」。糸島産のあまおう苺をさらに美味しく仕上げた商品で人気です。

普段なら和の店舗デザインも、こちらの天神地下街はピンクを基調とした洋風な造りになっています。天井からは存在感のあるシャンデリアも!取り扱っている商品も他店と比べると、何から何までひと味違うんです。

特筆すべきは、こちらの店舗ではなんと「伊都きんぐ」史上初となるパンを販売していること。「え~!パンっ?」って読者の皆さんが驚くのも無理はありません。今までスイーツオンリーだったじゃないですか。

パンは2種類あり、こちらはあまおう苺メロンパン「メロンの初恋(388円・税込)」です。サイズ感は女性の手のひらくらい。ご覧の通りきめ細かく空洞がなく、手に乗せてみるととずっしりしています。いちごパウダーをふんだんに使っているので甘酸っぱさが感じられ風味もしっかり。いちごのつぶつぶ感も楽しめました。1つで満腹感が得られます。

2つ目は「苺カスタードを楽しむパン(388円・税込)」です。クリームを引き立てる柔らかい素朴なコッペパンはなんだかノスタルジック。ほんのり塩味があります。たっぷり入ったクリームはさっぱりしていて、こちらもいちごのつぶつぶ食感を感じることができました。

あまおう苺の良さをどれだけ高められるか?という追求のもと作られた「伊都きんぐ」を代表する「どらきんぐ(604円・税込)」も販売されていました。ゴロンとした大きな苺が1粒入っています。いちごが旬となる11月下旬から5月末頃までの取り扱いなんだそう。

あまおういちごをふんだんに使用したクランチチョコやジャムなどの加工品もあり、店内には約20種類ほどの商品が並ぶそうです。

おみやげを目的とした人が多いという「伊都きんぐ」ですが、今回のお店では地元の人が日常使いをして欲しいと新たな商品を仕掛けてきました。パン開発へのチャレンジを伺ってみると「あまおうのプロとしてスイーツの実績があったので、パンも大丈夫だと社内で試行錯誤し味を追求した」と太鼓判を押す中野店長でした。七隈線の延伸開業で盛り上がりそうな天神南エリア。「伊都きんぐ」の勢いも止まりそうにありません。
【伊都きんぐ】
●住所:東11番街016号
●電話番号:092-707-1584
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
新店舗オープン | グルメ
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
まずは2種類のメニューからチョイス、「JINS」が運営するカフェ「ONCA COFFEE」
グルメ | 新店舗オープン
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン
-
新・福岡県立美術館について隈研吾さんに聞いてみよう
イベント
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
ホット&スパイシーなフードプレート、「都ホテル」のスタイリッシュなビアホール
イベント | グルメ
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
グルメ | 新店舗オープン
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
イベント | グルメ