まち | ひと | PR

【新しい旅のかたち】自然やひとに癒される『農泊体験』を福岡で楽しもう!

2023年03月30日 11:00

 「今までとは違う旅をしてみたい」そんなあなたに「農泊」をおすすめ!
自然に囲まれた農村・漁村の暮らしを体験できる農泊についてご紹介します。

●農泊(のうはく)とは?
農林漁業が盛んな地域に宿泊して、その地域の食事や文化、人々との交流を満喫する旅行のこと。実は、福岡県20の市町村(※)で体験できるって知っていましたか?

※2023年3月時点
【福岡地区】福岡市、新宮町、宗像市、朝倉市、筑前町、糸島市、東峰村
【北九州地区】豊前市、上毛町、築上町
【筑後地区】久留米市、柳川市、八女市、うきは市、みやま市、大刀洗町
【筑豊地区】飯塚市、嘉麻市、川崎町、添田町
 

体験内容は、地域や家庭によってさまざま!
野菜や果物の植え付け・収穫体験、地引網体験や郷土料理作りなど…
体験を通して、その土地ならではの暮らしを体験し魅力を満喫することができます。
 

豊前市にあるこちらのご家庭では、ピザを生地から練って、みんなで切った具材を好きな組み合わせでトッピング。
 

地元で採れた野菜をつかったお料理や、受入れ家庭のお父さんが庭で焼き上げてくれた手作りピザに舌つづみ。
 

漁村では、漁船に乗ってクルージングが体験できるところも!
 

農村で土を触ったり、漁村で海の生き物と触れ合ったり、大人から子供まで自然を満喫できるコンテンツがたくさん用意されています。
そして、これらの体験を通して、地元の人々と交流できるのが農泊の醍醐味。帰るころには、「また帰っておいで」と送り出してくれる温かさがあります。

「どんな体験ができるの?」「どこへ泊まったらいいの?」など、興味を持ったらまずは「農泊ふくおか」のHPで地域と協議会を探して、気軽に問い合せてみてください。


「農泊ふくおか」 http://f-nohaku.com/wp/
(※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、受け入れの停止や縮小をしている地域があります。受け入れ状況の詳細については事前に各協議会にお問い合わせください。)

また、福岡県観光連盟の情報サイト「クロスロードふくおか」でも、農泊の特集記事があがっています!
https://www.crossroadfukuoka.jp/feature/nohaku

関連するトピックスTOPICS

PAGE TOP